momokaの部屋

フォトで綴る

momoka(猫)の日記 & 花 日記

小満の季

2024-05-20 16:38:12 | 季節

 

 

    明日は 二十四節気の小満に・・・・・・・

 

    5月21日~6月5日頃  

    小満(しょうまん)とは、あらゆる生命が満ち満ちていく時期のこと。

    太陽の光を浴び、万物がすくすく成長していく季節です。

 

 

  七十二候

 

   

  初候 5月20日〜5月25日頃  蚕起食桑(かいこおきてくわをはむ)   蚕が、桑の葉をたくさん食べて成長する頃

 
 
  次候 5月26日〜5月30日頃  紅花栄(べにばなさかう) あたり一面に紅花が咲く頃。

 

  末候 5月31日〜6月4日頃  麦秋至(むぎのときいたる)  麦が熟し、たっぷりと金色の穂をつける頃。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
« マルバストラム | トップ | 5月病を 防ぐには・・・ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にゃあも)
2024-05-20 21:28:10
日本は季節の名前もいろいろありますよね^^

コメントを投稿

季節」カテゴリの最新記事