たまにお会いしましょう

特にイベントが有る日々では無いけれど、感じた事や何処かへ出かけた事を綴ってます(のさ)

高野山にて

2018-11-29 15:08:16 | つれづれに

先週の高野山の写真がでてきました

大門の後 壇上伽藍まで歩いて 山門に入ると

修行の方々の大音声のお祈り

四方毎に向かって 般若心経(他は不明)を唱えていらっしゃる

袈裟の色から新人ではないようですね



金剛峰寺の奥の庭は 石庭が美しかった



 

コメント

紅葉

2018-11-27 10:33:28 | つれづれに

植物園にて

 

 

いつも この時期に桜が咲きます



 

人で一杯の有名な紅葉の場所も良いですが

植物園は広いし ゆったりと歩けるし 家族ずれにはよろしいのでは?


 

コメント

冬野菜

2018-11-26 07:39:29 | 栽培


昨日
蒸し鍋にするので 畑で収穫

必要分だけです

この大根の尻尾のすり下ろしたのは
本当に辛い辛い

胴は 今日 煮ます

一昨日収穫した巨大な白菜
よく見ると ビッシリと細かなアブラムシ

捨てるには惜しくて 水没作戦で洗い流しました

ビニール袋に入れて水を入れ
浮かないように重しをして 3時間

水から上げると 綺麗になったので
ひと安心です
コメント

秋ですね

2018-11-24 19:21:47 | つれづれに

 

植物園えの一コマ

お幸せに

 

コメント

高野山

2018-11-21 06:03:47 | 
ただ今
朝6時
気温0度です

高野山に来てます

紅葉は過ぎて 冬の開始です

宿坊に泊めていただきました
鉄筋の新しい建物で気持ちよく
流石に宿坊の食事



肉は有りませんが
これくらいの量でも お腹一杯になりました

旅館をじゃないんだしね
コメント (2)