たまにお会いしましょう

特にイベントが有る日々では無いけれど、感じた事や何処かへ出かけた事を綴ってます(のさ)

そろそろ梅雨入り

2024-06-20 10:44:00 | 栽培
明日からお日様さんさんはなくなります
昨夜は月が綺麗でしたが

今日は蒸し暑い曇り空です

畑に行くと 雨の前にと
ジャガイモを掘り返す方多数

私は ジャングルのようなトマトの枝の剪定です
ハサミは火で殺菌したつもりですが
トマトに雑菌が入ったらと心配です

葉っぱを切って行くと 中に赤くなった実が見えました
気づかなかった

コメント (1)

とうもろこし収穫

2024-06-18 19:09:00 | 栽培



昨夜からの雨で充分に畑が潤いました

今日の初収穫は とうもろこしとモロッコインゲン




とうもろこしは時間と勝負

レンジで五分です
ジューシー 甘い
大成功


コメント

可愛いお皿

2024-06-17 18:20:00 | つれづれに



三川内焼きのお皿です

旦那さんの実家が佐世保で
義理の叔母が焼き物好き
様々な陶器を購入してました
美術品ではなくて 普段使いが中心でした
佐世保の近くは、有田 伊万里 三川内 波佐見と様々な陶器生産地があり
春のゴールデンウィークは大販売があります
皆さん 軍手 リュック タオルの姿で掘り出し物を探します
有田の端から端まで見て回るだけでへとへと
伊万里や他の所まで行くには
近くに泊まり体力勝負
私は有田の半日でギブアップしました

このお皿は その時では無い時に手に入れました
大事に仕舞わなくて 日々使う事にしました



コメント (2)

遂にヤマト宅急便偽メール

2024-06-16 05:36:00 | つれづれに
今朝
メールチェックすると
ヤマト宅急便からなメール
でも なんか変

発信者アドレスを見ると
ありえないアドレスでした

メールアドレスが漏れているのは
知ってますが
ほんとによく出来た偽メールでした

今日来たメールの9割は偽物でした

皆様ご注意を!

コメント

やってしまった

2024-06-15 07:44:00 | 栽培



今年初めて こだまスイカに挑戦

順調に育っていたのに
孫枝をきるつもりが 肝心の実がなる茎を切ってしまった〜

まだ10センチ
多分まだ青いよね〜


コメント