マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

フィットのブレーキランプ交換

2024-05-16 08:28:38 | PCと家電と車


フィットのブレーキランプ(制御灯、ストップランプともいう)が切れてしまった。
フィットは2008年4月に購入し、今回で3回目の交換となる。
1回目 2015年4月(両方交換、7年間使用)
2回目 2020年6月(片方交換、5年間使用)
3回目 2024年4月(片方交換、9年間使用)

毎回思うことだが、ホンダ車、特にフィットの場合、交換するとき隙間が小さく、ランプを外すことに一苦労する。
今回は、スパナで挟んで回したら楽に取れた。
ところで、交換する時期はいつも春(4~6月)。何か意味があるのか。単なる寿命か。
もう一台のステップワゴンはフィットより古いが一度も切れたことがない。
ちなみに、フィットはポジションランプ(車幅灯)も2023年3月に切れ、交換している。
いずれにしても、1年以内に車の買い替えとなるのでランプの交換はこれで最後。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする