goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

抜け穴の会議室

2007年12月02日 | 観た
続きましてはTeam申の「抜け穴の会議室」です。


あちこちでレビューを見るとかなり評判がよろしくて、大変期待して行ったのですが、その期待は充分に満たされました。
テーマは輪廻。
こういう話、結構スキです。
こういう話を聞くと、今まで自分の人生で知り合ってきた人々の事が大事に思えてきます。
うちのダンナさんとも、現世では夫婦ですが、前世では憎みあってた間柄かもとか、親子だったのかもとか、親友だったのかもとか、想像が膨らみます。
そんでもって来世ではどんな間柄になるのだろう・・・。
気になりますね。

それにしても蔵之介さんの人気ってすごいね。
会場は女子だらけでした。
ピスタチオ時代から観ている私としては、この爽やか振りがなんだか照れくさいです。
悪役多かったからなー。

こちらもまた福岡に来たら絶対に観に行きますね。
2本とも大満足の観劇になりました。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もろです (standard)
2007-12-03 22:37:36
きたむーさん、こんにちは。
僕も2本とも観ました。
もろかぶりです。
どっちもよかったです。

ヨーロッパ企画は
福岡でこんな企画をやったそうです。
http://tenjin.keizai.biz/headline/1342/index.html?ref=rss
行きたかったです。
返信する
かぶりましたか (きたむー)
2007-12-04 20:59:34
standard様
同じ日に2本見れるってかなり助かりますよね。
バス代とか。
standardさんも長崎からなら、そうそう福岡にも出て来れないんじゃないですか?
ヨーロッパ企画の企画も面白そうでしたが、私が知った時にはすでに受付が終了してました。
気になる劇団はやはりこまめにチェックしないと駄目ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。