”天才スピヴェット”をWOWOW鑑賞しました。
不慮の事故で、双子の弟を失った主人公が、家族との関わりを失ったと勘違いして、独自の才能を生かして暴走することを通して、家族愛に触れる映画でした。
どんなことがあっても、無償の愛で包み込むのが、本当の親の愛なんでしょうね!
勉強したから、お手伝いしたから、という条件付きで愛するのは、条件を満たさなければ愛さないというメッセージになるのですから。
また、家族間だからといって、言葉や態度に示さないと本当の気持ちは伝わらないことも感じ取れました。
最近、強く感じるのは、映画には、必ず何らかのメッセージが込められていますね。
多彩なメッセージを感じ取ることができるかどうかが、知性・感性なんでしょうね。
知性を身に付け、感性を磨きます!
最新の画像[もっと見る]