たまにお会いしましょう

特にイベントが有る日々では無いけれど、感じた事や何処かへ出かけた事を綴ってます(のさ)

夏大根

2019-06-30 08:18:42 | 栽培
大根は冬に美味しいのは当たり前

春に植え付けの時期に 畑の空きの場所があり
種も残っていたので
大根を蒔きました

順調に育ち、今収穫の時期ですが
辛い硬い
煮物にしても美味しくない

隣の畑の方も同じ意見です

おろし蕎麦にしたら辛くて良いよ!
との意見をもらいまして
我が家も

越前そばのように 皿に盛り付けおろした大根を乗せ汁をかけるだけ

美味しい!
コメント (2)

激しい雨

2019-06-29 07:32:37 | つれづれに
昨夜
3時に目が覚めると激しい雨の音が響いていました

朝まで降らないと思って 洗濯物を干していたので
屋根はあっても乾くはずもなく〜

これからは部屋干しの日々です

一週間 雨がちの日が続きます

気温も湿度も高くて、遂にクーラーの出番

外に出られない!
コメント

梅雨

2019-06-27 14:57:35 | つれづれに
ついに 梅雨です

暫く雨が降り続ける予定ですね

キュウリがあっと言う間に
大きくなるから
せっせと行かないと巨大になりそうです



我が家の鉢のスダチ

買ってきてからまだ
大きくなった実を収穫したことがありません

今の実は二センチくらい
コメント

朝の御所

2019-06-26 21:45:27 | つれづれに



先日 朝10時頃
新しくなった休憩所の前の景色です
建物の外の椅子でゆっくりしていると
爽やかな風が通ります

木々の間にテーブルがあり
犬の散歩の方やジョギングしたり自転車で通ったり
穏やかな時間です

近くに住むと良いですね

羨ましい
コメント

カメラを持って

2019-06-24 08:59:36 | 趣味

土曜日の朝

本来なら カメラ教室の実習の日だったのですが、残念ながらそれも叶わない事態です

でも 何もしないよりは~~と 予定通り出かけました

 

集合場所よていだったのは 御所の東側の

母と子の森

 

御所は何度も行っていますが、ここは初めてでした

 

今出川から入り、御所の塀に沿って東へ行くと、旧中山邸があります

明治天皇がここで生まれ 産湯を使ったという井戸が今は枯れていますが残っているそうです

明治政府の意向でしょうか、他の公家の家が残っているのは大変少ないのですが

ここは 厳重に守られています

 そして東へ行くと 京都迎賓館へ行く道を超えたあたりから

森が始まります

位置は 迎賓館の北側からと東側に広がります

かつては 野球場とテニスコートがあったはずが今は迎賓館ですね

迎賓館は、一般公開(時々お泊りの方があれば閉館ですが)されています

二度ほど入りましたが、素晴らしい工芸品の数々

おすすめの場所です

 

この森は 市内に自然の森を作り 子供たちが自然を楽しむために準備されているようです

倒木もそのままに残し、笹なども自然に自生していますが

小道を作ったり 少なくともほったらかしではありません

 

森の南方面へ行くと 森の図書館があります

自由に本を読めるように テーブル 椅子がある小さな広場になっています

途中に 鳥のための水のみ場があって 野鳥カメラマンが三脚を立て 望遠レンズを構えていますが

こんな風に私の足元へもやってきます

 

雨の後の午前中は、緑のおかげもあって 爽やかな風が吹き 穏やかな気持ちになれました

虫嫌いの方は う~んですが、白砂の御所 手入れの行き届いた樹木の場所だけでは

ないんですね

 

 

コメント