BLOG ㈱中元建築設計事務所

建築設計・監理、構造設計、耐震診断、補償コンサルタントの仕事をしております。

自転車通勤号「ORDINA F8B」

2022年10月28日 | 健康、エコロジー
自転車通勤を始めてから12年以上経ちました。
天候が(体調も)良くて荷物が少ない日のみ自転車通勤してますが、猛暑日、夏日、寒い日、気が載らない日等は自動車通勤です。
健康のため無理はしていませんが、それでも年間70回位、片道約7kmで年間1,000kmは走っています。
当時、経年劣化したママチャリで1週間ほど通勤してみて自転車通勤を続けられそうと思い、クロスバイクを購入しました。
現在のクロスバイクは3台目で乗り始めてから2年半となりました。
三代目クロスバイクについて購入する際に重視した点、二年半経過して気づいた点等を紹介します。





① ベルトドライブ:チェーンの注油、清掃がないのでほぼメンテナスフリー、楽になりました。ベルトが伸びるとベルト飛びが出るので、数カ月に一度は調整必要。
② 内装8段変速:内装8段のクロスバイクは少ない、ほぼメンテナスフリー。かなりの高速でないと8段は使わないが、心強い。
③ ディスクブレーキ:濡れた路面でV形ブレーキが利かないことがあり、怖いことがあった。ディスクブレーキは濡れた路面でも確かに利く。(調整は難しいが)
④ ドロヨケ:通勤コースの店舗前は早朝から水撒きしており欲しい装備
⑤ センタースタンド:格好良いと思うが、左ペダルを上の位置で駐輪しなければならない。左ペダルが下にあるとセンタースタンドと接触して発進できない。
⑥ トランクバックDXP+専用ラック:二代目クロスバイクより取り外し取付。段差に注意して走らないとお弁当のおかずがMiXされます。ゴメンナサイ
⑦ ボトルフォルダー:二代目クロスバイクより取り外し取付。暑い日は信号待ちの時にドリンクを手早く飲めます。
⑧ サイクルメーター:二代目クロスバイクより取り外し取付。現在時刻、現在速度、平均速度が同時に確認できるメーターを使用。ケイデンスは測れません。
⑨ スマートフォンホルダー:ミノウラ製、私用しているiPhoneが大きくなってしまい買替

自転車の使用はSDGsの目標「7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに」、「11.住み続けられるまちづくりを」にも関連しており、地球に優しいことです。
これからも自転車通勤を続けたいと思います。(年相応に)
        
byファースト_D