海の見える家から

瀬戸内海の見える家から、日々の出来事をつづります。

20年ぶり

2023年06月04日 03時49分00秒 | 日記
宮島へ潮干狩りに行ってきました。
子どもが小さかった頃は良く行ったのですが、ホント久しぶりです。
同じ職場のいつも同じ電車で通勤して、仲良くなった私より若い友達ができました。
おしゃべりの中で、潮干狩り行きたいけど、行く人がいないって私が言ったら、「わたしも!」と。
二人で大潮の日を調べて今日決行することに。ビーサン&日焼け対策して、駅に集合ね!と、約束。


大きなアサリは、少なかったけど結構採れました。
観光客とは違う出立ちの私達。外国人観光客からete?と、声をかけられるけど、アサリって英語で何?eat!ボンゴレ!クラムチャウダー!って言ったら「oh、ありがとうございます。」って
伝わった?後から、携帯で訳せば良かったねって笑ったけど、ゴム手袋に貴重品は、リュックの貝掘りおばさんですからね、携帯なんて出せませんよ。


その後、お茶しておしゃべり。




フェリーに乗ってから、あ、鳥居行かなかったねー。と、大笑いして潮干狩り終了。
タダの潮干狩り。
宮島近くて、いいね。また、来年来よう!と、約束しました。


お土産は、G7の余韻残るもみじ饅頭詰め合わせ。1200円也。色々な種類が入っているみたいです。
新しい友達とのお出かけ、楽しかったです。
私より10歳近く年下だけど、興味がある事が似ている感じ。
来月は、写経に行く約束をしました。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バイデンさんのヘリコプター | トップ | 壬生の花田植え »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事