NAGAO Junior High School

長尾中学校の日々の様子を紹介します。

10/31 音楽祭パートⅢ

2015-10-31 10:12:51 | 全体

 2年生は生徒も燃えていましたが、学級担任が熱々でありまして、さわったらやけどしそうな雰囲気を醸し出していました。その勢いと生徒の純粋な思いが相乗効果をつくりだし、前日までもそうだったのに、当日は朝から異様な盛り上がりでした。弁当の味はわかったのでしょうか?

     

2年生、課題曲は「マイ バラード」です。中学校生活のちょうど折り返しを迎えた2年生、昨年度の音楽祭を経験しての今年は、一味どころではなく、大変身とすさまじいまとまりで、会場を魅了しました。

クラス発表の最初は2年2組。自由曲は「世界に一つだけの花」、学級目標の「輝愛 きあい」どおり、きらきらと会場いっぱいに学級を愛し、なかまを愛し、一人一人の一生懸命を愛する歌声が会場を感動させました。ラストは、会場巻き込み、手拍子で盛り上がりました。

       

 続いて2年1組。表情豊かに、体を揺らしてリズムに乗り、こうやって歌ったら楽しいだろうなあとマネがしたくなる歌いっぷりでした。自由曲は「COSMOS」アンパンマンのごとく、みんなに勇気を与える合唱で、感極まって心が熱くなるほど、みんなの声が迫ってきました。

       

 そして2年3組。自由曲は「怪獣のバラード」です。合唱という中学校生活の一つの行事場面ではありますが、練習を重ね、大きな壁や危機を乗り越えたたくましい歌声は心ひとつにまとまり、どっカーンと私たちの心に届きます。「歌」っていいですね!と、だれしもが感じる合唱でした。

       

2年生のベストハーモニー賞は2年3組!指揮者賞は宮内さんでした。おめでとう!!2年生の合唱、文句なしの満点オーバー!どの学級がどうのこうのと言う問題ではなく、君たちがあの時、あの場所で心を合わし、精いっぱい歌ったことがオンリーワン!君たちは星だよ・みんなみんな!人を愛したい怪獣たちにあっぱれです!ありがとう!

 


10/30 音楽祭パートⅡ 

2015-10-30 17:14:53 | 全体

 志度音楽ホールに生徒のバスがついたころには、たくさんの保護者、ご家族、地域のみなさんがホール入口を先頭に行列をつくり、開館時間まで時間が長かったにもかかわらず、整然と待ってくれました。気温も高かった中で、時間どおりにしか開けられない学校側のつらさをご理解いただき、頭の下がる思いでした。ありがとうございました。

 ホール内は、ステージ上にベストハーモニー賞のトロフィが並べられ、看板もピアノも「早く始めようぜ」と言わんばかりの待ち遠しい雰囲気が漂いました。

 いよいよ開演、校長挨拶で始まりました。生徒会長挨拶は自分たちの各学級での音楽祭への取り組みを振り返る言葉が並び、だからこその「今、このとき」を大切にする意気込みが感じられるものでした。実行委員からの進行・鑑賞についての連絡があり、学校を愛する気持ちを込めて全員で校歌斉唱、そして語り合おうの合唱を経て、クラス発表の部突入です。緊張が高まります。

  

    

 

クラス発表、1年生の課題曲は「翼をください」です。発表のトップは、1年3組。一番初めで緊張したことでしょう。しかし、そんなことはみじんも感じさせず、一気に会場の雰囲気を高めました。自由曲は「夢の世界を」指揮者の動きに伴奏と歌声がつながっているかのように絡み、1年生らしい合唱でした。

      

 続いて、1年1組。自由曲は「明日への勇気」ピアノ伴奏の人は、この日のために何千回弾いたかわからないメロディを体が覚えたとおりに奏でます。その思いがわかるからこそ、学級のなかまも全力の合唱で気持ちを一つにします。元気な1組のいい合唱ができました。

           

 1年2組です。自由曲は「君をのせて」です。男声、女声がいい調子でミックスされていました。特に男声の中にひと際よく聞こえてくる心地よい響きがあり、感心しました。どの人もしっかりと口をあけて、みんなで楽しむんだという気持ちが伝わってくる合唱です。

      

1年生のベストハーモニー賞は2組、指揮者賞は土居さんです。おめでとうございます。そして、1年生全員、君たちらしい元気と思いっきりとがある、未来に向かう合唱でした。ありがとう!!


10/29(木)の給食

2015-10-29 15:44:55 | 給食

 今日の献立 

  きのこごはん、細天、キャベツのレモンあえ、かきたまみそ汁、ミックスナッツ、牛乳

 給食委員 村尾さん(3-3) のコメント 

  たくさんのきのこがごはんの中に入っていて、秋らしさを感じました

  かきたまみそ汁は具だくさんで、えのきも入っていたので、ヘルシーでした


10/28(水)の給食

2015-10-28 12:54:51 | 給食

  今日の献立   

   麦ごはん、さんまの香り揚げ、香川県産ほうれん草とツナのごまあえ、すまし汁、かみかみ黒豆、牛乳

   給食委員 玉木さん(3-3)のコメント 

   今日のほうれん草とツナのごまあえに入っているほうれん草は、栄養たっぷりですツナとの相性もよく、

  コーンも入って色どりもあざやかでした 旬のさんまは、塩焼きもおいしいけれど、今日のような香り揚げも

  ごはんのおかずにはいいなあと思いました


10/27(火)の給食

2015-10-27 15:16:17 | 給食

 今日の献立 

   ごはん、野菜のこんぶあえ、厚揚げとチンゲンサイのみそ炒め、みかん、牛乳

  給食委員 村尾さん(3-3)のコメント 

   野菜のこんぶあえの中に、キャベツ、にんじん、ごまなどが入っていて、とても色鮮やかでした

   今が旬のみかんは甘酸っぱくておいしかったです

 


(10/27)赤い羽根共同募金はじまる

2015-10-27 08:10:06 | 全体

朝から、ピロティーで
赤い羽根共同募金の受付を行いました。
手に手にドラえもんの貯金箱を持って
生徒が集まってきました。
昨年できなかった。
おじいちゃんがためていたのを預かって来た。
自分でためていた。・・・・・・・・
小さな心の集まりが、大きな支援の輪になります。
  
  
 

 

 

 


(10/25)吹奏楽部、かぐや姫カーニバルでオープニング演奏

2015-10-25 11:00:34 | 全体

かぐや姫カーニバルが鶴亀公園周辺でおこなわれました。
第30回という記念イベント。
吹奏楽部がオープニングセレモニーに参加し3曲演奏しました。
晴天に恵まれ、多くの見物人の前で演奏できました。
3曲目の360°では、立ったり座ったり、ダンスも入り愉快な演奏でした。
【演奏前の練習におじゃましました】
  
他の生徒はどこにいますか
【見事な演奏】
  
  
  
  
  
 



 

 


10/24 『音楽祭』 心ふるえる感動!大合唱をありがとう!全校生徒に、チームながおに感謝DAY!

2015-10-24 17:24:58 | 全体

 本日午後、すばらしい会場、志度音楽ホールをお借りし、待ちに待った平成27年度『さぬき市立長尾中学校 音楽祭』が開催されました

 保護者、ご家族、地域の皆様にたくさんお越しいただき、溢れんばかりの会場で、生徒が思いを込めて、魂を揺さぶる歌声を響かせてくれました 本当にすばらしい、胸が熱くなる合唱をありがとう  心の中では、すべての学級がベストハーモニー賞でまちがいない 今日の君たちの心意気は、勝敗を超えたもっともっと高いところに伝わった生徒みんなの力と勢いと情熱は、またこれから未来へと続く・・・・・

 今日はオープニングの会場の雰囲気がわかる写真を掲載します。詳しくはまたこれからアップしますので、待っててください

     


10/21(水)の給食

2015-10-21 13:07:05 | 給食

 今日の献立 

  さぬき市産コシヒカリごはん、さばの塩焼き、千草あえ、いものこ汁、牛乳

  給食委員 玉木さん(3-3)のコメント 

  今日は、いものこ汁が出ました 最近は朝夕冷えてきているので、あたたかい

  いものこ汁を味わって季節を味わうことができました

  コシヒカリのごはんは白くてつやつやで、甘くておいしかったです

  なお、今日はブログ担当が写真を取り忘れてしまったため、メニューの写真が

  掲載できないことをお詫びいたします

 


10/20(火)の給食

2015-10-20 15:01:38 | 給食

 今日の献立 

  麦ごはん、小いわしの竜田揚げ、きんぴらごぼう、かきたま汁、あさりの佃煮、牛乳

 給食委員 村尾さん(3-3)のコメント 

  きんぴらごぼうを食べて、根菜類にふくまれている食物繊維をたっぷりととることができました

  小いわしの竜田揚げは、サクッとした食感で、ジューシーなかみごたえがあり、おいしかったです


10/20 遅くなりました!音楽鑑賞教室!ブラーヴィ!(10/13)

2015-10-20 09:34:27 | 全体

 こんにちは。秋らしくさわやかな晴天が続いています。生徒は“なかまとともに”学習に部活動に元気に頑張っています

 さて、報告がたいへん遅くなりましたが文化の秋の真っただ中、音楽祭を控えて盛り上がるこの時期にふさわしい「音楽鑑賞会」を開催しました

 さぬき・東かがわの小中学校で教職員として勤務したり、県内や劇団「四季」でも大活躍された米田 優さん(現 三豊市文化会館 マリンウェーブ館長)から紹介を受けぜひとも本校生徒に本物を聴かせたいという気持ちで、お願いしました。お陰さまで、すばらしい機会をいただき、歌手のお二人角野 和弘さん(テノール)と楠野 麻衣さん(ソプラノ)は東京からピアニストの浜川 潮さんは京都からお越しいただき、約1時間の公演を楽しませていただきました。《それぞれのみなさんの経歴等は案内文書のとおりです》

    

 今回の公演テーマ「音楽の力で子どもたちの心を豊かに育てていく」~ 生の音楽を聴き、人間のすごさや音楽の楽しさを感じる ~ が目の前から伝わってきて、会場いっぱいに広がりました。耳から入ってくる音は、いつの間にか全身に伝わり、心の奥にしみこみました。歌手のお二人が表情豊かに、これが人の声かと思うほどの声量と音域で、音楽の楽しさを広げてくださいました。歌の合間には必ず、曲の紹介や聴きどころなども解説していただき、「ブラーヴォ」「ブラ-ヴァ」「ブラーヴィ」の絶賛の掛け声の違いやかけるタイミングも勉強しました。実際に、歌の終わりと同時にスタンディングオベーションで「ブラー◇○」と声を出すと、ここはイタリア:スカラ座か、フランス:オペラ・バスティーユか、東京:新国立劇場かというぐらいの気分にさせていただきましたピアノソロもあり、すごすぎました生徒の後ろでご覧になった保護者の皆様にもご堪能いただいたと思っています。

       

 公演の終わりには観衆を代表して、3年 永坂さんが感じたことをそのまま言葉にして、お礼の気持ちを伝えました。そして、みなさんにはアンコールにお応えいただき、もう1曲聴かせていただきました。これからも、こんな機会がたくさんあればと願います。そしてチャンスがあれば、みなさんには少しの観賞料を準備し、ホールで本物を聴く機会も見つけてほしいと願います。

 ほんとに、出演者の皆様には想像をはるかに超えたすばらしい時間をいただき感謝しています。ありがとうございました。機会があればまた来てください


ロボットの授業その後

2015-10-19 19:52:10 | 全体

ロボットを使った授業のその後です

歩行プログラムを作成してロボットがだんだんと歩き始めました

生徒の中には、数歩で転倒してしまうプログラムでも、

我が子を見守る親のように手を添えながら

「頑張って!」の掛け声をしていました

子供が初めて二本足で歩いた時の

親の気持ちが少しは感じられたのかもしれません

これからプログラムの修正・改良を行い歩行の制度を上げていきます

 

 


10/19(月)の給食

2015-10-19 13:07:00 | 給食

 今日の献立 

  発芽玄米入りごはん、大根とがんもの煮物、具入り卵焼き、ツナのあえもの、ひじきのり、牛乳

 給食委員 玉木さん(3-3)のコメント 

  今日は食育の日でした 和風のメニューをたくさん食べて、健康に過ごしたいと思いました


10/16(金)の給食

2015-10-16 15:54:37 | 給食

 今日の献立 

  小型コッペパン、ペンネのクリームスパゲッティ、イタリアンサラダ、ヨーグルト、牛乳

 給食委員 村尾さん(3-3)のコメント 

  今日のメニューはイタリアンでした 本場のパスタに負けないペンネを食べました

  魚介類も入っていておいしかったです ヨーグルトでカルシウムをとることができ、

  栄養バランスもばっちりでした


10/15(木)の給食

2015-10-15 14:49:56 | 給食

 今日の献立 

  かきまぜずし、さつまいもの天ぷら、香川県産きゅうりの土佐づけ、ふしそうめん汁、牛乳

  給食委員 玉木さん(3-3)のコメント 

  今日は昔お祭りのときに食べていた、特別な日の献立でした 

  かきまぜずしと天ぷらの組み合わせは、ふだんはあまり食べることのできなかった貴重な

  メニューだったことを知り、昔の方々の思いを想像しながら食材に感謝していただきました