マラソンなかちゃん

マラソンのことを中心に、農業、環境、健康、パソコン、小旅行などを気ままに書いています。

前半戦終了

2008-09-30 06:48:02 | 日記・エッセイ・コラム

9月30日。4月1日より半年終了。明日から後半戦、10月だ。

 

◎仕事

新体制で始まった今年度。やや遅れ気味。それも想定内の範囲か。勝負は後半戦。仲間のチームワークと頑張りがポイント。

 

◎ランニング

昨年度の故障から立ち直り、8月にはレースに復帰。今年度の最大の目標は福岡国際。目標は、①出場、②完走、③次年度の出場権の確保だ。山場は10月11月。①故障を防ぎ、②可能な限りの練習と、③最大限の体調管理を行う。これが課せられた使命だ。

 

◎家族

大学進学では迷いも多かった長男だが、やっと落ち着いた感じ。それを決定付けたのはバスケ。現在は大学のバスケ部に入部し、“部活+勉強”で頑張っている。長女は今年度大学受験。これからが勝負。リラックスして臨んで欲しい。

 

◎農業

10月になると親父が亡くなってから16回目の稲刈りとなる。今年は一部の穂に未成熟の実が見られるものの全体的には良好。公共事業で2反ほど田が減った。新たな代替地を探そうとしたが止めた。農業をするのであれば借りた方が得策。どちらにしても耕作面積の拡大は今のサラリーマンを辞めてからだ。それが何時になるかがポイント。

 

◎取りあえず今日中に

  • 県民体育大会(陸上競技)の選手の決定と報告
  • 福岡国際の旅行パックの支払い
  • 緑のカーテンの報告書の作成と提出
  • 農業用軽油の免税相談

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ寒さも彼岸まで

2008-09-23 17:51:50 | 環境問題

今日は彼岸の中日。暑さ寒さも彼岸までというように、ぐっと凌ぎ易くなった。

今年の緑のカーテンも最終回にしてよさそうだ。しかし、瓢箪の次の「琉球アサガオ」と「モミジルコウ」は益々勢いを増している。この分では10月も楽しめそうだ。

 

<琉球アサガオ>

 

<モミジルコウ>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太田市お花畑マラソン結果

2008-09-21 17:38:01 | スポーツ

お花畑マラソンに行って来た。

結果は昨年に引き続き年代別5位。タイムはジャスト1分短縮し34分56秒(10km)。

反省点は、ラストで3人(40歳代に2人、39歳以下に1人)抜かれた点と中盤での粘り。

しかし、思い起こせば、昨年のこの大会以来、股関節周辺を痛め、ほぼ1年間大会から遠ざかってしまった。今日はやっとここまで来られたかという感じのレースだった。

ところでこの大会、昨年より1時間スケジュールが早められた。理由は救急車で運ばれる人が出るほどの猛暑。今年はその甲斐あってグー、ベストコンディション。

この大会のいいところは、何と言っても賞品の舞茸だ。個人的には食べられるものが一番と考えている。その点この大会は最高。

今日の夕食は、新米コシヒカリの舞茸ご飯。今からよだれが出そうだ。

参考にこの大会の結果を調べてみた。(途中でコースが変更となっている)

年齢とともにタイムダウン。加齢には勝てないか???

開催日

距離

記録

部門

年令

順位

備考

1994.9.18

10km

35:00

35~49歳男子

36歳

5位

 

1998.9.20

10km

34:27

35~49歳男子

40歳

1位

 

2000.9.17

10km

33:37

35~49歳男子

42歳

3位

ベスト

2001.9.16

10km

34:36

35~49歳男子

43歳

4位

 

2002.9.15

10km

33:44

35~49歳男子

44歳

7位

 

2003.9.21

10km

33:51

35~49歳男子

45歳

2位

 

2004.9.19

10km

34:07

35~49歳男子

46歳

2位

 

2005.9.18

05km

22:02

35~49歳男子

47歳

35位

骨折中

2006.9.17

10km

34:11

35~49歳男子

48歳

5位

 

2007.9.16

10km

35:56

40歳以上男子

49歳

5位

ワースト

2008.9.21

10km

34:56

40歳以上男子

50歳

5位

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテン再生!!!

2008-09-17 07:24:53 | 環境問題

今年の緑のカーテンは瓢箪。最初は良かったものの、瓢箪が生り終わると「うどん粉病」が発生し葉っぱが無くなってしまった。

ところが8月下旬から琉球アサガオとモミジルコウが盛り返し、9月になって見事に再生した。

 

フウセンカズラ、琉球アサガオ、ゴーヤ、瓢箪など、いろいろ試みたが、病気や害虫に強く、期間の長いものが最適。瓢箪は見た目は面白いが、緑のカーテンにはむかないみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクルな秋

2008-09-15 11:27:14 | 日記・エッセイ・コラム

9月のの三連休。たまには自転車にでも乗るか。

 

東西南北・・・どこに行こうかな。今日は埼玉方面にでも行ってみるか。たまにはロードレーサーに乗らないとチャリが泣いている。

 

・・・・2時間30分経過後。

 

ただ今ゴールイン。今日の走行距離は60km。40代までは100km位なんてことなかったけど、今は60kmでちょうどいいみたい。

 

まず、わが町館林から利根川(昭和橋)を渡り埼玉へ。羽生、加須、大利根町、栗橋を通過し、茨城の古河へ。ここで進路を西へ。渡良瀬川(三国橋)を渡り、北川辺へ。その後、群馬へ戻り、板倉、明和を経て、我が館林へゴール。県の数で3つ、市町村の数で9つ。すごく走ったようだけれど、実際は市町村の合併が進んでないだけのこと。

  

<道の駅はにゅう> 

 

<羽生スカイスポーツ公園>

 

<サイクルステーション加須>

 

<利根川と渡良瀬川の合流点から1km地点>

 

最後の写真は、8月31日の赤城大沼マラソンで頂いた賞品のマッサージ機(ナショナルEV2610)。何と無く敬老の日にぴったり。でもネットで調べたら6000円くらいはするみたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲の秋 プルーンの熟度は

2008-09-12 06:29:08 | 日記・エッセイ・コラム

秋の深まりとともにプルーンが甘みを増している。

最初は木の下になった実から順番に食べていた。ところが熟した実が落ちてしまい、蟻のえじきとなってしまった。何とか熟した順に、蟻のえじきになる前に食べたいと考えた。そこで、木を揺すってみた。見事に熟した実だけが落ちてくる。これでグーだ。

幹を足で蹴とばしてもグー。昔、クワガタを取りに行き、よく木を蹴とばした。落ちてきたクワガタはすぐに落ち葉に隠れてしまうが、今、落ちてくるのは熟したプルーン。逃げない甘い実だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食欲の秋 新米だー

2008-09-11 07:20:32 | 日記・エッセイ・コラム

今年も新米が届いた。母の友人宅からである。毎年9月の第1週に届くが今年はちょっと遅かった。品種はコシヒカリですごく美味しい。

コシヒカリだから美味いといっているわけではない。米の食味は、生産地、栽培方法、その年の気象条件、保存方法、炊き方などで決まる。

しかし同じ品種、同じ地域で取れた米でも味は異なる。特に差が出るのは、米の調整方法で、乾燥機による強制乾燥でなく、天日による自然乾燥が断然、断然、断然美味い。

しかし天日は手間と時間を食うため今では殆ど行われていない。

ところで、母の友人宅の米も数年前までは天日乾燥だった。そのころは、食味、照り、粘りと三拍子そろってとても美味かった。しかし最近は機械乾燥にしたらしく食味が落ちた。

手間ひま掛けた美味い米は自分で作らないと食べられない時代なのかもしれない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする