変な日常

ひでじの愛息「マユサク」の日々の成長とその他モロモロ。

あわてんぼうのサンタクロース

2007-12-24 22:24:30 | マユサクを語る
マユサクは、あわてんぼうのサンタクロースが来たとは思ってないだろうけど、我が家には今日サンタさんが来ました。明日だとプレゼントもらってもすぐ遊べないし、どうせ日付なんてわかってないし。何よりとうちゃんがお休みだから、一緒に遊べると思ったし。

マユサクのプレゼントはカプラ

お誕生日にハイカロリーなオモチャ(木や布のオモチャを主食とするなら、電池で動いたりするのはハイカロリーなオヤツだから上手に与えてあげたい。と以前オモチャコンサルタントの方から聞いた)をあげてしまったので、今回は長く遊べるオモチャがいいな!と思い、これまた以前から気になっていたカプラを購入。
ちょっと高いんだけど、でも買ってよかった~。
マユサクととうちゃんで1日遊んでました。
写真は2人で同じモノを作った時のもの。手前がマユサク作です。
かなり精度が高いので壊れにくいし、難易度の高いものも作れてしまう。壊す時も気持ち良く壊れる。(音もいい)

本当に良くできた積み木です。

マユサクもすごく気に入ったようで、窓に向かって「さんたくろーすさん おたんじょーびぷれぜんと ありがとうございます!」と言ってました。

そして寝る前にも「さんたくろーすさんに おたんじょーび じゃない くりすますぷれぜんと もらえて よかったね♪」と言っておりました。

気に入ってもらえたようでよかったです。


カボチャを食べる理由

2007-12-22 22:16:08 | マユサクを語る
今日は冬至。
先日買物に行って、「あ、そうそう。冬至だからカボチャ買わなきゃ!」とカゴにポンすると、マユサクが「とうじってなに?」と質問。
「1年で、太陽が出てる時間が一番短い日なんだよ。カボチャ食べると風邪ひかないんだよ。」と言うと「ふ~ん。なんでかぼちゃ たべるの?」ときた。

ううっ!わからん・・・。
わからないので「かあちゃんもわからないから、今度調べておくね!」と言ったまま、今日の冬至を向かえ・・かあちゃん調べましたよ!

以下。

冬至にカボチャを食べると
「風邪をひかない」
「長生きをする」
「一年中お金に困らない」
「厄除けになる」
と言われています。
 
「冬至の日にかぼちゃを食べると風邪をひかない」はなぜ?(?_?)
 
特に冬至の頃のかぼちゃに、風邪などを防ぐ成分が含まれているわけではありません。
 
その理由もいろいろあるのですが.....
 
現在は野菜が季節に関係なく供給されていますが、西洋野菜が日本に入るまでこの時期に取れる野菜は少なく、保存できる野菜も少なかったのです。
ですから、冬に入るころには野菜不足になりがちでした。
 
本来、かぼちゃは夏が旬の野菜ですが、保存に強く、切ったり、傷をつけたりしなければ長期保存できます。
 
そのため栽培が簡単で、長く保存することができ、栄養の豊富なかぼちゃを食べて野菜不足を補ったと言われています。
冬を健康にすごすための生活の知恵だったんですね。
 
◆その他の説....
 
中国の小豆粥を炊いて疫鬼を払うという風習が日本に伝わり、日本流に解釈されて広まったという説。
 
その年にとれた珍しい野菜を神様に供えて祝ったところから、冬至にかぼちゃを食べるようになったという説。
 
などいろいろあります。

以上、Life is SAGAMIから引用。

なるほど~。確かに昔はこの時期とれる野菜って限られるよな~。とすごく腑に落ちた。マユサクにもわかりやすく説明してあげたら、「うん、うん」と納得してる様子。
調べるの、忘れてなくてよかった。

ちなみに我が家は、カボチャのポタージュにしました。(煮物とかってあんまり好きじゃないので)マユサクにも大好評!
そしてユズ湯に入りましたとさ。(ユズに関しての質問はありませんでした。)

クリスマス会♪

2007-12-20 12:24:09 | 我、思う
上郷の保育園のクリスマス会に参加してきました。
子どもが通っているわけではないのに、はてな?とお思いかもしれませんが、実はクリスマスコンサートを聴きたかったからなのです。
1回目の「にこにこステージ」で(もしかしたら「はじめのいっぽのコンサート」でも聴いていたのかも)akiyoさんのピアノを聴き、思いがけずお知り合いになり、その人となりを知るにつけ、マユサクにピアノを習わせるんだったらゼッタイこの人!と勝手に決めてる(でも予約は入れてる)、そのお方のコンサート。
けっこう保育園をまわってコンサートしてるんだけど、情報がないし、なんせウチには未就園児はいないしでなかなか聴きに行けなかった・・・。
でも先日のママチャのクリスマス会で、今日やるとの情報をゲットし子どもいないけど潜り込んできました。

この保育園、すごく少人数なのでアットホームでいい感じ♪子どもたちの歌と合奏も聴けて、なんか得した気分でした。
もちろんコンサートもとっても良かった♪子どもたちが発表の準備をしてるザワザワした時も、なにげなくBGMを演奏したりしてくれて、その気遣いに感動。
年明けのコンサートの情報もゲットしたので、今度はマユサク連れて行こ~っと。


ボーっとしてるヒマはないのだ。

2007-12-17 14:41:59 | マユサクを語る
午後からなんだかボーっと過ごしてしまった。
頭のどっかで何かやることあるはずっ!って思いながらもボーっ。
とりあえず園でもらった2学期の写真をアルバムに貼る。ん~、なんだかスッキリしない。
やりのこしたポリマークレイのビーズワークをする。
あっという間に終わってしまってこれも違う感じ。

パソコンでも開いてみるか!とニュースをチェックしていて思い出した!


そうだ!年賀状。


年賀状作んなきゃ!
しかも今年は3年に1度の住所録更新の年。
やることいっぱいだったぁ~。

なにボーっとしてたんだろ。ダメじゃん。ダメじゃん。

我が家でパーティ♪

2007-12-16 23:15:17 | 我、思う
今日は、とうちゃんのお友達を呼んで新築祝い&とうちゃんの誕生日会&クリスマス会&忘年会と、とにかく飲み会をしました。
来たお友達は男女取り混ぜ7人。とうちゃんとかあちゃんとマユサクを入れたら総勢10人でした。
その客人の食べること食べること!
けっこう余裕を持ってたくさん作ったつもりなのに、お皿がどんどん空いていく・・・。ゼッタイ残るから明日のおかずの分まであるわ~なんて思ってたのにとんでもない。見事にすっからかんになりました。
ここまでキレイに食べてくれるとこっちも作り甲斐があるってもんです♪

デザートに誕生日ケーキを持ってきてくれたので、ロウソクを立て、♪ハッピバースデートゥーユー♪を歌い、ロウソクをフーしたとうちゃんでした。一体何年ぶりよ?って突っ込みたくなりましたが、ちょっといいなぁって思っちゃった。

後片付けも小皿やコップは食洗機(今日届いたばっか)がやってくれ、大皿とかはマユサクを寝かしつけている間に女性陣がやってくれたので、かあちゃんはとってもラクチンでした~。男ばっかじゃなくてよかった・・。

大勢でワイワイやるのってとっても楽しいので、またやりたいなぁ。今度はかあちゃんの友達で。

おなかのちょうしが・・・

2007-12-07 23:04:23 | マユサクを語る
悪くて、幼稚園をお休みしました。(入園してから2回目)ソ連A型?とかいうやつです。家族中で風邪を回し、最後にマユサクに移してしまいました・・・。
思えば1回目に幼稚園をお休みしたときもそうだったような・・・。普通は逆だよね。園や学校でもらってきた風邪を家族で回す、みたいな。
なんて家族なんでしょ・・。

で、マユサクはといえば、いい子で静か~にベッドで寝ておりました。眠ってはいなくてもゴロゴロしたり絵本を読んだり。何にも手がかからないので、まるで幼稚園に行ってるかの如くでした。

夕方から少し元気が出始めて、夕飯も普通に食べれた(すぐ下痢しちゃったけど。)ので明日、大人しくしてれば良くなるかな~?
早く元気になあれ!(弱弱しいマユサクもとってもカワイイんだけどね・・)

人形劇と5(ファイブ)と。

2007-12-03 12:17:30 | マユサクを語る
あっという間に12月になり、寒さも本格的になってきたなぁと感じる。

昨日はかざこしで毎年やってる人形劇プラスαに行ってきた。今年は何も予定がなかったし、夜はマユサクはお留守番してもらうことになるので、せめてもの罪滅ぼし・・という感じで。
10時から4時まで、と書いてあったので長いな~と躊躇していたのだけれど、リースを作って、ピザを焼いて食べて、綿菓子を作って食べて、人形劇を観て・・と全部が済めば別にいつ帰っても問題はなく、それにやりたくないものがあれば別にやらなくてもいいわけだし、10時きっかりに来なくてもいいみたいだった。

マユサクも楽しかったみたいだし(特に人形劇ののめりこみ方はすごかった)こんなゆる~い感じなら来年も来てもいいな~。

夜は子ども劇場の高学年例会にのり入れて、1人でミュージカル「5」へ。
序盤はそんなでもなかったが、舞台が進むに連れてすごい引き込まれてしまった。
もっともっと観ていたい欲求にかられ、これが子ども劇場であることを忘れてしまうくらい。
すっごいカッコよかった~。
子どもが観ても、大人が観ても面白く、なおかつ会場と一緒に舞台を盛り上げよう!という姿勢がとてもよかった。
ただ懐メロメドレーは大人にはいいと思うけれど、子どもはどうだったのかな?(私でさえ知らない歌があったよ。)

本当に良い舞台でホクホクして帰ってきました。



そしてさらに夜。
買ったばかりの器を見事に割ってしまい(自分で)ショックを受けていると、マユサクが「だいじょうぶ~?て きってない?」と心配してくれ、「うん、大丈夫だよ。心配してくれてありがとう。」と言いながらも、いつまでもショックを隠しきれずにいると今度は
「こわれちゃったものは しょうがない!」と一言。
「うん、そうだね。そうだね。」とスパッと埋め立てゴミへ。

日頃から”形あるものはいつか壊れる”という思いがあるので、別に誰が何を壊しても責めたりはしないけれど、マユサクにもそんな思いが知らず知らずのうちに伝わっていたんだと、ちょっと嬉しく感じたのでした。