マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

葉山と鎌倉(歴史編)

2012-05-28 19:39:15 | 旅行記

葉山に泊まった翌日は鎌倉に出かけた。

鎌倉は環境に配慮した街なので、パーク&ライドという仕組みを取り入れ、中心部へのマイカーを制限している。ここに停めれば、駐車料金だけで街中の鉄道とバスの無料パスが2人分付いてくる。さらに寺社仏閣等の入山者には特典も付く魅力あるシステムだ。

しかし、由比ヶ浜の地下駐車場も、次の稲村ケ崎も、さらに次の七里ガ浜も満車。この季節、サーファーが占拠し、全く駐車できない。結局、街中の駐車場へ。

 

行った先は、鎌倉の大仏、長谷寺の庭園、鶴岡八幡宮の門前、小町通へ。

 

初めて行った長谷寺は、傾斜地に植えられた紫陽花がもう少しで満開となる。なかなかいい雰囲気の庭園だった。

しかし残念だったのは、北鎌倉へも行こうと思っていたが、ここでタイムアップ。娘と一緒だったため、多摩経由で帰らなければならず、3時30分には鎌倉を離れた。次回は北鎌倉へも行ってみたいものだ。その時には、電車で行って、鎌倉フリー環境手形を利用する方法も検討したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉山と鎌倉(スポーツ編)

2012-05-28 19:37:16 | 旅行記

江ノ島、鎌倉、三浦半島西海岸は、マリンスポーツのメッカ。海はサーフィンやヨットで溢れていた。私の泊まった葉山の宿も、ロビーにヨットが飾ってあった。

加えて意外と多かったのが、サイクリングとランニングする人だ。早朝から女性のロードレーサーや若いランナーには何人も会い、外国のリゾート地のような感じだった。ほかにも、ここはオープンカーやスポーティな外車がとても似合う洒落た街だ。

 

そんな中、森戸大明神に行き、石原裕次郎記念碑のある海岸を散歩してきた。良く見ると、建てた石原慎太郎のサインがあった。

遠くを見ると対岸にはうっすら富士が・・。4月頃は夕日がちょうど富士に沈み、ダイアモンド富士が見えるそうだ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉山と鎌倉(油壺編)

2012-05-26 21:14:57 | 旅行記

今日5月26日は、日中、三浦半島の油壺マリンパークでイルカとアシカのショーを見た。その後三浦の漁港に立ち寄り、今、葉山の宿に宿泊している。

明日は鎌倉の予定だ。通常日帰りのコースでも宿泊するとなると趣がある。

 

泊まった宿は共済会の補助のあるベネフィットステーション葉山。

全室オーシャンビューでなかなか良い。とにかく食事はコストパフォーマンスにすぐれ最高。リピーターになりそうだ。友人にも勧めたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金環日食

2012-05-21 12:09:08 | 日記・エッセイ・コラム

今日は金環日食の日。
事前に妻が購入しておいたビクセン日食グラスで見たが本当によく見えた。北関東は雲もほとんどなく、6時30分くらいに欠け始め、7時35分に金環となった。
たまたま猫が爪をたてた障子の穴がピンホールとなり、部屋の中にリングができ、びっくり。
でも、猫の爪で複数穴があったのでリングもいくつも出来てしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国宝を見に

2012-05-20 09:20:08 | 旅行記

国宝に指定される妻沼の「観喜院聖天堂」にチャリで行ってきた。スタートは昭和橋の川俣、折り返しは坂東大橋。

 

スタート地点の川俣と言えば川俣事件(1900.2.13)、田中正造ゆかりの地である。

 

次は千代田町の対岸俵瀬、日本で初めての女性医師、荻野吟子生誕の地。

 

次は刀水橋の南岸、目的地の妻沼の観喜院聖天堂がだ、凄い人出。国宝の効果は絶大なり。写真を拡大すると、既に国宝指定の看板がるのが分かる。

 

特に有料施設にも多くの人が並んでいた。しかし今回は概観だけを見て終わりにした。後日、もう一度車で見る予定。

 

次は坂東大橋。赤城山が見える。ここでサイクリングロードは対岸に移り、更に上流へと続く。しかし今回はここで折り返す。 

帰りに、渋沢栄一の生家、血洗島へ寄る。ここでは生家、記念館、誠之堂、清風亭を回った。

 

生家(中の家)は立派。無料で入れるらしい。

 

渋沢栄一記念館は裏が広い公園となっていて、渋沢栄一の像が記念館から眺めている。

 

誠之堂は大寄公民館敷地内に世田谷区から移築されたもので、誠之堂は国の重文である。清風亭も同様に世田谷区から移築されたものだが、こちらは県指定の文化財。

ところで、渋沢栄一の生まれた血洗島とは不気味な地名だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻沼も、栃木も、桐生も

2012-05-19 11:51:30 | 日記・エッセイ・コラム

今朝の新聞を見ていたら、妻沼(現熊谷市)の歓喜院聖天堂が国宝に答申されてとのこと。なんと国宝にである。近くは良く通るが寄ったことはない。
また栃木市嘉右衛門町と桐生市桐生新町も重要伝統的建造物群保存地区に答申された。栃木市には、GWに行って来たばかりだ。

リストを見ていると、昨年職場旅行で行った金沢市の東山ひがしも載っていた。みんな凄いね。
天気もいいので、午後から自転車で妻沼の国宝候補を見てこよう。ついで荻野吟子の生誕地や深谷の渋沢栄一記念館まで足を伸ばしたい。
ところで、我が家の稲は播種後1週間経過し、ご覧のとおり。田植えの予定は6月だ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーバースデー

2012-05-18 18:16:31 | 日記・エッセイ・コラム

5月16日は54回目の誕生日だった。

50歳を過ぎると、これといった特別なことは無い。いつもの食事に、いつものビール、いつもの農作業。朝6時に、4日前に籾振りをしたマットを育苗ハウスの中に広げ、タチガレン液剤を散布し、寒冷紗を掛けた。虫よけでもあるが猫よけでもある。それでも、多少は誕生日ならではのことも考える。結婚したのが27歳で今年は54歳。つまり今年で独身時代と結婚してからが同じ年数になった。まあ正確に言えば27歳11か月で結婚したので、もうちょっと先となる。そんな訳で、これといったことは無いが、節目の日なので、今日から少しは走ることにするか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい人に

2012-05-17 13:01:57 | 日記・エッセイ・コラム
13日の日曜、館林邑楽陸上競技選手権があった。私は本部で記録の入力をしていたが、今回は中学男子1500mで大会新記録が出た。記録は4分17秒5。
「記録は破られるためにある」とは良く言ったものだ。 
しかし、破られない記録もある。特に古いのは昭和41年の中学男子の走り幅跳びで、小浜選手が出した6m38だ。なんと今から46年前のことである。
中学生の身体能力が伸びていないのか。それとも小浜選手の記録が凄すぎたのか。 
ところで、今回、その小浜さんが久しぶりに審判として参加した。この春、高校の先生を定年で退職になったとのこと。 
そういえば、審判にもう一人珍しい人が来た。
ソウルオリンピック代表で4×100に参加した山内健次さんである。彼の出身は大阪だが、縁あった群馬に住んでいる。以前、陸上教室の講師をお願いしたこともあった。 
そんな懐かしい人に会ったと思ったら、今朝、土手を走っていると、バッタリ中学の時の友人にあった。
彼は、隣の中学のバスケット部でよく試合をした友だちで、現在は「コックピット館林」の社長をしている。長距離も速く、駅伝でも顔を合わせたものだ。 
彼にあった後、なんとなく足取りが軽くなり、中学時代に戻ったような気がした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴耕雨読?

2012-05-15 13:26:18 | 日記・エッセイ・コラム

土曜は晴天、というより大風だったが、育苗ハウスの中で、稲の籾振り(俗に種まき)をした。そして今日は雨。そこで読書。と行きたいがやめて、簡単に見られるHuluに。
最近観た映画は、「犬と私の10の約束」、「ぼくらの七日間戦争」、「陽はまた昇る」。
個人的におもしろかったのは「陽はまた昇る」。VHSとベータのビデオ規格の争いが実名で出てくるのでリアルだ。
今夜も1作は観たいところ。何しろ無料期間は2週間だから。
ところで、今年も緑のカーテンを準備し始めた。苗は「ゴーヤー」。
「ゴーヤー様、お願いです。東電の電気料金の値上げ分をチャラにしてください」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テルマエ・ロマエを

2012-05-06 22:31:31 | 映画

 

ゴールデンウィークも終わってしまった。
運動以外でやったことは、映画に行ったことと「Hulu」への無料お試しコースに加入したこと。
映画館では、あの「テルマエ・ロマエ」を観た。原作が漫画だけに、それなりに笑える面白さがあった。群馬や栃木の温泉もロケ地で出てきたが、以前宿泊したことのある「岸権旅館」や那須温泉では「あっ、見たことある」と思ってしまった。
しかし行ったことがなく、是非行きたいと思ったのは、露天風呂が素晴らしい「伊豆天城荘」。夏には是非行きたい。
映画館ではないが、「Hulu」もなかなかいい。2週間のお試し加入だが、ハンサムスーツ」、「風が強く吹いている」、「劇場版ねこタクシー」等を立てつづけに観た。マラソンファンとしては「風が・・」が良いかもしれない。
しかし難点なのは吹替え版が少ないこと。英語の理解力の少ない私にとっては吹替えの方が楽なのだが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする