NAGAO Junior High School

長尾中学校の日々の様子を紹介します。

10/31(月)の給食

2016-10-31 16:54:22 | 給食

 今日の献立 

  麦ごはん、厚焼き卵、大根とがんもの煮物、香川県産小松菜とツナのあえもの、ひじきのり、牛乳

  給食委員 上杉さん(3-1)のコメント 

  香川県産小松菜とツナのあえものは、小松菜とツナがピッタリマッチしていて、あっさりとした味で

  おいしかったです  大根とがんもの煮物は、大根がやわらかく煮込まれていて、食べやすかったです


Happy Halloween(^ ^) 10/31(月)

2016-10-31 16:33:07 | 全体

Happy Halloween!!  Today is October 31st. 今日は10月31日、ハロウィーンです

かねてからの約束通り、ALTのアーケイディア先生は、今日は魔女の宅急便のキキのコスチュームに仮装して出勤してきました

一日、校内や各教室をキキの格好でまわり、生徒たちと歓談していました

写真は、5校時1-1の英語の授業の様子です 植村先生も楽しいジャックオーランタンのお面をかぶっています

このお面、見覚えはありませんか?(笑)

 

植村先生も満面の笑顔 so cute!!                魔女のキキがほうきにまたがっています

 

ほうきの柄の先にはジジが・・・             アーケイディア先生の頭のリボンは、手作りです

授業も楽しく進んでいます・・・

 

 


PTA教養部会 陶芸教室(10/29)

2016-10-31 16:13:53 | PTA

   今年も、教養部はさぬき市志度にある、陶芸ラボ【そら】で、陶芸教室を開き、親睦を深めました

  今年のお題は、来年の干支である、酉の置物です 雄と雌2羽の鶏の置物づくりに挑戦しました

  菊池先生のご指導のもと、めいめいがユニークな発想で、楽しく作品づくりをしました

  焼き上がりは、12月中旬の予定です  とっても楽しみです

  

真剣に先生の手元を見ている参加者のみなさん     ALTのアーケイディア先生も興味津々な様子

  

目元の仕上げが作品の出来を左右するそうな・・・    土の色を変えて、とさかをリアルに表現します

  

くちばしや羽にも工夫が必要なり               焼き上がり前の作品が勢揃いです

  

アーケイディア先生は、木の葉模様の土台に仕上げ   最後はおいしい昼食をいただきながら歓談です  


10/31 音楽祭(10・22)パート4

2016-10-31 14:18:57 | 全体

 10月も最終日、土曜日は木枯らし1号が観測されましたが、明日からは晩秋の11月です。さて、音楽祭特集も最終となります。お楽しみください。

 最終号はまず職員ボディパーカッション&合唱です。誰ですか、腹太鼓なんて言ってるのは。このボディパーカッションが苦労したのです。まずは全職員に配布されたCDのお手本がプロの演奏でございまして、その速さと音についていけず、練習を重ねるものの太ももに赤あざ、青あざが残るのみで、一向に演奏らしい手応えは残ってきませんでした。しかし、「何事もあきらめてはならぬ!」と常々生徒に熱く話している教員としては、このままでは終われません。朝に夕に、休み時間に・・・そして車の中で音を聞き、家に帰って風呂場で鍛え上げ、生徒が部活動から下校した後のわずかな時間を集中して全体練習を重ねたのです。当日の出来栄えは、緊張とウォームアップの不足で音はややばらつきましたが、意気込みと責任感は一流のものにも負けない、満足のできでした。ありがとうございました。

      

 そして、ハッピーハロウィンプレゼントとして、これまた仮装コンテストがサービス満点、しかもハーモニーが美しいい長尾中の名曲「大切なもの」で締めくくりました。萓野先生のはつらつとちょっと恥ずかしげな指揮の姿にばかり頼らず、それぞれが気持ちを込めて歌い上げ、その集団の歌声が会場を温かくしたに違いありません。生徒のみなさん、会場のみなさんに「大切なもの」を届けることができました。あっぱれ!

        

 そして、藤井教頭先生の講評の後、成績発表と表彰があり、夏前から学級のために人からは見えないところで練習を重ねた伴奏者を、称賛の拍手でねぎらいました。、最後は会場のみんなで一体となって、合田教頭先生の指揮で「ふるさと」を全体合唱しました。学級合唱の感動の余韻もあり、ふるさとの歌詞が一層心に響き、ふるさと・ながおに一人一人が思いを寄せることができました。今年もまた、感動・感謝の輝く音楽祭、関係したすべてのみなさんに、すばらしい時間をありがとうございました。これを機に、また一層伸びゆく長尾中学校でありたいと強く考えています。

           


STOP the 薬物!(10/26)

2016-10-28 18:27:48 | 3年

3年生を対象に 聖マリアンナ医科大学 堀口忠利様 をお迎えして「薬物乱用防止教室」が開催されました。

薬物乱用は他人事ではないこと、一回でも使用すると強い依存性があり、自分の脳には逆らえなくなること、未来への選択肢がなくなること等、50分という短い時間ではありましたが、わかりやすくお話ししていただき、薬物乱用の怖さについて理解を深めることができました。

また、かけがえのない自分自身の体や心の大切さに気づき、何かあった時にはたくさんの選択肢を持って正しい判断、正しい選択をし、自分の未来に希望や夢を持って進んでいってほしいとのメッセージも発信してくださいました。

 

 

<生徒の感想から(一部抜粋)>

・今日のお話を聞いて、周りにいる私のことを支えてくれる人のことについて考えてみました。お母さんやお父さんなど家族だけでなく、友だちや学校の先生、近所の人などもいると思いました。そんな人に迷惑をかけないためにも、誘われた時にはきっぱり断るようにしたいです。悩んだ時には、信頼できる人に相談をして、自分の心や体を大切にしていきたいと思いました。

・普段使っている風邪の薬や腹痛の薬もルールに従って使用しないと、それも薬物乱用と同じになることが分かりました。

・今回一番印象的だったのが、薬物乱用の際の周囲への影響です。たった一度でも脳に多大な悪影響を与える違法薬物。それが自分以外の人にも被害を与えるのはあってはならないことだと思います。この気持ちを大切にしていきたいと思います。

堀口先生、貴重なお話をありがとうございました。

 

 


10/28 音楽祭(10・22)パート3

2016-10-28 13:57:10 | 全体

 パート3、いよいよ3年生の番です3年生は中学校生活最後の音楽祭、しかも今まで自分たちが中心になって企画運営してきた行事や生徒会活動を、この音楽祭をもってその中心的な役割を2年生に委ねるということになりますそういうこともあって、音楽祭に関係するすべての人の感動と自らが完全熱唱するという目標達成を、心から望む3年生の気持ちを2学期当初から感じていました その心意気にありがとう感謝

 それでは、3年生学級合唱のようすをアップします3年生の課題曲は『手紙~拝啓 十五の君へ~』誰もが知る合唱の名曲、アンジェラ・アキさんのシングル曲で2008年のNHK全国学校音楽コンクール中学生の部の課題曲として作曲されたものですアンジェラ・アキさんが15歳の時に自分宛に書いた手紙が、30歳の誕生日に母親から届いたエピソードに基づいているそうです 多感で迷い多き中学生の張り裂けそうな心情が爽快なメロディに歌い込まれており、知らず知らずの内に合唱する生徒は心が高まっていくことを覚えずにはおれませんそして、いつ聴いても、今、目の前で歌っている一人ひとりの生徒の心の中が見えてくるようで、しかも大人になった人は15歳のころの自分自身に戻るようで、熱いものがこみ上げて来るのを抑えられませんでした。これからも、数多くの生徒によって歌い継がれていくことでしょう。

 一番目は1組です自由曲は『あなたに』、言わずと知れたモンゴル800の代表曲です「あなた」への飾らずに真っ直ぐな思いが、温かいメロディとストレートな歌詞にのって迫ってきます「人にやさしくされた時 自分の小ささを知りました あなた疑う心恥じて 信じましょう心から・・・・」この歌詞のように、あなたもきっと誰かからこんな思いをもらう時が必ず来ます

       

 続いて3組、自由曲は「あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~」です1番の歌詞の明るく希望にあふれた旅立ちの雰囲気、2番からは一変して、自己嫌悪、恨み、妬み、「荒んだ心」など、人間が持つ負の部分があり、すごい歌だなと感じましたでも明暗の対象的な歌詞から、悲しみに裏付けられた優しさと愛おしさといった人間のすばらしいところを感じるとともに、自分の心の闇の部分に負けず、人との絆を大切にして人生を歩んで行くという気持ちが伝わってきました

        

 そして2組、自由曲は「旅立ちの時 ~Asian Dream Song~」です「ホープ&レガシィ(希望と遺産)」長野パラリンピックのテーマ曲として作られた歌に込められた思いだそうです 障害があるなしにかかわらず、全ての人への応援歌、「夢に向かって頑張れ!そしてあなただけにしかできないものを見つけよう」という願いが伝わってきました今、一歩一歩大人への階段を上る中学生の心に響く歌詞と、すてきなメロディーがとっても印象深かったです

        

 学級全員の心から発される歌詞、メロディーに心を奪われ、聴き入りましたそして、どの学級にも、最高にいい顔して、口を大きく広げて、歌っている間ずっとからだを揺さぶりながらリズムをとっている人の姿がたくさんありました。みんなの歌声が合わさり、全員がすてきな笑顔で歌っていました誰が見ても、そう思える、そして学級の一人一人がなかまを受け入れ、一人一人の存在を感じているのが伝わりましたそれだけ一生懸命になっているということ、それが歌声となって、心に響いてきました溢れてくるのはNon Stopの感動生徒のこんな姿が、私たちの希望の光であり、未来への架け橋ですとてつもない至福の時を生徒の合唱からいただきました、教員は幸せな仕事ですありがとう




10/28(金)の給食

2016-10-28 13:17:35 | 給食

 今日の献立 

  米粉パン、きのこのチャウダー、元気サラダ、さぬき市産ミニトマト、きなこビーンズ

  給食委員 上杉さん(3-1)のコメント 

  元気サラダは、りっちゃんが病気のお母さんのために作った、本の中で有名になったサラダです

  栄養バランスがよく、食べると文字通り元気が出ました

  米粉パンはもちもちしていて甘みがありました

  

 


10/27(木)の給食

2016-10-27 15:28:17 | 給食

 今日の献立 

  麦ごはん、ハヤシライス、わかめサラダ、りんご、牛乳

  給食委員 上杉さん(3-1)のコメント 

  ハヤシライスにはいろいろな具材が入っていて、特にきのこは秋の風味を感じる食材でした

  りんごは、しゃりっとしていて、噛むと甘みがじゅわっと出てきておいしかったです

 


10/27 音楽祭(10・22)パート2

2016-10-27 09:31:58 | 全体

 パート2です。それにしても、志度音楽ホールでできるというのはありがたいです移動時間や方法に多少の課題はありますが、それを考えても余りあるものを感じます ホールの雰囲気、ステージから広がる目の前の景色、ステージと観客席の位置関係、音の響きなど、中学校時代にここに集い、合唱したという経験は大きな宝になるものと思っています ありがたいです感謝です

 それでは、2年生学級合唱のようすをアップします2年生の課題曲は「You Can Fly!」と中学校生活の折り返し点を迎えた2年生に挑戦の心を灯してくれる、ぴったりの曲です一番目は3組です自由曲は「輝くために」、『誰もが人生を幸せに歩きたい 限りある命だから素敵に・・・生きる喜びも生きる悲しみもすべて胸に抱きしめて みんなで明日へ踏み出そう どんな時も輝くために』歌詞が心に響きます、そしてみんな輝いています

       

 続いて1組、自由曲は「YELL」です卒業まではまだ長い道のり、でも友人・なかまとの一瞬一瞬があってこそつながり、なかまを応援しながら、自分もがんばれるやがて来る卒業の時、それぞれが道を分かち合い次へと進みますが、でも決して一人じゃない今も、そしてこれからもそんな気持ちにつなげる今日のこの歌なかなか言葉にできない思いを、この歌にのせて届けてくれました

        

 2年生の最後は2組、自由曲は「HEIWAの鐘」です沖縄の戦争を考えて作った歌です戦争で先に逝ってしまった人の悲しさこの悲しさ悔しさ辛さを味わった先人が未来の人に味あわせたくないという気持ちが歌詞になっています「武器を持たぬことを伝えた」そして、永遠(とわ)にずっとそういう気持ちになっていてほしいという願いが伝わります君(一人ひとり)が心で平和を願えばその答えが必ず君の心に返ってくる『僕らの生まれたこの星に 奇跡を起こしてみないか 拳を広げてつなぎゆく 心は一つになれるさ・・・・』この歌詞の思いは、きっと修学旅行の広島での平和学習につなぎます

        

 生徒たちの歌声がすばらしく、誰一人としてやる気がなさそうにしている子なんていません。中学生期は思春期の難しい時期で、特に2年生は中だるみの学年とか表現されますが、本校は違います。本当に一生懸命なのです、どの子も・・・どの学級も・・・生徒たちの歌う表情を見ながら、歌う声を聴きながら、胸が熱くなりました。パート3!ご期待あれ


10/26(水)の給食

2016-10-26 13:59:45 | 給食

 今日の献立 

  さぬき市産コシヒカリのごはん、さんまの塩焼き、さつまいものみそ汁、ひじきのいり煮、すだち、牛乳

  給食委員 上杉さん(3-1)のコメント  

  さんまの塩焼きは、脂がのっていて、すだちをかけるとちょうどいい酸っぱさが加わり、秋の香りを感じました

  さつまいものみそ汁は、さつまいもの甘みがよく出ていておいしかったです


10/25 公開授業参観週間(教職員相互の学び合い)

2016-10-25 15:29:51 | 全体

 音楽祭の取組や当日の全力合唱を大きな成果にして、ぼちぼちに2学期後半を迎えようとしています。今朝は放射冷却の関係で気温がぐっと下がり、生徒の中には風邪ぎみでマスクをしていたり、保健室に熱を測りに来たりする人もいて、ちょっと心配です。元気にいきましょう

 さて、学問の秋です。勉強するのは何も中学生に限ったことではありません。教員も秋は全国的に研究大会が目白押し今週末には合田教頭先生が、石川県で行われる道徳教育全国大会に指導者として、また、吉谷先生は青森で行われる特別支援教育全国大会で提案者として参加します。2名とも香川県を代表しての参加で、大いに活躍してくれることでしょうさらには、10月末から香川県各地で行われる研究大会に各教員が参加して研修します

 そして校内でも、授業力向上のために、教員同士が互いの授業を参観しあう、公開授業参観週間が始まりました生徒の「わかる授業」「ときめきのある授業」をめざし、学び合います。授業中に授業者以外の教員が教室や授業場所に入ってくるので生徒もびっくりするでしょうが(邪魔はしません)、そのためですので心配ご無用授業に張り切って取り組む姿をぜひ見せてほしいものです今日の授業のようすを紹介します

1年生は、国語の授業に書写の時間があります。心を落ち着け、日本の文化に親しみながら、丁寧に筆を滑らせます。筆の運用は筆順も関係しますので、ちゃんと手でおさらいもしていました。みんな、なかなか上手です。

       

 2年生は美術のデッサンを行っていました。ワインの瓶を題材に鉛筆を使っての濃淡で表現しています。どの人もよく観察し、学習した技法を用いて互いに教え合いながら、時には教師のアドバイスに耳を傾け、工夫する姿が見られました。これもほんとにみんな上手です。

     

 3年生、2組理科は第1分野の「力」の領域を学習していました。ものの動きや実験等を、ICT機器を使って教材にしていました。3組英語は関係代名詞の学習です。(懐かしい響きです)山下修平先生の熱のこもった声が廊下まで響き、生徒もそれに答えてがんばっていました。5組英語はアーケディア先生の授業です。訪問が少し遅くなって、生徒の活躍のシーンを見逃してしまい、新田先生に「ああ、ちょっと遅かったですね」と。1組は国語です。松尾芭蕉の俳句を学んでいました。芭蕉の旅の道順にも思いを巡らせていました。

         


10/25 音楽祭(10・22)パート1

2016-10-25 13:16:44 | 全体

 先週金曜日に発生した鳥取地震は、香川県でも震度4という揺れでした。本校では授業中、1次避難で自分の身の安全を確保したあと、誘導放送で運動場に全校避難しました。中には、気持ちがたかぶって興奮気味の人もいましたが、全体に冷静に行動しました。訓練ではなく、現実の受け止めは、3年生が今年の修学旅行以来、1・2年生は震度4は初めての経験なのではないでしょうか。地震はいつ、どこで起こるかわからない。日頃の準備が大切であることと、まずは自助の安全行動が第1であるということを改めて考えさせられました。

 さて、文化芸術の秋 10月22日(土)午後、志度音楽ホールをお借りして、多くの方のご来場をいただき、平成28年度長尾中学校音楽祭(第33回)が盛大に行われました 全校的には約2カ月、実行委員や伴奏者・指揮者は1学期の末から、練習・準備を計画的に行ってきた成果を発揮する時です 自分たちの最高の合唱を出し切ろうと、どの学級も盛り上がっていました最高の合唱、自分たちのベストハーモニーを届けることが目標です 一人ひとりの生徒の顔がやる気に満ちて、たくましく見える瞬間、とっても楽しみにして、会場に入りました 雨模様の中、開場前からたくさんの方が並び、傘をさしている人もおいでましたが、時間まで静かにお待ちいただき、ありがたいなあと感謝しました来場のみなさん、本当にありがとうございました

    

それでは、音楽祭、始まりです会場はびっしりと超満員立ち見の方も大勢でましたすみません司会進行役の生徒会長:堀さんが開会を宣言し、学校長あいさつ・実行委員長:安松さんのあいさつ、進行等については実行委員:西尾さんの説明と開会セレモニーが進みましたそして、学級合唱の前に声出しも兼ねて、安部さんの指揮で「校歌」斉唱、また本木さんの指揮で、全校合唱「語り合おう」を歌いました

           

 そして、1年生から学級合唱です1年生の課題曲は「翼をください」まず最初は3組からでした自由曲は「君をのせて」、ご存じのとおり、映画:天空の城ラピュタの主題歌です一番はじめなので、緊張しただろうなあ

       

 続いて、2組です自由曲は「カリブ夢の旅」、ゆっくりしたテンポとテンポが速くなる後半のギャップに元気を感じる。南国に旅行に行きたくなっちゃいますね

      

 三番目は、4組自由曲は「Tomorrow」あした、あした、また明日へと、夢を広げ挑戦する1年生の気持ちで歌いましたよし、「ときのながれ~」

       

 1年生の最後は1組、自由曲は「マイバラード」この曲を聴くとなかまと一緒に話したり、歌ったり、運動したりできることのすばらしさを考えますきらめけ世界に。届け愛のメッセージ

       

 パート2こうご期待あれ

 

 

 

 


ARE YOU READY!? ~明日は音楽祭♪~

2016-10-21 18:39:50 | 全体

こんばんは

いよいよ明日は一大イベント、音楽祭です

例年通り、志度音楽ホールにて12時50分開場、13時10分開演予定です

ぜひともお越しください

 

生徒たちはこれまで、朝から昼休みそして放課後まで、毎日熱い思いを持って練習に取り組んできました

その集大成がきっと明日見られることと思います

我々教員もこの日を楽しみにしてきました

会場準備は万端

 

最高の舞台を、最高の歌声と感動で満たしましょう

 


10/21(金)の給食

2016-10-21 15:27:54 | 給食

 今日の献立 

  小型コッペパン、和風カレーうどん、ねぎ入り卵焼き、香川県産ほうれん草入りいそかあえ、牛乳

 給食委員 上杉さん(3-1)のコメント 

  ねぎ入り卵焼きは、ねぎの風味が卵にしっかりついていて、おいしかったです  

  和風カレーうどんは、温かかったので、今日のような少し肌寒い日に食べると、体がほっこり温まりました


【重要】地震情報

2016-10-21 14:29:46 | 全体

先ほど発生しました鳥取県中部の地震におきまして、本日出席している生徒は全員無事です。

現在のところ、この後大きな変化がなければ、通常通りの授業を実施する予定です。

よろしくお願いします。