NAGAO Junior High School

長尾中学校の日々の様子を紹介します。

1年団種目練習 1年(4/30)

2014-04-30 17:25:45 | 1年

一時間目に、運動会に向けて1年団種目の練習をしました

1年団種目は・・・

台風の目です

安倍先生から学年団種目の説明をうけています。

4人1組で竹の棒をもってコーンのまわりを八の字にまわっていく競技です

入場から実際に練習しました!

運動会が楽しみですね

練習をして、組み合わせや順番を変えてもいいそうです

各クラス作戦を練って挑みましょう


1年 学活(4/30)

2014-04-30 14:08:45 | 1年

1組・2組

運動会の選手決めです

何でも出られるのではなくて、決まりがあるから大変です

みんなどの種目に出ることになったのかな

 

 

3組

生徒総会のための提案・要望を全員で考えています

委員長を中心にたくさんの案が出されていました

今年はどんな提案が出されるでしょうか

 


4/30(水)の給食

2014-04-30 13:18:41 | 給食

 今日の献立 

  麦ごはん、さぬき市産青ねぎ入り親子どんぶり、香川県産野菜入りぎょうざ、いそかあえ、いり大豆、牛乳

  給食委員 坂本さん(3-2)のコメント 

  親子丼はほどよい甘さとたくさんのふわふわ卵で、とてもおいしかったです

  あげギョウザは、かむと中から肉汁がじゅわっとしみ出してきてジューシーでした

 


運動会選手決め 2年学活 4/30

2014-04-30 11:26:55 | 2年

3時間目、運動会の種目別に選手を決めました。もう2年生になったのでみんなの意見をまとめてうまく決めていました。

話し合いのスタイルはクラスや、男女によって違っていました。座り込み、たったまんま。ふむふむうなづく人、

納得できない人、最後はうまく決められることでしょう。

  

  

  

 


3年生授業参観

2014-04-26 19:08:54 | 3年

今日の参観授業、3年生は各クラスとも学活をしました。

修学旅行deインタビュー ・・・「印象に残ったこと」や「平和集会で決意したこと」

                   「4日間で見つけた友だちのいいところ」などをインタビューしあいました。

   

 

とても楽しそうな表情で活動していました。

そして、修学旅行中につくった俳句の発表です。一人一人の発表を聞きながら、感嘆の声が聞こえてきました。

「ユーモア賞」「優秀賞」「担任賞」などの表彰は、大変盛り上がりました。

修学旅行を通して、平和の大切さ、自然の雄大さ、歴史、そして友だちとの絆の大切さなど、さまざまなことを学びました。

また、級友の発表から、自分が気付かなかった新しい発見もありました。

保護者の皆さん、ありがとうございました。


PTA総会(4/26)

2014-04-26 16:56:23 | 全体

授業参観に引き続き、体育館でPTA総会が開催されました。PTA会長挨拶、学校長挨拶の後、議長を選出し、議事を進めていきました。

25年度の各種報告に始まり、26年度の事業計画案・予算案の審議、新役員選出、と続いていきました。

中でも、PTA会費の値上げ(270円→300円)については、参加者ほぼ全員のご承認をいただき、無事議決することができました。ご理解・ご協力、ありがとうございました。

    

今日は、本当にたくさんの保護者の皆さんに授業を見ていただき、ありがとうございました。駐車場(長尾小運動場)も車でいっぱいになりました。


道徳 2年参観授業 4/26

2014-04-26 15:32:38 | 2年

5時間目、2年生は1組から3組まで道徳の授業でした。

「私、あなた、そしてみんな」という題材で震災後にボランティアに行った祥子さんの

気持ちをみんなで考えました。祥子さんはボランティア先で、「おにぎりに飽きた」とか

「のりはないの?」と言われ、がっかりして腹を立てました。それで、その後の祥子さんと被災者

の気持ちをペアで話してみました。

  

  

  

 

お互いの気持ちを言葉できちんと伝えあえたでしょうか?そして、祥子さんはボランティアを続けるでしょうか?


1年 参観授業(4/26)

2014-04-26 13:52:55 | 1年

2・3組

校外学習のあとに作成した俳句No1を決める、コンテストが行われていました

各班で代表作を出したり、一斉に投票したり…

さて、栄えある第1位に輝いたのは誰のどんな作品なのでしょう

   

  

1組

道徳です

養鶏場で飼育されているニワトリは檻から放たれるとどうなるでしょうという問いから始まりました

実は…

答えは1年1組に聞いてください

  

 

お家の人に見守られ、少し緊張した面持ちでしたが、話し合いや発表の時には

1年生らしい元気よさが発揮されていました


図書室からのお知らせ(4/26)

2014-04-26 10:11:22 | 生徒会

週のはじめに、図書委員が開館日をお知らせしていますが

忘れてしまったという人のために…

図書室前の掲示板に「図書館開館スケジュール表」を設置しました!

開館日は赤のシールがはられていますここでチェックしてくださいね

 

その近くには「返却ボックス」があります

昼に返しそびれたとか、返したいけど開いていない…という時に利用してください

 

中に入るとすぐ目の前の棚上には、コラムボックス登場

たくさんコラムを写したいという人や家にコラムがない人は自由に使ってください

 

オマケ

2年生は職場体験学習、3年生は進路決定がありますね

直前になってどうしようと悩むのではなく、時間のあるときに

じっくり仕事や働くことについて考えてみてはいかがですか

「5(9)教科が仕事につながる!シリーズ」


4/25(金)の給食

2014-04-25 13:15:49 | 給食

 今日の献立 

  麦ごはん、カレーライス、煮干し、フルーツミックス、牛乳

 給食委員 早川さん(3-4)のコメント 

  今日はみんなに大人気 のカレーライスでした

  カレーの辛さがごはんとうまく合わさって、絶妙のおいしさでした

  食缶の中がとてもきれいに空っぽになりました

  フルーツミックスもいろいろな果物が入っていて、甘くてとてもおいしかったです


道徳の日(4/24)

2014-04-24 19:43:06 | 全体

本校では毎月19日前後を「道徳の日」としています。

今年度より、この「道徳の日」に朝の時間帯に「私たちの道徳(旧『心のノート』)」を使って、全校一斉に学習を始めました。

道徳主任や各学年道徳担当、校長、教頭が順番に放送による指導を行います。

今日は第1回目。道徳主任・青木による放送でした。まず、「今の私」について11の項目を記入し、自分を振り返りました。

その後、「調和のある生活を送る」ことについて考え、生活習慣の見直しをしました。

新しい取り組みですが、いい時間を過ごすことができたと思います。

  


学級旗作りに頑張っています!(4/24)

2014-04-24 18:40:02 | 2年

2年生は、放課後、実行委員が学級旗作りに頑張っています。どのクラスも色塗りに奮闘中。

どんな色にするか相談し、色作り!

3クラスが同じ教室で制作しているので、互いのクラスの様子がよく分かり、励みになっているかなぁ~。

完成まであと少し!力を合わせて頑張ります!

 

       


4/14(木)の給食

2014-04-24 13:04:19 | 給食

 今日の献立 

   さぬきの夢2000の全粉粒パン、チリコンカーン、さぬき市産アスパラガスのスプリングサラダ、オレンジ、イチゴジャム、牛乳

 給食委員 早川さん(3-2)のコメント 

   スプリングサラダは、春の旬野菜がたくさん入っていて、歯ごたえもよく、素材の味にドレッシングが

   よくからんで、おいしかったです また、ジャムのいちごが甘く、つぶつぶの食感もよくて

   やわらかいパンと一緒に食べると、とてもおいしかったです


4/23(水)の給食

2014-04-23 13:09:14 | 給食

 今日の献立 

  ごはん、香川県産新たまねぎのみそ汁、いわしのみりん干し、アーモンドあえ、キャンディチーズ、牛乳

  給食委員 早川さん(3-4)のコメント 

  みそ汁のたまねぎは香川県産だけあって、やわらくて甘くてとてもおいしかったです

  いわしのみりん干しは、魚にしっかり味がついていてとてもおいしく味わえました

   チーズもお菓子感覚で食べられて、みんなおいしそうにほおばっていました

 


生徒朝会(4/23)

2014-04-23 11:34:17 | 全体

今年度、最初の生徒朝会。生徒会役員が中心となって行いました。

まずはボランティア活動の呼びかけ。

 

続いて運動会・生徒会種目などの説明。写真はキャンスポ(障害物競走)とパッションボックスの説明の様子です。

     

最後に生徒総会に向けて、学級でやっておいてほしいことを呼びかけました。

  

生徒会活動もいいスタートが切れました。運動会、生徒総会が楽しみです。