伊ブログ

伊吹、静空と過ごす毎日のこと。

てれびッコ|_・)チラッ

2005年10月31日 22時03分29秒 | わたし…の巻

いぶきちが産まれてからテレビをつけることが少なくなりました。
見る番組があるとき以外は消えているという生活は、以前の私では考えられないことです。
教育テレビ以外では、最近は夜のドラマも楽しむために、私の勝手でいぶきちをなんとしてでも九時までには寝かし付け、玉鉄君に心ときめかせたりしています
そのため、ニュースやワイドショーなどはほとんど見ることがなく、かなり時代遅れの人間と化してしまった私
日本シリーズなんか、ロッテが優勝したことは知っていても、経過は全くとんちんかんちんだし、天気予報はネットか新聞でチェックする毎日。
けど、以外にも不都合はなく、なにげなくテレビを見て過ごす時間がもったいなく感じるようになりました。
小さい子がいる家庭は、こういう人が多いでしょうね ('(ェ)'*)(。。*)('(ェ)'*)(。。*)うんうん!
休日に一日中だらだらとテレビを見て、夕方から出動していた生活が懐かしい
またいつか、そんな生活を送る日がやってくるのか?


{{{{(+(ェ)+。)}}}}寒ううぅ~

2005年10月27日 23時24分42秒 | あそび…の巻

やってきました雪の季節が
今年は何とか、一回くらい行けないかなぁ。
いぶきちは、わたしがおんぶで滑り降りましょう。
2年前…いぶきちがおなかに宿った事を知りつつも、ニセコに行ってデンジャラスな滑りをし、転びまくっていたことを思い出すわ


ここ2、3日「ねんねするよ~」と言ったら、いぶきちはテケテケ歩いて寝室へGO!
「ちゅっちゅ(寝るときのみ使用のおしゃぶり)は?」と聞くと探して持ってきたり、ずいぶん言葉が通じているようで、赤ちゃん卒業の兆しでしょうか。
昨日はお友達の家で、2歳9ヶ月のNちゃんにいぶきちのお守りをしてもらい、親はすっかりマシンガントークでした。
3歳間近とはいえ、こんなに面倒見がいいものなのか?
私にまで、スバラシイ気遣いを見せてくれ、やさしぃ~お姉ちゃんに親子で甘えてしまいました。
二人が遊ぶ姿を遠目に見ていると、姉弟みたいでかわいい!(*бーб*)
また④⑥④⑨ねん


孫の日って(бб?))アレ((?бб)アレレ・・・

2005年10月24日 23時50分39秒 | グッズ…の巻
『だっこしないで寝かし付け週間』実施中!
ただいま3日目に突入です。
寝るは寝るけど、かなりの時間がかかります。
今日の夜は40分
昼寝は、ついつい私まで眠りについてしまった{[(*-(ェ)-)-(ェ)-*)]}...zzZZZ
周りのみんなが添い寝で寝かし付けていたので、いい加減だっこも重いしLet’s Try!
まだまだ苦戦の兆しだわ~

【敬老の日】を何事もなく通過してしまったにも関わらず、
【孫の日】におじいちゃんおばあちゃんが、いぶきち専用ソファーを買ってくれました。
をみるときは自ら座りに行き、ご満悦良かったね

いざ出陣(  ̄ー ̄)ノ―――――――◎

2005年10月22日 15時26分04秒 | その他…の巻

バタン♪Ю-(бoб*) タダイマ~♪

人妻5人5チビ『湯けむりin函館湯の川ツアー
そりゃもう!楽しかったさ~(^(Ξ)^)
予想通り、珍事件連発
函館に住むTさんと合流し、6台ものベビーカーを押す集団は、函館の街では(札幌でもいないか…)
かなり注目度でした(ノб◇б)ノ

みんなの子育ての様子を観察できて、勉強になったな
Aちゃんが「こうしてみたら?とか言ってくれる友達がいて、良かった。」って言ってて、ホント…
ママ友万歳

初旅行のいぶきちは、今までで一番の夜泣き('(ェ)';)ヾ マイッタナァ
しかし、誰よりも頼りになる『ママ友』の皆さんのお陰で、しょげずにクリア出来ました。
こんな『ママ友』に恵まれて、私も幸せです。
みんな~だいすきだぁぁぁ・・・・・・・・・((*μ_μ)(б。б* ))

不必要な持ち物、結構ありました。
★レトルト離乳食(多く持ちすぎ)
★おむつ(多く持ちすぎ)

持って行って良かったもの。
☆トンガ←簡易だっこひも(子供用お食事イスのベルトに代用可)
☆バターロール(レトルト食品を拒んだ為、食事&おやつに適)

みんなで助け合い(←私もかなりお世話になりました)出来るから、多少のことは問題なし。

オイシイものもたくさん食べたし、函館山に登ったり観光もたっぷり出来たし、函館満喫の二日間。
リフレッシュ出来ました。いぶきちも、皆さんの布団の上をキャーキャーいいながらダイブ、そして、浴衣の帯紐を首にかけたりはずしたり。まるで、ブリースリーのようでした。

また行きたいよ~


ま、また?

いぶ父の声が聞こえそう(^.^)ゝ




旅に出ます!-=≡ヘ(*'(ェ)')ノ

2005年10月19日 21時25分28秒 | あそび…の巻

明日から私は、いぶきちを連れて…
人妻5人5チビ『湯けむりin函館湯の川ツアー』へGO 
といいますのも、3月に函館に引っ越ししたTさんに会いにママ友のみなさんとです。

珍事件続出の予感
んんん~楽しみぃぃぃ~
みんな、よろしくぅ(。'(ェ)'。)ノ.。・:*:・°'☆♪


ついに、近所で行われていた『ガス管工事』が終わってしまいました。
また、新たな潤いを探さなきゃ(oー(ェ)ー;A アセアセ


またまたo( _ _)o.....□゛o。ドテッ!!

2005年10月18日 23時37分11秒 | 伊吹…の巻
さきほど、風呂あがりにパンパの積み木で遊んでいたいぶきち。
なぜかハイハイの体勢からバランスを崩し、積み木の収納箱に顔面から転倒W(*>(ェ)<*)W イタイィ
鼻の下を擦りむき、口の中を切ったようで出血(少量)しました
泣きやんでから、口の脇にちょびっと血をためながら最近お気に入りのパトカーで遊ぶいぶきち。
血くらいふかせてよ。

そういえば、こんな感じで転ぶことがよくあります。
三半神経、弱い?
貧血?
たまたま?
←有力


だっこ、ねんね、ちゅー、手を繋いで歩く…
最近いろんな事を拒否しはじめるようになり、困ります。
かあさん、さみしいぜ(。>。<。)

ねむねむ(-_ゞゴシゴシ

2005年10月14日 21時34分02秒 | 伊吹…の巻
またかよっ;бロб)!!
しばらくご無沙汰していた睡眠まんま、久々のお目見え。
確かに今日は、午前中「ちびっ子サロン」へ行きたっぷり遊んで参りました。

子供って不思議。
寝てるのに、うどんは握ったままなかなか離してくれず、ベッドへ移動させようとすると「食べてるのに!」と言わんばかりにお口を(*б~б)モグモグ


ついでに最近、だんなさんのお弁当がワンパターンになりがち。
打開策をいろいろ探していたところ、目にとまったブログ。
★彡高3次男へ虐待弁当?キャラ弁★彡
まじ、すごいっす。
打開策を練っていたはずが、いつの間にかお楽しみの時間に変わり終了。
そして今日も、マンネリ弁当を持たせた私。
ゆるして(*ノ-;*)


潤(。-_-。)

2005年10月13日 20時52分23秒 | その他…の巻
昨日【ゆきむし】発見
と思いきや、今日、大通公園西8丁目広場でゆきむしの大群がっ
秋が深まって参りました。


家の近所で、ガス管工事が行われております。
作業をしている青年の一人を、工事現場付近を通るたびにチェックしておりました(V)o\o(V)フォフォフォ
今日も夕方の散歩に出かけたところ、発見

しかもぉっ
最近『バイバイブーム』のいぶきちに眩しいくらいステキな笑顔で二回も手なんて振ってくれちゃって、私の心はかなり潤いました(*)σ・・・★
叶響子さんチックに言うと、グッドルッキングガイ(あくまで私の中で)ってやつだ。
あぁ~明日も通りすがっちゃおう

明日だ…
おとなしく玉鉄君を見ます\(ー(ェ)ー;)

一人反省会\(бб; )

2005年10月11日 14時41分20秒 | わたし…の巻
はさんだぁぁぁぁぁ~| |o(|`|´|)o| |
ドアにぃぃぃぃぃ~
いぶきちの手がぁぁぁぁぁ~

骨折も打撲もないことを考えたら、はさんだんじゃなく後から自分で隙間に手を入れただけかも?
もしくは、インディゴチルドレン

だけど、
思い出しただけで、恐ろしい(>(ェ)<*)\(|||`□´|||;;)
もし深くまで挟まっていたら?想像すると、胸が痛い…

今回のことに限らず、
一歳になって一安心(б。б;)ホッ!なんて思っていた自分が恥ずかしいです
私の方が全く成長していない。
まだ、身の回りのことも一人じゃ出来ないいぶきちの手助けをするどころか、運良く五体満足で生まれてきてくれた体を傷つけてしまうところでした。
ごめんね。かあさん失格だ。
でも、いつまでも落ち込んでばかりもいられないので、また心機一転。
いぶきちの成長に目を細めつつも、自分の成長にも励む秋の日なのでした。

ヤ×〒( ̄ε=‥=з ̄) フンガー

2005年10月08日 17時10分08秒 | ~対策…の巻

少し前から女の子に間違えられがちな、いぶきち
なので、青のボーダーの帽子を買ってみました。
お地蔵さんみたいだ

さて昨日は、
ガン泣き三昧な一日(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)

小児科で(←また行った)吸入に惨敗。
ママ鼻水とって」に惨敗。
小児歯科で歯磨き&フッ素に惨敗。
一日に何度も、かわいそうなことしっちゃったかな。

歯磨きされるのが、大嫌いないぶきち。
やはり汚れがかなり付着していて、ゾッ{{{{(+(ェ)+。)}}}}としましたぞっ(寒)。
夕食後、ガーゼを無理矢理入れたら、かなりの力で噛まれました。
これじゃいけない!と、歯医者で指導を受けた最終手段(;-_-) yシュッ …-=≡卍

寝てるところに歯ブラシで(。'(ェ)ゞゴシゴシ

きゅっと口をむすぶも、睡魔には勝てずチカラが抜けた瞬間に歯ブラシ挿入。コットンでフキフキ。
出来たヤッタネ!!(vб-б)ハ(δ-δv)ィェーィ♪
嫌がらなくなるまでは、これでいこう。

最近手柄をあげると、自分で『いい子いい子』してます。
歯磨きさせてくれたら、私がたくさんしてあげるのにぃ☆^∇°)ヾ('(ェ)'* )ヨシヨシ