goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

Concert for KIDS 0才からのクラシック

2014年08月24日 | 観た
「Concert for KIDS 0才からのクラシック」を聴いて来ました。


今までにチラシとかポスターは見たことがあったけど、実際にコンサートを聴くのは初めて。
だって、0才からのクラシックだもんね。子どもが居ない私には、今まで縁がないコンサートだったのですよ。
子ども向けではありますが、出演されている方は皆さんプロの音楽家の方々。
ソプラノの大森智子さん、ヴァイオリンの磯絵里子さん、トロンボーンの加藤直明さん、ピアノの中川賢一さんという錚々たるメンバーです。
子どもの集中が切れないように、耳に馴染みのある曲が次々と演奏されて、あっという間の1時間でした。

プログラムは以下。
 オペラ「椿姫」より『乾杯の歌』(ソプラノ、ヴァイオリン、トロンボーン、ピアノ)
 「展覧会の絵」より『プロムナード』(ピアノ)
 プリンク・プレンク・プランク(ピアノ)
 オペラ「ホフマン物語」りょり『オランピアのアリア』(ソプラノ、ピアノ)
 オペラ「ラ・ボエーム」より『私が街を歩くと』(ソプラノ、ピアノ)
 愛の挨拶(ヴァイオリン・ピアノ)
 チャールダシュ(ヴァイオリン、ピアノ)
 小鳥の歌(ソプラノ、ヴァイオリン、ピアノ)
 アイスクリームの歌(ソプラノ、ヴァイオリン、ピアノ)
 アイアイ(ソプラノ、ヴァイオリン、ピアノ)
 ボリヴァール(トロンボーン、ピアノ)
 テディ・トロンボーン(トロンボーン、ピアノ)
 トルコ行進曲(ヴァイオリン、トロンボーン、ピアノ)
 ジュ・トゥ・ヴ(ソプラノ、ヴァイオリン、トロンボーン、ピアノ)
 リベルタンゴ(ヴァイオリン、トロンボーン、ピアノ)
 オペラ「カルメン」より『前奏曲』(ソプラノ、ヴァイオリン、トロンボーン、ピアノ)
 アンコール威風堂々(ソプラノ、ヴァイオリン、トロンボーン、ピアノ)

次から次に、本当に音楽のシャワーを浴びているように色んな曲を聴いて、時には一緒に手拍子を打ったり、歌ったりして、子ども以上に楽しみました。
今までに見たことのないテンションの大森先生の姿も、一見の価値あり!
いやー、鹿島くんだりまで出かけた甲斐もありましたよ。
ご出演の皆様、楽しいコンサートを本当にありがとうございました!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。