18時から各クラス30分ずつ天体観測を行いました。全国的に数の少ない巨大望遠鏡を使って観測しました。
今回は木星や星座、夜景を見ました。
特に、木星は筋がくっきりと見え、とても美しくて歓声があがりました。
こんなにはっきりと見えるのは珍しいらしく、とてもいい経験ができました。
これで1日目の行程は終わりです。
明日も元気にいろいろなことに積極的に挑戦していきたいです。
おやすみなさい~
本日の夕食は、ハンバーグとマカロニサラダ、スープ、ご飯です。
みんな、お腹ペコペコのようなので、きっと美味しく食べられることでしょうネ!
本日は、最高の天気でした。今晩の天体観測では木星がバッチリ
見えることでしょう。
今日はふたご座流星群の日でもあります。
各班それぞれ簡単な地図を持ってゴールを目指しました。
右か左か・・・。
ここを上るのか下るのか・・・。
班のみんなでよく考えて、迷いながらもなんとか全班ゴール出来ました!
結果発表は後ほど・・・
五色台に来て初めての食事です。
食事係の準備も初めてで時間がかかりましたが、何とか準備ができました。
今日の夕食はもっとスムーズにできるといいですね。
☆12/13昼食☆
五目チャーハン、きゅうり漬け、白菜と豆苗のスープ、ぶどうゼリー
♪1-1給食委員尾崎さんのコメント♪
五目チャーハンのお肉が香ばしくておいしかったです!
個人的に、多くの男子がおかわりしていたのにビックリしましたΣ(°Д°;)スゲー!
たくさん食べるのはイイことですね。
10時ちょうどに何事もなく到着しました。
バス酔いしてしまった人も数名いましたが、外の爽やかな空気を吸って復活しました!
入所式では、五色台少年自然センターの方のお話を聞き、気持ちを新たに頑張ろう!と思いました。
いよいよスタートです!!