たまにお会いしましょう

特にイベントが有る日々では無いけれど、感じた事や何処かへ出かけた事を綴ってます(のさ)

むしむし蒸しムシ

2009-06-30 13:43:23 | つれづれに
今日は水無月を食べる日ですが帰る頃には売り切れているだろうし
7月になって水無月??? 変かしらん

ムシムシ 蒸し暑い梅雨がやってきました

青空が見えない雲に覆われた一日
思い出したように降る雨

夕方に本降りとなってプランターの植物がうれしそうです
今朝 ナスが急に大きくなったので4つ収穫
大急ぎで焼きなすを作って朝の一品になりました
これも あまりの暑さに寝ていられなくて何時もより30分早く
起きたお陰です

今週は雨のWEEKですね 

大雨にならなければこれも仕方が無いですね

ピクルス用のビンを買い足さないといけません、今日こそ
コメント (2)

2009-06-29 11:07:21 | つれづれに
梅雨に入り暑さとムシムシの程度をにらんで今年も蛍を見に行ってきました

土曜日はまだ降ってはいないし、風もあって
それなりに暑くて・・・
そろそろ 蛍が飛ぶな! と実家へ

夕食も済ませて8時頃からの帰り道にいつもの場所へ行きました

今年も蛍は沢山

幽玄の穏やかな時を楽しめました

見ているのは私たち二人だけ

時間を忘れて静かな時間を楽しめました

途中 川をばしゃばしゃ渡る音がします。

多分 鹿でしょう
コメント (4)

驚きました

2009-06-26 15:26:52 | つれづれに
マイケル・ジャクソンが亡くなりましたね

朝のニュースで聞いて驚いてしまいました

数々のお騒がせを含めたニュースばかりが最近の情報でしたが

思い出すのはジャクソン5時代のおちびさん

甲高い声で歌い踊る姿から今度は大人になった”スリラー”のダンス

才能ある人なだけ幼い頃からの芸能界生活は大変だったのかも・・

ご冥福を祈ります
コメント (8)

初収穫!なす

2009-06-24 12:24:38 | つれづれに
昨夜も激しい雨だったようです(気づきませんでした)
おかげで我が家の極小菜園のきゅうりもなすびも元気です

初めてのなすびです
朝に収穫が良いと聞いているので夜まで待たずに収穫



はっきり言って小さいですが最初から大きいのを狙うと
木が弱るのでこれくらいにしました
肥料を追加しなくては・・・

それにしても、昨日はひどい一日でした

朝方から痛み出したお腹は6時頃が最高潮
数分おきにやってくる痛みで海老のように体を曲げて唸ってました

私には恒例の夏バテです
10代までは8月末に1回だったのが徐々に変化して
大体2~3回
冷房が強くなり冷たい物を飲みシャワーで済ます事が重なって
体が冷え切ったためです

結局1日絶食 白湯と胃腸薬で今朝はおにぎりを1/5は食べました
暫くは温かい飲み物と刺激の無いやさしい食事とアルコール抜きです
コメント

梅雨です

2009-06-22 14:49:46 | つれづれに
名ばかりの梅雨の筈が今週が第一次雨降り週になりました
緑がだんだん濃くなっていつの間にかやら夏至を過ぎてしまいました

日曜日に御所の近くへ行きまし
雨があがったので久しぶりに散策です

緑が濃いですね
日陰がうれしくなるシーズンです。今日は30度ですから



何時もは通らない場所を歩いていると 閑院の宮邸の公開をしていました

もちろん明治の御世に公家の屋敷は多くは壊されましたので
修復再建だと思いますが、訪れる人も少なく静かでゆっくりできます
(無料ですよ)




公家の屋敷の屋根はその勾配がゆるく丸くて特徴があるそうです

御所は今は京都市が管理しています
テニスコートに野球場などもあります 
でも野球場は迎賓館になってしまったのではなかったでしたっけ??


御所の南西に位置して丸太町通りに近い為バスのエンジン音が聞こえますが
電気自動車が増えればもっと静かになってうれしいのですが
何時頃現実になるんでしょうか

コメント (2)