運動会 2011年05月21日 | 家族の出来事 今日は、次女の運動会♪ 次女は、4年連続敗退しているので、今年は勝たせてあげたいです。 私もPTA綱引きに参加して、見事優勝しました。 娘たちから『めっちゃ、笑顔だったよ』って、嬉しいコメント♪ だいぶ笑顔が定着してきたかも。 « カウンセリング体験 | トップ | Big Boy »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 運動会日和 (杢之助) 2011-05-22 00:14:10 お天気で良かったですね(暑かったのでは)こういうイベントって、子どもの成長が見られて楽しいですねそれと参加できる時期って、すぐに過ぎてしまうんだなぁと思いますうちは来週です 返信する コメントありがとうございます (なおパパ) 2011-05-22 09:41:43 >杢之助さま コメントありがとうございます。杢さんのブログが再開されたのを見て、本当に嬉しかったし、ほっとしました。無理のない範囲でブログを書いていってくださいませ。楽しみにしています。運動会は、子どもの成長と子どもたちの友人を見ることができる貴重な場として楽しみました。今年は、長女が中学に進学したため、次女1人の参加。子どもが出る競技数が激減して、途中で帰宅してしまいました。(一人っ子の親って、こんな感じなんでしょうね)来週も晴れることを祈っています!※もう少し落ち着いたら、山東にでも行きたいですね! 返信する 山東いいですね (杢之助) 2011-05-22 16:00:30 途中帰宅は、ありですようちも幼稚園の運動会は、途中帰宅ですもう自分の子と子どもと仲の良い友達しか見てないですよ我が子や知ってる子が出てなくても楽しめるといいんですけどね運動会の運営の問題なのか、見る側である自分の気持ちの問題なのか・・・山東いいですねぜひ行きましょう 返信する 天気でよかったですね! (Aru) 2011-05-22 17:11:27 ちょっと暑かったでしょうけど、晴れてよかったですね!気温の乱高下で私のほうはまいってます。明日からは出社予定です。w 返信する 見る側の問題 (なおパパ) 2011-05-22 20:12:18 >杢之助さま 杢さんのコメント、すごく心に響きます。自分の子どもが出ていない時に楽しめる運動会。見る側の問題か?運営側の問題か?そう考えられること自体がすばらしいと思います。きっと、たいちょぉぉぉぉが、このコメントのやり取りをみてくれていて、山東の企画をしてくれると思います。期待しましょう! 返信する 週末に企画しえtみました (なおパパ) 2011-05-22 20:13:59 >Aruさま ハラヤンとお話して、久しぶりに楽しい時間を過ごしました。Aruさんの体調が芳しくないようなので、元気が出ればと思い、週末(金曜日)に企画してみました。都合・気持ちがよければ来てくださいませ。 返信する ありがとうございます。 (Aru) 2011-05-22 22:20:26 お誘いありがとうございます。明日から出社のつもりなんですが、風邪が悪化。。まいったなぁ。。。。弱り目に祟り目です。 返信する 呼ばれましたか(^-^) (たいちぉぉぉぉぉ) 2011-05-23 20:14:03 杢さん、blog再会しましたか♪山東いつがいいですかね? 返信する 早く治るといいですね (なおパパ) 2011-05-24 06:33:33 >Aruさま 先週くらいから体調が悪そうだなってスケジューラを見ていました。まずは、体調回復を優先してくださいませ。 返信する 6月の週末かな (なおパパ) 2011-05-24 06:35:03 >たいちぉぉぉぉぉさま コメントありがとうございます。杢さんの予定次第ですが、私は、6月の週末(金曜日)であれば、調整可能です。山東企画を楽しみにしています。よろしくね! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
(暑かったのでは)
こういうイベントって、子どもの成長が見られて楽しいですね
それと参加できる時期って、すぐに過ぎてしまうんだなぁと思います
うちは来週です
コメントありがとうございます。
杢さんのブログが再開されたのを見て、本当に嬉しかったし、ほっとしました。無理のない範囲でブログを書いていってくださいませ。楽しみにしています。
運動会は、子どもの成長と子どもたちの友人を見ることができる貴重な場として楽しみました。
今年は、長女が中学に進学したため、次女1人の参加。子どもが出る競技数が激減して、途中で帰宅してしまいました。(一人っ子の親って、こんな感じなんでしょうね)
来週も晴れることを祈っています!
※もう少し落ち着いたら、山東にでも行きたいですね!
うちも幼稚園の運動会は、途中帰宅です
もう自分の子と子どもと仲の良い友達しか見てないですよ
我が子や知ってる子が出てなくても楽しめるといいんですけどね
運動会の運営の問題なのか、見る側である自分の気持ちの問題なのか・・・
山東いいですね
ぜひ行きましょう
気温の乱高下で私のほうはまいってます。明日からは出社予定です。w
杢さんのコメント、すごく心に響きます。
自分の子どもが出ていない時に楽しめる運動会。見る側の問題か?運営側の問題か?
そう考えられること自体がすばらしいと思います。
きっと、たいちょぉぉぉぉが、このコメントのやり取りをみてくれていて、山東の企画をしてくれると思います。期待しましょう!
ハラヤンとお話して、久しぶりに楽しい時間を過ごしました。
Aruさんの体調が芳しくないようなので、元気が出ればと思い、週末(金曜日)に企画してみました。都合・気持ちがよければ来てくださいませ。
明日から出社のつもりなんですが、風邪が悪化。。まいったなぁ。。。。弱り目に祟り目です。
山東いつがいいですかね?
先週くらいから体調が悪そうだなってスケジューラを見ていました。
まずは、体調回復を優先してくださいませ。
コメントありがとうございます。
杢さんの予定次第ですが、私は、6月の週末(金曜日)であれば、調整可能です。
山東企画を楽しみにしています。よろしくね!