ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

新春浅草歌舞伎 昼の部

2009年01月17日 | 観た
1月8日には浅草で「新春浅草歌舞伎」を観て来ました。
こちらも今回が初めて。
それでなくてもお正月の浅草って華やかで賑やかでお祭りって雰囲気なのに、そこにこの豪華な若手の面々。
いやー、嬉しいお正月でした。

まずは昼の部。
お芝居の前には、新春のおまけとして出演俳優による日替わりご挨拶がありました。
この日の昼の部は亀治郎くんでした。
すぐに出番のある亀治郎くんはお化粧して裃姿。
「今年は獅童くんには演舞場で裏切られ、愛之助さんは大阪へ帰って行ってしまいました」と会場を沸かせていました。

 一條大蔵譚 ~曲舞・奥殿~

大好きな演目です。
しかも、今回は曲舞という普段はなかなか観られない演目を観ることが出来ました。この曲舞は大蔵卿を演じた亀治郎くんの伯父である猿之助丈のゆかりの演目なんだそうです。

大蔵卿は普段は阿呆のふりをして周りの目をごまかしていますが、実は聡明な人物。自分も源氏の血を引くことから、平家の世の中にあっても本心を隠して源氏再興をを密かに願っているのです。

見所はやっぱり阿呆のふりをしている大蔵卿の姿でしょうか?
亀治郎君の阿呆姿、愛嬌があって可愛いんです。それがぱっと変わるところでは、亀ちゃんが2割増で男前に見えたよ!
亀治郎くんがこんなにヤル男だったとは・・・。
お正月1発目からいいもの見せてもらいました。

 新古演劇十種の内 土蜘

松羽目物です。
最初が胡蝶の舞踊だったのでやや眠気が・・・。やっぱり舞踊は苦手です。
後半は源頼光の命を狙う土蜘と、それを退治する四天王たちの戦いが見所ですね。
土蜘が放つ千筋の蜘蛛の糸が見事に決まっていました。

土蜘に扮していたのは勘太郎くんだったのですが、お化粧もあるんでしょうがものすごく頬がこけたように見えました。
それがまた変化の迫力を増していて、すごく良かったです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パイパー | トップ | 新春浅草歌舞伎 夜の部 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観た」カテゴリの最新記事