専業主婦&ママ 初心者マーク

2012年兼業主婦→専業主婦に転職、2013年初めての出産。いろいろ慣れない中での新しい日々を綴っていこうと思います。

選挙、そして「妻は家庭守るべき」51%

2012-12-17 17:04:36 | 専業主婦
予想どおり?
いやそれ以上の結果?

4月まで住んでいた福島県も
見事にオセロがひっくり返ってほぼ民主→自民。

原発よりも景気対策がFUKUSHIMAの答えみたいに、
全国の人に思われそう…。

前回民主党で今回自民党に投票してる人って
どういう人たちなんだろう?って思っちゃう。
あっちがダメだからこっち、こっちがダメだからあっち。

政党が足を引っ張り合い、
政党内部で足を引っ張り合い(←民主党はこれがひどすぎて幻滅されたとしか思えない)、
そしてマスコミがあげ足をとってどんどん混迷していく日本。

票をいっぱい持ってる高齢者ばかりを見て、
長いスパンで将来を真剣に考えない政治…。

自民党のおじさん・おじいさん感覚の政治では、
女性や若者が生きやすい社会に変えていくような政策が実行されるのか
なんだかとっても不安です。


そして日曜日の新聞やネットニュースには、
「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきだ」との考えに賛成する人が
51.6%と調査開始以来初めて増加に転じ、
2009年の前回調査から10.3ポイント増えた、との報道。

日本人の半分以上がこんなに保守的とはすごくびっくり!!
しかも20代で賛成が増えている、とのこと。

4月から専業主婦になった私がいうのもなんですが…。

私は進学校でなおかつ女子高だったので、
先生方もジェンダー教育に熱心な方が多く、
素直にリプロダクティブヘルツで自己決定して
結婚・出産しても働き続ける、と思っていました。

ドラッグストアでバイトしてたのですが、
お客様を見ていても
やっぱり仕事をしているお母さんは
おしゃれしてイキイキしている人が多い印象だったり。

なので、働き続けやすい自治体職員を選び、
結婚したいと思える相手に出会わなければ、
別に無理して結婚しようと思わない、なぁんて発言して、
両親を心配させたり。

ところがなぜか(笑)転勤族と結婚してしまい、
単身赴任もしてもらいましたが、
2年が限界でこれ以上はなんのために結婚したんだか、となりそうなので、
3月で退職したところです。

結婚時点でいずれは退職もありかな、と腹をくくって結婚を決めたので、
後悔はありませんが、
続けられるなら、もちろん子育てしながら仕事を続けやすい恵まれた環境、
もったいなかったな、と思います。

でもそんな職場でも同期や後輩に専業主婦願望を持ってる子もけっこういて、
びっくりしてました。

とりあえず今は12年もがんばって働いたので、
モラトリアムと思って専業主婦をしながら、
今までなかなかできなかったことをさせてもらったりしてます。

日々夫に感謝しながら、せめて家ではくつろげるようにと、
いろいろ配慮できるのも、
自分がフルタイムでそれなりの責任も持たせていただいて
思いっきり働いてきて、
仕事ストレスを抱えながらの日々の大変さも
よくわかってるからこそかなぁ、と思います。

10月中旬放送されたクローズアップ現代で、
日本の経済を立て直すには「女性をもっと活躍させるべきだ」と提言した
IMFの理事の方も出演した番組
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3261.html
を見たときもいろいろ考えさせられました。

高度経済成長期からずっと残業が当たり前の風潮の中で、
女性が犠牲にならないよう変革が求められてるのかな、と思います。

うちの夫も朝は7時前に出て帰宅は21~23時くらい、
片道1時間通勤で疲れきって家事なんて無理ってカンジ。

これで私が家事をしながらフルタイムで働くには、
まして子どもができたら
スーパーウーマンにならないとだなぁ、と思ってしまいます。
近くに頼れる人がいなかったら
子ども具合悪くなったらどうするんだろう、とか。

もちろんがんばってる方も大勢いらっしゃると思いますし、
尊敬します!

でもがんばらなくても
男女ともに定時(時短勤務も選べればベスト)で帰って家事を分担できるのが、
理想ではないでしょうか。
夕方以降に会議とかって家庭のある女性へ嫌がらせ?

ただ女性も誰もが働く必要もないと思います。

専業主婦になってみて手抜きしないできちんとこなそうと思ったら
やっぱり家事も相当時間がかかります。
まぁ、ルンバとか乾燥機付き洗濯機とか食洗機とかあれば、
かなりラクにはなるのでしょうが。

今私が興味を持ち始めた健康に留意した食事をちゃんと作るのは、
本当に手間ひまかかります。

子どもが帰ってきたら迎えて一緒に過ごす時間を大切にしたい、というのも、
大賛成です。

経済的に働かないとやっていけないという場合も、
多いでしょうし。
(うちも二馬力の時から収入が減ってかな~り節約がんばってます)

家庭ごと、また同じ家庭でもタイミングごとに状況は異なるし、
人によって何を重視するか違うなかで、
共働き・夫のみ仕事・妻のみ仕事と
いろいろな選択肢が選びやすい社会が一番だと思います。

そのために
・慢性的な残業がない
 (企業ごとに変革を求めても実現は無理でしょうから、
  法規制や女性管理職を積極的に増やして企業体質を変えていく)
・希望する保育所や学童保育が利用できる(病時保育なども充実)

そんなことを新しい政権には期待したいなぁ、と思ったのでした。
自民党の女性議員、若手議員、期待してますよ!!

JIN~仁~/GOLD SPARK!

2012-12-14 16:41:48 | 宝塚
雪組公演「JIN~仁~/GOLD SPARK!」の感想♪
(昨日はこれの前置きだったのでした…)

音月さん大好きなので、さよなら公演ですし、
もちろんチケットは確保済みでしたが、
日経新聞の貸切公演に応募してみたら当選しました!!

ペアチケットなので、相方も一緒に土曜に行ってきました。

席は当日抽選、ということでひいてみましたら 、
無事一階席20列目でした!

貸切公演の司会は達つかささん
スッシーさんの妹さんお久しぶりでございます☆

最初に梨花組長のご挨拶がありました。

そしてお芝居「JIN~仁~」は漫画原作、
ドラマが大ヒットしたあの作品です。

ドラマと違うのは、仁の恋人(タイムスリップ前に亡くなってました)と
瓜二つなのが野風ではなく咲。
つまりヒロインは、咲&仁の恋人ということになってました。

現代メイクと花魁メイクじゃ、
チェンジに時間かかりすぎるからかな?

さよならのみみちゃん(舞羽さん)が咲だけで
娘役二番手の役どころが大きすぎるとバランス悪いからかな?

私としては、やっぱりドラマの
野風を助けると未来の恋人が消えてしまうのでは?という仁のジレンマと
仁が恋人とうり二つの野風を好きなのではという
咲の不安な想いという展開の方が切なかったかな~と思います。

恋人とそっくりの咲を素直に好きになるというのは、
ドラマとして深みがなくなってしまったような…
限られた上演時間なので、いろいろなエピソードもはしょりつつ…

石田先生かと思って観てたら、齋藤先生の作品なんですね!
コロリ菌が踊って人にとりついてました!
アンドーナツもさらっと出てくるだけですが、
劇場で販売中(ドラマコラボでコンビニでも売ってましたね)
売り切れでした… 気になる。

周りの龍馬や勝の動きを仁は受けるというか、
あまり能動的な主人公ではないし、
音月さん南方先生、みみちゃん咲は共に
ドラマのイメージが強すぎて
さよならなのにこの役どころ…、なんかもったいない気も…
ドラマとキャラ違うなぁとか余計なこと思っちゃう。
やっとさよならで作品に恵まれたかと期待したのですが…。

もちろんタイムスリップにとまどいつつも
信念を持って生きていこうとする音月仁は素敵でした。

そして劇団の粋なはからい?
このためにみっちゃん(北翔さん)は専科?
と思ってしまうような音月・北翔・未涼の同期揃いぶみ♪
私は福島出身なので、となみ(白羽)さんの同期は
初舞台から見守ってきた感があります。

みっちゃん勝海舟は貫禄見ごたえ充分、せりふも聞きやすいし。
安心して見ていられて、相方に「勝は仁と同期なんだよ」と言ったら、
「え?年配の人じゃないの?」とびっくりしてました。
さすが専科?

未涼さん恭太郎は前回の厳しい父親から一転、
爽やかな若者でしたね。

早霧さん竜馬、二番手だけどやっぱり同期な方々のキャリアに
ちょっと押され気味?

野風は次期娘役トップの愛加さん。
可愛らしいイメージなので、
気性のさっぱりした花魁役どうかなと思ったのですが、
花魁発声がんばってましたね。

病気の花魁夕霧役はこちらも退団の花帆さん。
「ホップ・スコッチ」の不思議な役どころから気になる存在でしたが、
最後にとっても良い役で豪華なお衣装で魅せてくれました☆
「おさらばえ」という台詞もさよならにぴったり。

娘役も活躍な作品ですね。

私の好きな沙央さんは佐分利さん。
なんだかおおらかな役どころがぴったりでした。

いろんな役があって役が多いのは活躍の場があってよいのですが、
場面も多く、ぎっしり詰め込んで、ラストはあっという間で 、
ドラマを観てない人はわかりにくいかも?
ドラマともちょっと違う展開ですが…

幕間には抽選会
なんと、みみちゃんの色紙が当たりました!
隣の席の奥様にも「おめでとう」と言っていただきました。
夫婦連れや男性も多い貸切公演でしたね。

ショー「GOLD SPARK!」

相方は今まで一本立てしか観たことがなく、
フィナーレになるとあんまり集中してなかったので、
ちょっと心配してたのですが、ショーも楽しかったそうです。
よかった♪

私もショー久しぶりでキラキラやっぱりショーはいいな☆

中詰め前だったかな?
私の好きな“リベルタンゴ”でトップコンビのダンス
ムーディーで素敵☆

そして大階段の黒燕尾群舞!!
最初に同期三人で降りてきて、音月さんが選曲とのことで、
初舞台「シトラスの風」から“誰も寝てはならぬ”
おぉ~同期♪
キメ顔音月様を目に焼き付けました。

もともととってたチケットで水曜も観てきましたが、
やっぱり客席のノリ、拍手、退団者へのあたたかい雰囲気、
ぜんぜん違いますね。
最後のほうで「KEI!」と右手振り上げられるようになりました(照)

貸切より後ろでしたが、初めてのセンターど真ん中な席。

まるで音月さんが私のために歌ってくださってるようで、
トキメキまくりでした☆☆☆

それにしても、
華も実力もある音月さんの早すぎる退団は、
もったいない(涙)
作品に恵まれなさすぎ…。

宝塚ファン暦20周年☆

2012-12-13 17:07:16 | 宝塚
私の一番の趣味は…宝塚

なので観劇の感想などもブログに載せていこうと思ってます♪

出会いは中学の修学旅行。
「宝塚」か「東京ドーム」かの選択で、
どっちでもいいなぁ、と思ったのですが、
仲良しグループでノリで宝塚を選択。

両親が社交ダンスをしていたので、
ダンススクールの発表会はよく見ていたのですが、
宝塚のダンスシーンに「これがプロのダンスか!!」と
衝撃を受けたものの、そこからいきなりファンにはなりませんでした。

ちなみに演目は月組の「珈琲カルナバル/夢フラグランス」
涼風真世さん、天海祐希さんご出演です。

ちゅーぼーたちは帰りのバスで
「ライ ライ ライ♪」とショーの主題歌を歌っておりました(笑)

この修学旅行で涼風様のファンになってしまったのが、
部活一緒の親友。

そしてNHKで放映された作品のビデオをいろいろ貸してくるわけです。
大劇場リニューアルでNHKもちょうどいろんな番組を
放送してくださってる時期でした。

ビデオを見てるうちに元来のお姫様好き、歴史好き、ダンス好き、音楽好きの血が…
気がついたら私もどっぷりはまっていたのでした♪

ちなみに私を宝塚にはめた親友は
涼風様の退団によってあっさり足を洗って置いていかれ
ファン暦20周年な今年です。

私の宝塚初恋はゆりちゃん(天海氏)♪
ベルばらのアンドレ様(ビデオ観劇)でやられました☆

当時の体制は
花:安寿ミラさん、真矢みきさん、森奈みはるさん
月:涼風真世さん、天海祐希さん、麻乃佳世さん
雪:杜けあきさん、一路真輝さん、紫ともさん
星:紫苑ゆうさん、麻路さきさん、白城あやかさん
と今にして思えばなんと素晴らしき黄金時代☆

高校生時代はほとんどビデオ観劇
私を喜ばそうと両親がこっそり
BSを入れてくれた時はどんなに嬉しかったか!!

地方公演で一人で仙台まで月組の「エールの残照」を
観に行ったときはドキドキ☆

大学生になり、青春18切符を知り、
在来線で初めて一人で上京したときは、
緊張のあまり(?)上野駅で貧血を起こし
親切な方々に助けられました。
(そのときは星組の「誠の群像」)

そして3、4ヶ月に一回は上京して観劇するようになったのです。
好きな方はいろいろいらっしゃいますが、
主に作品で選んで観劇してます。

今、田舎育ちの私が
あまり抵抗なく首都圏生活に入っていけたのも
宝塚のためにしょっちゅう上京してたおかげもあるかなぁ、と思ってます。

ブログも初心者です

2012-12-11 21:58:28 | ブログ
初めてブログを始めてみようかな、と思います。

2009年に結婚して仕事を続けながら兼業主婦をしていましたが、
結婚相手は転勤族。

1年3ヶ月の同居を経て
2010年4月から2年間、単身赴任してもらいましたが、
別居生活も長くなりそう…
そして震災もあったり…
そんなこんなで2012年3月末で退職し、
専業主婦に転職してみました。

結婚前も7年くらい一人暮らしもしていましたが、
家事はかなり手抜き。

単身赴任中は行ったり来たりで
ますます手抜き…。

中でも料理はお惣菜を買ってきたり、
“○○の素”などを活用したりで時短できるし、
デフレの昨今、一人分・二人分を
電気代やらガス代やら時間やら手間ひまかけるより
買ってきた方が(特に値引き品狙ったり)
節約にもなるくらい♪と軽く考えていました。

そして始まった専業主婦生活

一つここはせっかくだから…、と
図書館や本屋さん、テレビ、ネットなどで家事を勉強し直してみよう、と
家事と向き合ってみました。

興味は次第に健康方面へも…。

いろいろな本を読みあさって
添加物やら科学物質やらいろいろなことに
自分があまりに無頓着だったことにようやく気がつきました。

そんな学んだことや
趣味のこと
私のお気に入り♪など綴ってみようと思ってます。

ちなみに名前は…
ブログって随筆みたいなもの?
好きなエッセイストといえば→清少納言!!
ということで清少納言先生からちょうだいしました。
そのうち、まねっこ枕草子な記事も書きたいな、と思ってます。