

OXA市は、1870年代に日本の領事館もあり3000人の日本人が滞在していました。
その背景は、日本国策企業の石油会社が、オハに基地を作っていました。
同市は、とても親日的な町であります。

オハのテレビ事情は、サハリン・ユジノサハリンスク市のテレビ放送は視れません。
殆どは、モスクワからの衛星から受信で情報を入手しています。
でも、地元のテレビ・ラジオ局が健闘しています。
Ren TV OXAは小さい会社ですが、地元局として市民から信頼を受けています。
以前に、このテレビ局に「犬そりでサハリン・北海道チームが、間宮海峡を横断」した折には、大変お世話になりました。
冬は、-30℃前後の天候もあります。
でも、気温が低いと気持ちが好い事もあります。「ばい菌が生育しないことも・・・」



これから、春の到来です。
北海道からサハリンに帰国した白鳥もオハ近郊に羽を休めています。
オハ市にも五月・六月は鴨狩りの季節です。鴨の受難の季節でもあります。
次回は、犬そりのお話をします。 サハリンマン
ソース http://okha.sakh.com/
Sakh.com