たまにお会いしましょう

特にイベントが有る日々では無いけれど、感じた事や何処かへ出かけた事を綴ってます(のさ)

木枯らし吹く

2012-10-30 20:42:30 | つれづれに

昨日の木枯らし1号に続いて、今夕の風も中々に強かったです

さしずめ 木枯らし2号でしょうか

前の事もあって、自転車に乗って帰るか 歩いて帰るか 悩みどころでした

最高気温が20度を切る日がもうすぐやってくると天気予報で言ってますから

本格的な長袖防寒を考慮しないと風邪をひきそうです

手が痛いのです

土曜日に実家でジャガイモを沢山もらって 新米ももらって

新米は早速。美味しかった!!

ジャガイモはほって置くと忘れて芽が出る出る状態になるから

久しぶりにコロッケ作りをしました

味付けは甘辛くすき焼き風にした牛肉を入れてるからどんな味になるか?

楽しみに今は冷凍庫に寝ています

そのジャガイモ剥きで親指を酷使して痛いのです

病気のお蔭で骨の酷使はいけないのですが、ついつい 目の前の事に

熱中して 後から しまった!!!となる何時ものことです

暫くは鉛筆も持つのを控えなくては

明日は天気かしら??

コメント

お勉強を

2012-10-29 12:38:10 | つれづれに

京都造園協同組合という 京都の庭作りをする方々の組合があります

ホームページはここです

先月だったか 毎日新聞の地方欄に 庭のお勉強会 の案内を見つけたのがキッカケ

漫然とただ 綺麗ねぇ・・・としか見ていない庭をもうちょっと勉強したいねぇ

という気持ちがでまして全5回の勉強会に申し込みました(有料ですよ)

第1回は 石を使った庭を得意とする造園師の方が実際に作庭した画像を使って工程や職人としての

心構えを説明されました

場所は高台寺の一角の建物でした

参加された方々は30人くらい?

殆どが恐らくは造園業関係ではないでしょうか

私は素人のお勉強組で、そんな思いの方も京都以外から参加されていました

講師は職人ですから弁舌爽やか立て板に・・なんとか ではありませんが、実際に作業した時の思い等は

やはり面白いです

石垣の作り方の手順等も私には新鮮

今度は町屋の庭 だそうですからこれも楽しみです

 

 

 

コメント

青紅葉

2012-10-24 10:56:12 | つれづれに

昨日

夜半からの雨がしとしと(時々ザァーっと)降り続きました

せっかく休暇を取っていたのに残念な雨模様

でも 3時には上がるでしょう・という天気予報を信じて 久しぶりに光明寺に向かいました

来月には真っ赤になった紅葉を求めた 沢山の方々で埋め尽くされる境内もまだひっそり

雨が殆ど上がって 参道が綺麗になっています

 

粟生光明寺は 法然上人開祖の西山浄土宗本山です

緑の木々と雨で洗われた石段が心を穏やかにします

  本堂のそばの木が少し色づいてます

 青空が出てきました

 

 

雨の所為か参詣の方はほんの数人

静かに散策を楽しみました

そうそう 紅葉の時期を除いて 入山料はありません

 

 

コメント (4)

時代祭り

2012-10-22 17:08:29 | つれづれに

今日は時代祭り

夜は鞍馬の火祭りです

昼間のお天気は素晴らしかった(歩きの方は暑いでしょう)ですが、夜はどうなんでしょうか?

雨模様の天気予報でしたが・・・・

今日も 何ということのない一日

パソコンの前で終日居ると夕方の今は目が痛い

もう今日はやめ~

そういえば 年賀状のイラストどうしようか

蛇 己 絵が気持ち悪い

爬虫類が大嫌いな私は年賀状を貰ってうれしいような気分で眺める事ができる!絵が欲しい

今日のお弁当 手抜きバレバレ

コメント

清水焼祭り

2012-10-21 08:08:47 | つれづれに

秋晴れの土曜日

山科の清水焼団地へ行ってきました

昨年はぐずついた天気でしたが、今年は 素晴らしい青空

朝10時半に到着した時には少なかった人出も1時間もすれば 大賑わいになってきました

それぞれの窯元が店に掘り出し商品をひろげ 21日までの3日だけの値段がつけられます

通りの出店は この場所から離れた所の窯元の商品が並んで其々の主人が求めに応じて

お客さんに説明してくれます

今年の私の目的は、毎日使うお皿

もう10年以上今のお皿を使ってるので、そろそろ違うのに変えたい

割れても真っ青にならない価格が目的なのですが、さすがに 清水焼では難しいのです

ほしいなぁ~と思うお皿は桁が違います

でも 一皿だけ 

少し大きめの磁器  手書きの可愛い絵に魅せられました

目的のお皿は 満足です

 

周山の酒蔵が出店をだして 地ビールとお酒の試飲があったので ビールを買い

筍の入った蒸しまんじゅうを食べたり 楽しい2時間でした

本日まで開催です

JR山科 JR京都駅からバスで行けます

 

コメント