たまにお会いしましょう

特にイベントが有る日々では無いけれど、感じた事や何処かへ出かけた事を綴ってます(のさ)

雨上がり

2014-11-27 16:48:14 | つれづれに

 

雨上がりの朝

通勤途中の街路樹は、落葉で埋まっていました

 

桜の葉は70%くらい落葉した感じ

これから ヒューヒューと強い風が吹き出すと あっという間に はだかんぼの枝になりますね

でも、まだまだ 日差しは暖かくて今日は18度くらいあったのでしょうか・・・

 

雨と晴れが交互になると、季節が動きます

コメント

植物園にて

2014-11-26 11:33:36 | つれづれに

11月22日の植物園

お天気に恵まれて青空が輝いていました

 

カメラのお勉強で 植物園の木々を映す練習です

絞り・ISO感度 など カメラを買っただけでは知らなかった事を教えてもらいながらの

試行錯誤です

ホオノキ 

影になった葉は 穏やかなピンクに近い色、日差しの強い場所は真っ赤

ちょっと 明るすぎたか?

池に映る紅葉

 

昨日の雨が本当に久しぶり

今日は雨に打たれて沢山 落葉していると思われます

 

コメント

将軍塚の新名所

2014-11-25 14:18:28 | つれづれに

先月 将軍塚のお寺に新しい建物ができました

青龍殿

将軍塚に元々あったお寺の場所に、岡崎にあった 武徳殿を移築したものです

東山三条の青蓮院の別院です

寺宝の 青不動が期間限定で御開帳されています

青不動(大日如来がお怒りになられた御姿が不動明王で青で彩色されています)は5年前に御開帳されていました

青蓮院ができて以来初めて(1000年くらい未公開)でしたので、私も拝見させていただきました

その時より、今回の建物は明るくて 御姿も良く見えます(修復がされたそうです)

そして 将軍塚と言えば、京都市内を一望する場所

今回 大きな舞台が設置されたので暮色の頃からを映してきました

大舞台です。お寺の後ろ側になります

もうすぐ日没を迎える京都市内。赤い鳥居は平安神宮

日没です

 

真っ暗になると、ポツポツと明かりが

 

庭の紅葉がライトアップされています

 

普通 将軍塚の駐車場まで普通に通れますが、12月の御開帳が終わるまで

途中の駐車場までしか行けません

ここで シャトルバスに乗り換えます

タクシーや観光バスはOK

人出? もちろん 沢山沢山です

夜遅くまで参拝できますよ

短い紅葉の季節は、あちこち忙しく出かけています

 

 

コメント (2)

大いちょう

2014-11-24 08:08:16 | つれづれに

京都銀行のポスターにもなった 岩戸落葉神社

11月15日の景色です

高雄の3尾も多くの方が紅葉を楽しんでいらっしゃいましたが

駐車場が足りなくて諦める方も多数でした

こんな時は、嵐山高雄パークウエイがお勧め

有料道路で 嵐山と高雄を結びます

ここに駐車場がありますので、ここに車を置いて 神護寺や高山寺をめぐる方がいらっしゃるようです

もちろん譲り合って早めに移動するのがよろしいかと!

保津峡展望台から。JR保津峡駅が見えます

保津峡下りには遅すぎる時間でしたから、船の姿はありませんでした

 

 

コメント

紅葉

2014-11-23 06:50:35 | つれづれに

昨夜 大糸線沿いで大きな地震がありました

家屋の倒壊もあったそうです

これから厳しい季節が来るときに避難の建物はどうなるんでしょうか

解散総選挙なんあてしてる場合で無いでしょうに!

 

 21日金曜日

嵐山へ行ってきました

JR嵯峨嵐山駅の北側にある 霞中庵が目的の場所

画家 竹内栖鳳が所有していた別邸です

本宅は街中の御池にあったそうですが、別邸は他に 高台寺近くの東山にもあって

そちらは 洋風も含まれたまったく異なる屋敷だそうで、今はレストランになっています

まだ行ったことはなくて、前を通りましたが門の奥は木々で見えませんでした

 

嵐山の邸宅は、今は 人形を製作する会社が管理している広大な和の庭です

小川が流れ大きな赤松が枝を伸ばし、空を覆う紅葉が輝いていました

公開はこの日まで

初めて伺いましたが、画を描く方にとって必須の世界だったのでしょう

ため息の出る時でした

 

コメント (4)