日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

ハロインかぼちゃとおしゃべり

2017-10-31 | 日々つれづれ
    今夜はハロイン、我が家にも ハロインかぼちゃがあります。
   
    

    何年か前に孫が喜ぶかと買ったものです。ランプになっていて
    スイッチをONにすると、「 キャキャキャキャ 」と笑い声が
    してランプが点滅します。 今夜は私も一緒に笑おうかな~

   今日は午前は皮膚科に行きました。先月頃から 手の小指の爪が白く
   なって、皮膚との間が浮いたようになりその白い部分がだんだん広
   くなって気になるので診ていただきました。「水をよく使いますか」
   と先生、「主婦ですからそれなりに」と私でした。結局 原因はよく
   解らない? 白く浮いた爪を切り取っていただきました。「手を良く
   拭いてクリームをしっかり塗りなさい」とのことでした。

   早い話が加齢からの症状ですね、何か菌が入ったのかと心配で診て
   いただきましたが、それは無かったので安心しました。

      

   午後からは友達を誘って、散歩がてらに商業施設のLECTに買い物に
   行きました。ここには通路に沢山椅子が有りどこでも座って休めるので
   シニアには嬉しい施設です。お店を見て回りながらおしゃべりをして
   疲れたら椅子に座り、又続きのおしゃべりをしながら買い物もして、長い
   通路を歩きました。 ここもハロイン一色に賑わっていましたよ~

   買い物を済ませて歩いて友達の家まで帰り、友達が見せたい物が有るか
   らと、家にお邪魔して又1時間 おしゃべりをして やっと我が家に
   帰りました。今日は 友達と長~いおしゃべりの日でもありました。   

ミカン・ノボタン・ヨガ

2017-10-30 | 日々つれづれ
    我が家の今年のミカンは5個生っています。春に花は沢山咲きました
    が、大きくしたいからとTさんが5個に摘果して限定のミカンです

   

    5個大きさは不揃いです。暫くはこのミカンが楽しませてくれます

      

    ノボタンの花、まだまだ元気で美しい花を咲かせてくれています

   

   今日は風がとっても強かったです。木枯らし一番とテレビでいっていま
   したね。私はこれは 「びったれ脅し」だなと思いました~

   今日は風の中、ヨガ教室に行きました。前回お休みしたので久しぶりです。
   肩こりや、股関節などによい動きを沢山おそわりました。今まで動かして
   いなかった部分を動かすと 痛かったりポーズができなかったりしました。
   でも何度か動かす内に楽に動かせたり形ができるようになりました。

   先生曰く「やればできます! 」とおっしゃいます。帰り道は足が軽くなって
   歩幅大きく背筋を伸ばして歩いて帰れました 。   

スプラウトのひこばえ

2017-10-29 | 日々つれづれ
     

   先日お店で買ったスプラウト(豆苗)、一度目は根元を残してカットして既に
   食べました。お店の方が そのまま水を替えながら置いておくと新しい芽が
   出て又食べられますよ と言われたので 

   そこで廊下の窓際に置いています。そしたら出てきました次々と、さて何時
   カットしょうかと迷っていると 芽の先にもう蔓も伸び始めました 

   明るい方へと茎を曲げて延ばすので、日に何度も向きを反対にするのですが、
   直ぐに明るい方に傾きます。その速さが凄くて楽しくて、何度も何度も向き
   を替えて楽しんでいま~す

   この芽の苗を土に植えると どうなるのでしょうか? 何本か植えてみたいと
   思っています。まさか豆が出来たりしませんよね~

   二度目カットまでは食べられるけど、 三度目はだめでしょうと聞いています。
   早く食べなくてはどんどん伸びるな~と思いながら、変化するスプラウトを
   楽しんでいます 。   

「 スバルよ お前もか ! 」

2017-10-28 | 日々つれづれ
   
        写真は 中国新聞 今日のトップ面からです

   9月の日産自動車の無資格検査に続いて2社目スバルも同じ
   様なことをしていた。命を乗せて走る車のことですから不安に
   なりますね。それにしても 無資格検査は30年以上前からの
   慣習だったとのこと呆れます、これでは検査の意味が無いのでは!

   昔の映画のセリフでは有りませんが「スバルよお前もか !」
   思わず口から出ました。日本の信用が次々と壊れそうで残念です。
   もう同じ様なことが有りません様に・・・。 

カーペット出しました

2017-10-27 | 日々つれづれ
    散歩の途中のシャリンバイの実 もう黒紫になったものもあります

   

    四日ほど晴れの良い天気が続きました。この晴れの内にと昨日は夏に
    使った綿毛布洗いや、ベランダの掃除、花の土の整理などしました。

    明日から又 雨になるとのことです。台風22号の影響の様ですね~。
    そこで今日はカーペットやストーブを屋根裏部屋から出しました。
   
    今日は朝一番で外科に行きました。行くまでは階段を下りるにも足が痛く
    て後ろ向きで下りました。それが外科で先生に治療をしていただいて帰る
    と前向きで とんとんと下りれる様になりました

    明日から雨で気温も下がるとのこと、そこで午後から、巻カーペット2本
    6帖分のタイルカーペット、ガスストーブ、電気ストーブ を出しました。
    まず各部屋に掃除機をかけて掃除を済ませてそれから、DKのタイルカー
    ペットを並べて敷き詰め、次は巻カーペットを2部屋に敷きました。

    カーペットを抱えて 何度も屋根裏部屋や階段を上がり降りしたのですが、
    以外にも一人で全部できました。階段の上がり降りの時は足は痛いかな?
    と確認しながらでしたが大丈夫でした。
    お陰様で今日は カーペット敷きが出来ました (後で足痛みません様に)

落ち葉の額縁

2017-10-26 | 日々つれづれ
           昨日拾った赤い落ち葉、今日はもう色薄れてきました
           そこで 枯れない内にと、額縁にして写真を飾ってみました

    

         

        葉っぱをキッチンの食器棚に張り付けて、おえかきで描いたリスや
        孫の写真などを中央に入れて見ました。今日一日の秋の額縁です

       

赤い落ち葉

2017-10-25 | 日々つれづれ
         ナンキンハゼの赤や黄色の落ち葉たち

   
 
        

      ここの処、旅行で出かけたり、旅の疲れが出たり、雨が降り続けたり、 
      台風21号が接近したりで ず~とお散歩に出かけられずに居ました。

      今日は青空のとっても良いお天気になりました。午後から、歩いて
      郵便局、スーパーのATMや 買い物に出かけました。そして、その足
      で帰り道に、いつものお散歩コースを歩いてみました。少し足は痛み
      ましたが、気持ちよく歩けました。青空は元気をくれますね~

      散歩コースにある、私の大好きなナンキンハゼの木 てっぺん当たりが
      もう紅葉し始めていました。もう~赤くなってると思いながら、近づく
      と赤い葉が足元に落ちていました。思わずその葉を拾う私です

      持ち帰って葉を並べてみました、赤い葉とっても綺麗です

      このナンキンハゼの木が、ブログ2015年11月4日投稿の「赤い木」
      の様に 今年も真っ赤に染まるのかなと 楽しみに見上げました~

雨のしずく模様

2017-10-24 | 日々つれづれ
    

     先日の雨の日、 面白い模様を見つけました。花壇の仕切りの磨かれた石の上に
     雨が降り、その雨がこんな模様を描いていました・・・雨のしずくの絵です

     今日は晴れの良いお天気でした、でも少し冷えています。カーペットやストーブを
     出そうかと迷いましたが、でも予報ではこの後2~3度位いは上がるらしいから
     今日はやめました。 今月も後1週間になりました、早いですね~ !

     そしたら今、お正月の御節の注文取りに来られました~・・・これまた早いです 

鈴生りの豆柿

2017-10-23 | 日々つれづれ
    今年もTさんの鉢植えの豆柿の実が生りました。いつもの年に増して
    凄い数の実が生っています。枝の下にカメラを入れて撮りましたが、
    多くてとても数えきれません。ほんとうに今年は実の生り年の様です

    

    

      

       

            直径2cmの 小さな小さな柿です

   

京都の旅二日目・・・最後の勧修寺

2017-10-22 | 日々つれづれ
          京都の旅・・・最後にお参りした勧修寺

  勧修寺 正門前の屋根瓦に落ち葉が溜まり、瓦模様と紅い葉が美しかった~

          勧修寺では主に庭園を拝観しました。

 

   勧修寺は昌泰三年に醍醐天皇が創建され、千有余念の歴史があるそうです
 
     

        中門から庭園に入ると正面に 宸殿が見えてきました

     
   
      庭園内を進むと、ハイビャクシンというヒノキ科の植物が地を這う
      様に広がっていました。常緑潅木で樹齢は750年だそうです。
      立上がっている絡んだ木の根元の 凄さに驚き年月を感じました。

     

      このハイビャクシンは一本の樹で、京都市の巨木樹名木の一つで
      あると立札にも記してありました。地を這う枝の迫力が凄いです。 

        

      ハイビャクシンの側に灯篭があり、これは水戸光圀公の寄進の
      灯篭だそうです。ユーモラスなスタイルで有名とのことでした。   

     
      
     灯篭の次には、さざれ石という石もありました。
     さざれ石は、もとは小さな石が年月をかけて、小石の隙間を炭酸カル
     シュウムや水酸化鉄が埋めて一つの石の塊になったものだそうです

     

     庭園の中に桜の花が咲いていました ! 秋に咲く種類でしょうか ?

     
              降る雨に打たれて うつむく桜

     

       庭園内の氷地円には、鴨が二~三羽 優雅に泳いでいました。

     

     10月7日投稿の同じ写真、蓮の丸い葉が魅力的でした。中央には
     鴨も写って居るのですが、カメラを向けると頭を隠してしまいました。

     

     私の大好きな蓮の葉、秋の枯れ葉も美しく 夢中で写真に撮りました

     

     庭園出口近くには、クチナシのオレンジの実が目を引きました 

     これで京都の旅は終わります。雨の降る二日間で写真も綺麗ではなく、
     写した写真といただいたパンフレットを見合わせて拙い内容で書きました。
     中には写真と内容が不明朗な部分もあるかと思います。
     何しろ私 呆けが始まっていますので間違いが有るかも知れません。 
     もし間違っていましたらお許しくださいませ 。