goo blog サービス終了のお知らせ 

NAGAO Junior High School

長尾中学校の日々の様子を紹介します。

バレーボール(1/24)

2013-01-24 16:52:10 | 部活動

バレーボール 
 山地
 私たちバレー部の目標は、まず今年1月26日にある県新人体育大会でベスト4に入ることです。
 そして、7月にある地区総合体育大会で優勝して二冠を達成し、県大会で準優勝以上になり四国大会出場をめざすことです。
 そのためには、
 一つ、先生方に教えてもらたことを素直に聞き、苦手を克服して技術を向上させる。
 二つ、自分にしかできないことを見つけそれを伸ばす。
 三つ、チームのために自分のできることを一生懸命にする。
 四つ、まずはチームのことを一番に考えて行動する。  
 五つ、大きな声と明るさを武器に最後まであきらめないで頑張る。
 2年生は、あと半年なので悔いを残さないように助け合って頑張ります。
             


剣道部(1/24)

2013-01-24 16:45:36 | 部活動

今日から各部活動の抱負を掲載していきます。
トップバッターは剣道部です。

剣道
 松永
 長尾中学校剣道部は、山崎先生のご指導の下、日々、強くなるための稽古に臨んでいます。
 昨年の総合体育大会では、県大会に出場できたものの余りよい結果を残せませんでした。
 しかし、今年こそは勝ち進むために部員全員で頑張っていきます。
 強くなるためには部活を真面目に取り組むだけでは足りません。
 そこで、次のことを実行していこうと思っています。
 「熱意を持って継続」「影の努力」「周りの人に気を配りむずから動ける人になる」です。
 また、支えてくださる人に感謝の気持ち頑張ります。
        


女子バレーが優勝しました。12/9

2012-12-09 16:53:42 | 部活動

地区新人大会 バレーボール競技(2日目)が昨日に続き,大川中学校体育館で行われました。

その結果,見事優勝を飾ることができました。
 

 

【大会結果】 予選2次リーグを1位で通過,決勝トーナメント準決勝 長尾2-0津田 決勝 長尾2-0白鳥

  

 

 優勝の瞬間です。 おめでとうございます。 

 


地区新人大会 卓球競技が行われました。12/8

2012-12-08 16:23:49 | 部活動

地区新人大会 卓球競技が12/8(土)にとらまるてぶくろ体育館で行われました。

【結果】
 男子 団体戦 1位決定戦で白鳥中学校に0-3で敗れ,2位決定戦に回りました。
           2位決定戦では,引田中学校と対戦し,惜しくも1-3で敗れ,
           県大会出場を逃してしまいました。
         個人戦 残念ながら,県大会出場はなりませんでした。
   
  次,がんばろう! 

女子 団体戦  1位決定戦で白鳥中学校に1-3で敗れ,2位決定戦に回りました。
           2位決定戦では,津田中学校と対戦し,3-2で勝利し,
           準優勝で県大会へ出場します。
    個人戦  松本さんと東さんの2人がベスト8に入り,県大会へ出場します。
        
 卓球部女子のみなさんおめでとうございます。 


新人大会 サッカー(11/3)

2012-11-03 11:04:36 | 部活動

 サッカーの新人大会がとらまる運動公園で開催されました。大会はリーグ戦で行われます。
 長尾中の一回戦の相手は津田中・大川一中でした。
 試合は、チームワークの長尾中と個人技の津田・大川一中の攻防となり、前半に石井君橋本君が点を取りました。後半は、全員で守りきり長尾中が2-0で勝利しました。
 おめでとうございます。 10日も頑張って県大会出場を目指してください。
                  


10/28(日) かぐや姫カーニバルのオープニングを飾る!!

2012-10-28 09:29:26 | 部活動

 吹奏楽部が,曇天の中第27回かぐや姫カーニバルのオープニングに出演し華を飾りました。

 竹の町長尾にふさわしいライトグリーンのきりんさん新ユニフォーム(Tシャツ)に身を包み、市長さん、体育後援会会長さん、さぬき市教育総務課長さん、保護者のみなさんをはじめたくさんのお客さんの前でみごとに演奏しました。
  

  

 

 演奏曲は、「ジュピター」「ロマネスク」「ボギー大佐」でした。


香川県新人体育大会 ソフトボール競技

2012-10-22 09:29:41 | 部活動

10月20日 土曜日 丸亀土器川l公園グラウンドで、県新人ソフトボール大会が行われました。

長尾中学校は、天王中学校との合同チームで出場し、協和中学と対戦しました。

 試合前のミィーティングのようすです。

長尾中学の3選手は、ファースト、セカンドそして途中からライトを守りました。また、デッドボールから出塁し、盗塁を決めるなど、活躍しました。

結果は11対1と敗れましたが、一生懸命プレーし、多くのことを学びました。


サッカー部 1,2年生vs3年生(10/13)

2012-10-15 14:27:04 | 部活動

10/13(土)に長中のグラウンドで1,2年生3年生+南原先生+卒業生で練習試合をしました

3年生と練習するのは久しぶりだったので、1,2年生も嬉しそうでした

怪我で参加できなかった人もいましたが、みんな一生懸命にプレイしていました

     

 

キャプテンのコメント

「試合はえらかったけど、先輩たちのプレイには見習うところがあり、勉強になりました

11/3,10の新人戦もこの調子で頑張ってもらいたいですね

 


新人大会 野球(10/10)

2012-10-10 14:02:03 | 部活動

10/6(土)と10/7(日)に野球の新人大会が行われました。
結果は、2回戦 長尾 2 - 1 大川    3回戦 長尾 0 - 1 津田 でした。
大川にはサヨナラ勝ち、津田にはサヨナラ負けと接戦でした。

                   


新人大会 ソフトテニス(10/10)

2012-10-10 13:28:25 | 部活動

ソフトテニスの新人大会が10/6(土)と10/7(日)に行われました。
団体戦は男女ともにベスト4でした。
個人戦では、女子の鍋井・伊藤組、六車・兒寺組、中野・猪塚組が県大会出場を果たしました。

男子
          
女子
           


新人大会 剣道(10/9)

2012-10-09 11:58:08 | 部活動

 10/7(日)に剣道の新人大会が新築されてまもない大川中学校の体育館で行われました。
 団体戦の結果は、男子4位  女子3位でした。男子も女子も県大会出場を果たしました。
 個人戦の結果は、1年生女子の小村さんが準優勝になりました。おめでとうございます。
                 


奉仕活動 剣道部(9/14)

2012-09-14 10:24:20 | 部活動

 私が7時頃登校すると自転車置き場や庭を掃除する集団がいました。
 私が「凄いなぁ~ ありがとう」と声をかけると
 実は、「部室の整理整頓ができていなかったので先生に注意されました」と訳を正直に言ってくれました。
 今日の掃除は、それを挽回するためだったようですが、自分たちで考えて掃除したことは素晴らしいと思います。
 本当にありがとうございました。
   


吹奏楽部 長尾小学校 マーチングメンバーと合同練習(8月22日)

2012-08-22 16:02:29 | 部活動

 今日の吹奏楽部の練習は,長尾小学校のマーチングバンドのみなさんとの合同練習。

小学校のみなさんは,8月28日に行われるマーチングフェスティバルに向けて熱心に練習されています。

          

今日は,私たち吹奏楽部も「ルパン三世」を一緒に演奏しました。

 合同練習終了後に,小学校のみなさんから

「一緒に練習して,今日はいつもより上手に演奏できました」 「分からなかったリズムや音を教えてもらえてよかったです」

などの感想と感謝の気持ちを伝えていただき,嬉しく思いました。

       

 小学校のみなさん,8月28日は,ぜひ心を一つにした素晴らしい演奏を披露してきてください。

私たちも応援しています。