goo blog サービス終了のお知らせ 

なおパパ日記

前日の自分からの変化/成長を記録してみます!

ネガティブな発言、、、

2011年05月29日 | テニス
今朝のテニススクールで、一つ下のステップから進級したばかりの方とご一緒しました。 私にとっては運がいいことに、私よりステップが2,3上の生徒の方々が数名スライドという形で同じレッスンを受けることになりました。 うまい方々が一緒だと、生徒同士の打ち合いでも非常に練習になるので、私はラッキーと捉えています。 しかし、進級したばかりの彼は、うまい方々と打ち合う時に自分がミスをしてしまって相手に申し訳ないという気持ちが強いようで、普段以上に丁寧に打つことを心がけておられました。が、結果的には萎縮したスイングになって、手打ちの状態で余計にミスを連発。 そんな彼に、、、 . . . 本文を読む

早朝テニスのはずが、、、

2011年05月05日 | テニス
昨晩の就寝は、1時過ぎ。 今朝の起床は、6時。 向かった先は、市民テニスコート。 市のHP上では、利用制限もなく、抽選の結果、利用権を得ていたので、何の疑いもなく現地集合。。。 行ってびっくり。ナイター照明が傾いているは、コートは波打っているは、、、 とてもテニスができる環境ではありませんでした。 遠方から来てもらった友人2人には、大変申し訳ないことをしました。 結局、3人で壁打ちやボレーボレーのみ。 不完全燃焼です。 . . . 本文を読む

殻を破りつつある?

2011年01月08日 | テニス
今朝、次女とテニスをしてきました。 最近、テニススクールのコーチに注意されたことなどをノートに書き出し、いつも読み直しているらしいです。 いろんなことが書かれてあって、私にも参考になることが書かれていました。 特に、『絶対にあきらめない!』というところに、『だいじ』と青字で追記されていたのには感心しました。 ノートの効果が出たのか、ストロークが安定してきました。このまま上達してくれることを . . . 本文を読む

テニススクール終了

2010年12月26日 | テニス
今朝、今年最後のテニススクールが終了しました。本日は、隣のクラスとの対抗戦。昨年までお世話になっていたクラスで、比較的和気藹々とテニスをする方が多いクラスです。特に女性へのハンディとして、女性に対してはセカンドサービスのみ。つまり、1本フォルトするとそのまま失点です。試合形式は、タイブレーク(7点先取)の短期決戦なので、1本の失点で大きく流れが変わります。私は、残念ながら、ミックスダブルスのチームに、一度完敗してしまいました。残りの試合は、勝つことができたのですが、、、同じクラスの方々も普段と異なる緊張感でメンタル面の強化に繋がる!って喜んでいました。また、来年も運動不足解消だけでなく、市民大会などの試合にもチャレンジしていきたいと思います。まぁ、大きな怪我なくテニスを楽しめたことに感謝しています。 . . . 本文を読む

伊豆のテニスコート

2010年12月10日 | テニス
5,6年前はちゃんとプレーできた、伊豆のテニスコート… メンバーが少なく、高齢化したことが原因なのか、クレーコートが荒廃してしまってました。 さすがに昔の状態に戻すのは大変でしょうが、次回は草むしりくらい手伝える準備をしてきます。 . . . 本文を読む

なんと日本NO.1と対戦

2010年08月22日 | テニス
今朝のテニスで、今年度のテニスNO.1と同じクラスでレッスンを受け、レッスン終了後、試合をさせていただきました。NO.1といっても、年齢制限付きの方なので、なんとか相手になることができました。その年齢制限というのは、なんと80歳以上。つまりその方は80歳代なんです!その年齢でサーブ&ボレーをされているのですから驚きです!さすがにドロップショットやロブのリカバーはできませんが、手の届く範囲の球捌きは見事の一言。あの年齢までテニスができるかな?姿勢の良さと足腰の強さに天晴れという感じです。しかもそのお方は、次のレッスンも続けて受けられているのですから、すごい体力ですね。 . . . 本文を読む

ナイターテニス終了

2010年07月10日 | テニス
有明がテニスの聖地って呼ばれる意味が少し理解できました。 立地条件がよく、コート間のスペースの緑も心地よく、コートの状態もいい。 抽選倍率の高さだけが難点なのかな… 今夜も楽しくテニスできたことに感謝感謝です♪ . . . 本文を読む

負傷…

2010年06月19日 | テニス
先週の日曜日、早朝テニスで左足首を捻挫したらしい。 自然に痛みが和らぐことを帰宅していたのですが、ガマンできず、今朝早朝テニスをしてしまいました… 帰宅して痛みが増加したので、整形外科で診察してもらったところ、一番太い靭帯を損傷しているとのこと。 生まれて初めて、本格的なテーピングをしていただきました。 明日のテニスはお休みだな… . . . 本文を読む