日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

自ら動く球根 !

2006-09-30 | 日々つれづれ
    

白い彼岸花は一生懸命見て上げたのですが、赤い彼岸花は遅く咲いたので
私の気が抜けてしまったのでしょうか、見て上げることを忘れていました

ちょっと撮るのが遅かったようにも思えますが・・赤も綺麗に咲きました

今年は随分送れての開花でしたから、お陰で何時までも
長く楽しむことができました

赤白と一緒に植えたプランターも有り、それも見事に咲いたのですが
植木鉢のかげで、写真に撮るのが難しい位置にあり
残念ですが写真旨く撮れていません
彼岸花と言えば、Tさんの話なのですが  

彼岸花の球根は、花が咲く前に土の中に丁度いい深さに、
浅かったら潜り、深かったら上がってくるのだそうです
( 自分でですよ・・球根が・・シャベルも何も使わないで・・ ! )

そう言えば・・お彼岸が近くなった9月10日頃には
プランターの土の上に球根の上部分がかなり覗いていました

私は 「 これでは花芽が出ないのでは 」と心配してました

でも確かに、花芽はいっきに伸びて、沢山の花が咲きました

そしてあの、土の上に出ていた球根は、今は土の上に出ていません

彼岸花・・凄いですね・・私話を聞いて感動しました、凄いと思います   

美しい花を咲かせるために、植物たちも精一杯努力をしているのですね 

狭いプランターや鉢に植えた私たち人は、植え替えや水やりの世話を
おろそかにしては、球根たちに申し訳ないですね

そうだ・・根が鉢一杯に成っている花達植え替えをして上げなくてはと
今日・・今は思っています・・さあ・・いつから取りかかれるかな・・
これが現実の私です、でも私も努力しま~す。 

バスツアー・・4

2006-09-29 | 日々つれづれ
    

九州旅行最後の散策は、日本の詩人 「 北原白秋のふるさと 」 
福岡県柳川・水郷の町を舟で楽しみました 

私達はお昼の食事と柳川舟下りのコースを選びましたので
食事を済ませて、殿の倉や・お庭・資料館など拝見して 
それから舟に乗りました

そして、私達は上から乗ったので舟下りではなく、舟登りでした 

舟はゆっくりと船着場を離れ、船頭さんの名調子に耳を傾けました 

舟は沢山の橋をくぐり、幾つもの細い水路では舟がやっと通る巾を
船頭さんの、舵取りの旨さに拍手をしながら進みます 

途中には、冷たい飲み物やアイスも船の中から買えて、
それを食べながら、船頭さんの名調子の歌にも拍手を贈りました 

途中には、壇一雄文学碑・海老名弾正碑・あの柳川高校・日吉神社・
柳川古文書館・北原白秋の待ちぼうけの可愛い像も水辺にあり
花たちも芙蓉・花ミョウガ・萩・赤白の彼岸花・珍しい黄色の彼岸花も有りました
 
1時間近くの舟登りは、行き交う舟の皆さんとも手を振り、声を掛け合い
とても楽しい一時でした 

私たちはこの舟登りを終えて、お土産の買い物を済ませ、
楽しかった、九州の旅が終わる広島へと一路帰って来ました

写真は柳川舟登りの途中で舟の上から撮った写真です  。

         
              
         



バスツアー・・3

2006-09-28 | 日々つれづれ
   

九州の旅、二日目は阿蘇・草千里へもう一度上り
あの雄大な峰峰に感動しながら丘の道を、また下りました

次は、阿蘇薬草園ハーブの里へとバスに揺られて進みました
ハーブの里では、色々な薬草やお茶などの効能・作り方など
薬草園の方に丁寧に講義をしていただきました

でも私は、何も買いませんでした、どうせ何を飲んでも
長続きはしない私ですから・・・

Tさんは、アワとキビを買いました、これは毎年年末に、取引先の会社で
社長家族と下請け会社の方達と皆大勢で餅つきをしますので
その時のために買ったのです、いつもは市内の市場に出入りされる方に
お願いして、仕入れていただくのです

Tさん 「 これで、今年は早々と仕度が出来たぞ ! 」と喜んでいます

写真は薬草園で目に止まった植物たちです 

              

 

バスツアー・・2

2006-09-27 | 日々つれづれ
    ( 九州の旅・菊池渓谷 )

菊池渓谷では川に沿った道を散策しました、木漏れ日や、
ひんやりとした風と、滝の音や水のせせらぎが、爽やかな元気をくれました

Tさんと私は、足元に咲く花たちをカメラに撮りながら、進んでいました

ふと気が付くと、グループの皆の姿が見えなくなっています

前後を歩いている方達も同じツアーの方なのですが・・・
でも、私達のグループの姿がが見えないと・・不安になります

時計を見ながら・・「まだ集合時間までには十分時間は有るよね ! 」と
それでも二人で写真を撮りながら歩きました

いくら歩いても皆の姿は見えません・・少し心配になり・・

二人の足は少しづつ速くなり、何時しか走るような速さになりました

そして、集合場所のバスが見えて中を見ると、まだ誰も居ません
「変だね・皆何処にいったのだろう ? 」と話していると
見えて来ました・・皆は私たちより後ろだったようです

知らない地で、はぐれると心細いものだな~って思いました
Tさんと二人だったからよかったけれど、もしも私一人だったら
どんなに心細かったでしょう

そんな焦る気持ちで撮った写真は、ボケていたり、傾いていたりと
いいショットは僅かでしたが、迷子になりながら撮った写真を載せて見ます
菊池渓谷に咲いていた花たちです

   

  
              
  

パイナップル大きく育て !

2006-09-27 | 種から育てる・・パイナップル
        
 

我が家で、パイナップルを種から育てています、写真はそのパイナップルです

右側の写真はサイズを記入してみました

二つ並んだこのパイナップルは3年前の、2003年 10月28日に
お店で買ったパイナップルの実の中の種を、取って植えたものです

パイナップルの種は、よ~く見ないと見えない位、ケシの実位の
小さな小さな種です一つのパイナップルに2~3個位有ります

その種を同時に3個植えて、2個芽が出ました

始めの内は同じように大きくなっていましたが、何時の間にか
一つは発育が遅れてこんなに差が出来ました

多分大きくは成らないだろう~と思って、かわいい芽を楽しめばいいな
こんな気持ちで育てて来ました

でも、一本は勢いが有ります、つい1週間前にTさんが鉢を大きく植え替え
してくれたばかりなのに、もういっぱいです

もしかして・・これは・・と楽しみになって来ました

もしもこの芽から実が成れば・・うれしいな~な~んて夢見てます

下の写真は昨年、2005年7月17日に同じ様に植えた、種から出た芽と一緒に
写して見ました、まだ1年生はかわいいです
大きさもまだ差がないのですよ、同じように大きくなってほしいな

      
   (奥の2鉢・・2003年10月28日に種蒔き) 
   (前の2鉢・・2005年 7月17日に種蒔き) 

バスツアー・・1

2006-09-26 | 日々つれづれ
   

写真は阿蘇大観峰から見た風景です・なんと・・広いこと・広いこと
この大空と峰を見ていると、私ごときの小さいこと・小さいこと・・・

先日、一泊二日のバスツアーで熊本県阿蘇まで行きました、
一日目は広島から自動車道を走って
耶馬溪ー大観峰ー菊池渓谷ー菊池温泉に泊まり
二日目はー阿蘇千里ー阿蘇薬草ハーブ園ー柳川ー広島へと楽しい旅でした

行くまでは、長時間のバス旅行で、きっと疲れるだろうな~と
思っていましたが、私たちはグループ10人で参加し
わいわいおしゃべりしながらで、疲れを忘れて楽しめました、
宿の菊池温泉の湯もつるつるで、とってもいい温泉でした

ツアー旅行は、添乗員さんが全部お世話してくださるので、楽なのですが
ただいつも時間に追われて 「はい ! 何分後にバスに帰って下さい !」 
とおっしゃつて、ゆっくり見学できないのが残念なことろです

そんな道中、写真を撮ったので、ブログに載せてみます

   

    

   

             写真は阿蘇の風景です 



白い彼岸花

2006-09-25 | 日々つれづれ
   

二日ほど留守をしていましたら、ベランダの白い彼岸花が
満開になっていました

今年は例年になく、彼岸花の開花が遅れました

いつもはお彼岸に入ったら白も赤も満開になるのですが

今お彼岸が過ぎて、やっと満開になりました 

今年は、夏の暑さが厳しく、そして一揆に涼しくなったので
彼岸花たちも、咲く時を戸惑ったのでしょうか、初めてのことでした

この二日間、Tさんと、いつも夫婦で出かけるグループで
九州に旅行にいっていましたが、あちらは、彼岸花もう終わりかけていました

それでもまだ、田畑のあぜには沢山の彼岸花をバスの窓からでは
有りましたが楽しむことが出来ました

毎年お彼岸には、墓参りするのですのに、今年は丁度旅行予定日と重なり
墓参りをすることができずにいます 

でも父母たちはきっと 「いいよ ! 来れる時でいいからね ! 」と
待っていてくれるだろうと思って許しい貰うことにしました

       

バッタのカップル !

2006-09-24 | 生き物大好き
   

我が家の庭のチビバッタ達、今年は凄い数でした

なんと裏庭から表の鉢植えまでも 「ピョコン、ピョコン」 と
撥ねていました (そうか~ ! 羽根があるのだからと飛んで行くよね~ ! )

ある時は私、表の大切な葉まで食べているので、両手で捕まえ・・
「どうしよう・・? 」 「殺すのもちょっとね~ ? 」 と思案して
結局裏庭に連れて行き逃がしたのでした

そんなから、凄い数になったのでしょう

このバッタ達、特に蕗の葉が好みのようで、蕗の葉は殆ど網の目の様に食べ
その上、そこらじゅう庭の葉っぱは穴だらけです

そして今バッタ達、あっち・こっちの葉の上で、茶色いの・緑色いのとが
大きいバッタの上に~ 小さいバッタを乗せて~ 「 ピョコン・ピョコン 」
と撥ねています、どうやらカップルのようで~す   

いやだな~、来年もこの庭で暮らすつもりでしょうか

ま~っ・・かわいいから・・許して上げることにします 。  
 

ぶどう

2006-09-23 | 日々つれづれ


昨日、広島の県北で暮らす友から、ぶどうが届きました
毎年この季節に、美味しいもぎたての 「 ベリーA 」を
届けてくれるのです

昔は、ベリーA は酸味が多く主にぶどう酒にされることが多かったと
思います、だから、べりーAは 「すっぱい ! 」と言うイメージでした

でも、この友から送られて来る、ぶどうは、濃いぶどう色で美味しいのです

甘さもあって、酸味もあり、懐かしい本当のぶどうの味がします
我が家では、毎年このぶどうの届くのを楽しみに・・密かに待っているのです

ぶどうと言えば、我が家のTさんは、今年園芸店から 
「 山ぶどう 」の苗を取り寄せました

私はそのことをよく知らず、実は夏の初め頃、枇杷の木に巻きつき
どんどん延びるツルを見て「枇杷の木が可愛そう ! 」と思い
取り寄せたぶどうのツルとは知らず、もう少しで・・ツルを切るところでした

だって・・庭にはもう一本、昔植えたぶどうの木もあるのです
あっちや・こっちの植木たちに巻きつき、植木たち皆
迷惑していると私は思っています、だから私切ります
それに、実などなったことは無いです (切るからよね  )

そんなから、もう少しでハサミを入れかけましたが・・
「あのぶどうのツルは、何処から来たの ? 」と尋ねてみて・・よかった

今、枇杷や周りの枝にツルを伸ばして、どんどん延びています

「我が家の庭ではツルものは、無理じゃないかしら・・! 」と
言ってはみましたが・・・さて・・どうなりますか

来年山ぶどうの、収穫を夢見ているTさんのために切らないことにします

「巻きつくように、支柱をセットしたら ! 」と言っているのですが

さあ・・狭い庭がジャングルになるかも知れませ~ん 

   (写真・・山ぶどうのツルとベリーA)


3日間の成長 !

2006-09-22 | 種から育てる・マンゴスチン


わぁ~い  、3日間で葉が少し広くなりました

それも中央から半分が・・・なぜかな ・・陽の当り方かな 

ここのところ、3日間はお天気が良いので、日中は太陽に当てています
夜はやはり、陸亀のリクちゃんの部屋(ガラスケース)に入れて半分ふたをして
床暖房を入れて置きます、朝鉢に触るとほんのり温かくなっています

そして今出ている葉より下にも、よ~く・よ~く見ると・・ちょこっと
ほんの、ちょこっと・・芽かな ? と思えるものが出てきています
葉っぱかな・・?・・思い違いかな・・? 

このマンゴスチンの芽、どうなるかとっても楽しみになってきました 。