goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

ハングルの日

2010年10月09日 | 日記
10月9日(土)

今日は韓国では한글날(ハングルの日)という記念日です。
勘違いされてる方が多いのですが、「韓国語=ハングル」ではありません。「日本語=ひらがな」じゃないのと一緒です。
韓国語を表現する文字がハングルであるというだけのものです。
ハングル語という方もいらっしゃいますが、ひらがな語と言わないのと同じようにそれは間違いです。
そしてハングルのことを記号みたいで良く分からないと仰る方も多いのですが、そうなんです。正に‘記号’なんです。なので最初から‘記号だ’と思って覚えたら結構ラクなんですけどね。法則性もあるし。

最近、この大いなる文字、ハングルを作らせた世宗大王の歴史ドラマを観ています。
面白いです。
まだ24話までしか観てませんが・・・。果たして何話まであるんだろうか。韓国の歴史ドラマはアホほど長いのです。壮大です。

以上、今日はハングルの日ってことは思い出したのに、9月25日が結婚記念日だったことは全く思い出さなかったきたむーがお伝えしました。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさに! (riris)
2010-10-11 15:39:54
読むのも書くのも全くダメですが、ハングルって記号たいで馴染めないせいだと思っていました。
返信する
是非 (きたむー)
2010-10-12 00:50:15
riris様
思いきって覚えてみてはいかがでしょう?
返信する
Unknown (riris)
2010-10-12 00:54:10
私体質的に言語覚える能力が欠落しているようなので無理です(ーー;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。