NAGAO Junior High School

長尾中学校の日々の様子を紹介します。

(9/30)草運びボランティアをしました。

2015-09-30 21:22:06 | 全体

10月30日(金)に開催される香中研さ・東支部総合研究会に向けて
校内環境整備を行っています。
今回は、全体会会場の体育館南側の草刈と草運びボランティアをしました。
サッカー部、ソフトボール部、一部の2年生に声をかけたところ
進んで参加してくれました。
きれいになって、気持ちよかったそうです。

【草を刈った直後】
  
【草を運んだ後】
 
こんなにもきれいになりました。

 


(9/30)残念でした。天体観測

2015-09-30 20:06:35 | 全体

今日は天体観測の予定でしたが
お天気が悪く星は見れませんでした✩
が、三億円もする望遠鏡を見せていただき
星についても詳しく説明していただきました。
最後は高松の綺麗な夜景を見て天体観測終了です!
スーパームーンを望遠鏡で見たかったなあ・・・・
  




9/30(水)の給食

2015-09-30 12:59:40 | 給食

 今日の献立 

  さつまいもごはん、豆腐とわかめのみそ汁、太刀魚の竜田揚げ、ごまあえ、牛乳

 給食委員 多田さん(3-2)のコメント 

  今が旬のさつまいもはとても甘く、ごはんの甘さを引き立てていました

  太刀魚の竜田揚げは、ちょっぴり辛めの味付けで、ごはんとの相性が抜群で

  お箸がすすみました 


(9/30)五色台集団宿泊学習がはじまりました

2015-09-30 12:06:56 | 全体

今日から3泊4日の予定で、宿泊学習を行います。
本日は天気に恵まれ、気持ちよく五色台に到着しました。
入所式のあと、オリエンテーションを行っています。
昼からは、オリエンテーリングです。
班で協力して、がんばります。
この4日間、わがままは許されません。
何事も我慢、我慢です。
  

 

 

 


(9/29)異校種間交流を行いました。

2015-09-29 21:50:35 | 全体

本日、造田小学校の六車先生が、来校されました。
3校時は、理科の授業で、水素を発生させる実験をしました。
六車先生は、今の1年生が6年生の時の担任でした。
また、造田小学校の前は、長尾小学校で勤務されていましたので、
2、3年生もよく知っていました。
小学生の時からどれだけ成長したか。
中学生になるために、小学校ではどんな学習をしなければいけないのか?
それを研究するための交流会です。
「大変立派になり、落ち着いて学習をしていたと」研修の後で感想を述べられました。
また来てください。
  
    


 


(9/29)国際平和ポスター展

2015-09-29 14:40:06 | 全体

今日から21世紀館さんがわで、国際平和ポスター展が
行われています。
これはライオンズクラブが主催するもので、
美術の夏休みの課題選択の一つでした。
選択で選んで描いた人の作品と美術部で制作したものを出展しました。
10月4日(日)15時まで展示しています。
ぜひご覧ください。
  
  
 

 

 


9/28(月)の給食

2015-09-28 13:09:10 | 給食

 今日の献立 

  発芽玄米委入りごはん、肉じゃが、ちりめんあえ、ひじきのり、月見だんご、牛乳

  給食委員 多田さん(3-2)のコメント 

  肉じゃがは、味がしみこんでいておいしく、大好評でした

  月見だんご  は弾力があり、きなことの相性もバッチリで、おいしかったです


さぬき・東かがわ地区英語弁論大会(9/25)

2015-09-25 16:02:06 | 全体

午後、白鳥中学校でさ・東地区英語弁論大会が開催されました

暗唱の部に、3年1組 眞部隆行さん、弁論の部に3年2組 山本 真優さんが代表として出場しました

二人とも夏休みを返上して熱心に練習した成果を存分に発揮し、すばらしいパフォーマンスを披露しました

眞部さんは、第1位となり、10月3日(土)に高松市で行われ県大会に出場します

  


9/25(金)の給食

2015-09-25 15:49:14 | 給食

 今日の献立 

  米粉パン、ポークビーンズ、マカロニサラダ、洋なしシャーベット

 給食委員 犬伏さん(3-2)のコメント 

  米粉パンはとてもモチモチしていて、食べごたえがありました

  ポークビーンズもジャガイモや豆など具だくさんで、お腹がいっぱいになりました


(9/19)香川県中学校新人水泳競技大会

2015-09-18 19:25:48 | 2年

9月19日(土)9時~ 県新人水泳大会が
香川県総合水泳プールで行われました。
夏の総体以降の練習の成果を発揮するために
1、2年生が参加して、記録に挑戦しました。
本校からも、1年生男子が参加し、
50m自由形と100m自由形に挑戦しました。
残念ながら、自己ベストの更新はなりませんでしたが、
新たな目標に向けて、決意を新たにしました。
いよいよ10月からは、他の競技においても新人戦が始まります。
健闘を祈ります。
  
 


 


9月18日 平和学習発表会

2015-09-18 18:11:03 | 全体

 

9月18日の6時間目、平和学習発表会が開かれました。

 

3年生は2年時から平和学習を始め、3年時修学旅行では長崎、広島で平和集会を開き、

より一層平和の大切さを学びました。

本日は13名の平和学習実行委員を中心に3年生全員で取り組んできたその成果を

後輩達に伝える大切な日です。

 

絵本の読み聞かせから始まった発表会。

はだしのゲンの動画が始まる頃には、教職員含め後輩達も会に引き込まれました。

我が魂は~奪われはしない~

そして聴こえてくる「クスノキ」の大合唱。

聴いている者を圧倒しました。

最後にパワーポイントを使い、後輩達にメッセージを伝えました。

3年生が植樹した、平和の象徴アオギリを託し、

平和への願いを訴えました。

さすが3年生。

僕たちも来年こんな素敵な発表会がしたい。

平和についてもう一度考えるいい機会になりました。

クスノキを聴いて涙が止まりませんでした。

 

 ↑ 発表会後の後輩達の感想です。

この感想の通りとてもとてもいい発表会でした。

 

夏休みから準備を始め、企画運営をすべて行った13名の実行委員のみなさん、

本当にお疲れ様でした。

そして群読、合唱を立派にやり遂げた3年生、お疲れ様でした。

あなた達が作り上げた今日は、きっと後輩達の心に残り続けるでしょう。

 

 

 

 

 


9/18(金)の給食

2015-09-18 16:13:42 | 給食

 今日の献立 

  小型コッペパン、カレーうどん、アーモンドあえ、なし、牛乳

  給食委員 犬伏さん(3-2)のコメント 

  今日のカレーうどんは、具だくさんでのどごしも良く、みんな喜んで食べて

  おなかいっぱいになりました  今が旬のなしは、甘くみずみずしかったです


2年生 救急法講習 (9/18)

2015-09-18 14:53:50 | 全体

日本赤十字社香川県支部から2名の救急指導員の方をお迎えし、心肺蘇生(胸骨圧迫)、人工呼吸の仕方、AEDの装着について実習を行いました。

救急指導員の方の説明を静かに聴き、人形を使って、全員が胸骨圧迫30回と人工呼吸2回を練習しました。以前に実習したことがあると言って上手に心肺蘇生を行っている生徒、初めて練習する生徒など様々でしたが、みんな真剣に練習を行っていました。

けが人や病人を発見した時、まずは「どうしましたか?」「大丈夫ですか?」と声をかける勇気を持つことが大事ですと教えていただきました。

終了後、3組の生徒全員で10体の人形の片づけをテキパキと行いました。(ちなみに人形は、1体約40万円するそうです。)

短い時間でしたが、有意義な時間となりました。救急指導員の方々、ご指導ありがとうございました。

  

  

 

 

 


9/17(木)の給食

2015-09-17 13:35:37 | 給食

 今日の献立 

  発芽玄米入りごはん、厚焼き卵、筑前煮、香川県産きゅうりの梅肉あえ、こうなごの佃煮、牛乳

 給食委員 犬伏さん(3-2)のコメント 

  筑前煮はどの野菜もやわらかく、味がよくしみこんでいておいしかったです

  厚焼き卵はふっくらしていて、だしの風味もばっちりでした

  香川県産きゅうりは、梅とよくあっていて、お箸がすすみました