変な日常

ひでじの愛息「マユサク」の日々の成長とその他モロモロ。

散歩日和、花見日和。

2007-03-30 21:36:24 | マユサクを語る
今日も歯医者さんへ行き(私の経過を見るのと、マユサクのフッ素塗布)その帰り道、とってもいい天気でポカポカしてて気持ちいいので、お散歩しよう!ってことで、まず駅に行って電車を見、ずんずん歩いて公園に行きました。私、ずっと吾妻公園(の一部)だと思ってたんだけど、違ったみたい。代田耳鼻科の近くの公園ね。そこのしだれ桜がとってもキレイで感動!いま、見頃ですよ~。
マユサクの背丈くらいまで枝が垂れてきてるので、桜のカーテンみたいです。

で、ホントはお昼前に帰るツモリだったんだけど、マユサクがここでご飯食べたい!といいだすもんだから、ユニーでお昼を調達し、公園でごはん。

たくさん遊んで帰る道すがら、公園の連続なので吾妻公園(ここの大きい桜の木も満開)、中央公園とハシゴしてきました~。
いっぱい歩いたから疲れてるはずなのに夕方、また「おさんぽしたい!」と言い出し、ばあちゃんに連れて行ってもらったマユサクです。
タフだね~。

ぬ、抜けたぁ・・・。

2007-03-29 22:07:43 | 我、思う
とうとう今日、例の親知らずを抜いてきました。

結果から申しますと。


すっごい時間がかかった・・・。

当初、先生は30分くらいかかるんじゃないか、と言っていた。
ところが!ふたを開けてみたら、私の親知らずはカナリ頑固だったようで、全然抜けない。
先生も「なんで抜けないのかなぁ・・・」「久々の難敵だ。こりゃ。」なんて言う始末。途中で休憩も挟んだり、根っこが曲がってる可能性もあるからとレントゲンを取ったり、マユサクをトイレに連れて行ったり。
レントゲン写真を見ても特に異常はなく、ますます首をかしげる先生。
気を取り直して、再度チャレンジ!
麻酔が効いているから痛くないんだけど、私の顎を掴んで押さえる先生の手の方が痛くて痛くてしょうがなかった。
もう根っこは残しといてもいいよ・・・と言いたくなるほど。

すったもんだの末、やっと抜けました。ほっ。

麻酔をかけはじめてから、50分後の出来事でした。

そんな私の頑固な親知らずを見たい方はコチラから↓

ちょっとがんばっちゃいました・・・(あんまりキレイなものではありませんが)

写真撮っていいですか~?って聞いたら、「持っていかれますか?」というので遠慮なくもらって帰ってきました。「じゃぁ、お包みしますね!」ってなんか変なやり取りだな・・・。


その後の経過は順調。
麻酔が切れる前に痛み止めを飲んだおかげで、それほど痛い思いをしなくて済んでる。食べ物を入れるとその時は痛いけど、その時だけで、痛み止めを飲むほどではない。ちょっと熱っぽいけど腫れもないような気がする。


舌で親知らずがあったところを触ってみる。見事に穴ぼこあいてる。
スッキリ~!
これで、モノが挟まる煩わしさからも開放される。
抜いてよかった~。っていうか抜けてよかった~。

ローカルヒーロー大行進!

2007-03-25 23:26:55 | マユサクを語る
下條村にきてまーす!
詳細は後ほど!


帰ってきたので詳細を。
まず、第一発目に我らがカッセイカマンが登場!うれしい。
去年は確か一番最後だったから見られなかったんだよね~。(マユサクのお昼寝のため)かあちゃんたちがカッセイカマンを初めて見てから1年足らずなのに、驚く
ほどに進化していた。さすがドラマ撮ってるだけのことはある。
カッセイカマンの中身、変わってるかなぁ・・・。一度、オオグテブルーが太ってたときがあって、ギョッ!としたけど。
ドラマ、第3話ができたらしいので楽しみだ。

そして、今回すごくハマってしまった「環境戦隊ステレンジャー」の登場。
オープニングで出てきたときは、なんとも頼りなさそうで大丈夫かな?この人たち・・・と思ったが、そんな不安もなんのその!めっちゃくちゃ面白かった。劇団の人がやってるんじゃないか?
お昼時間に、マユサクを”ステグリーン”にしてもらって写真を撮ることも出来た。うれし~♪
また来年も来て下さい!

あとはサクサクっといくけど、前回かぼっちゃマンの途中で帰ったので、今回全部見ることができて嬉しかった。帰る時、ちょうどかぼっちゃマンが登場するところで「すみません。バイクが通ります!」ってスタンバイしてるとこだった。すっげー見ていきたいって後ろ髪をひかれたので、よく覚えてる。
今回も同じバイクだったような気がするんだけど、あれ沖縄から持ってきたんだろうか?

そしてG-FIVE。ダントツのカッコよさです。あのままテレビで放映できるんじゃないの?源流・源泉が登場した時点で、なんてカッコイイの!と写真を撮りまくっていたが、さらに6人目のヒーローまで登場!あぁ、どこかで聞いたことある設定。その6人目がまた肩がデカくてキレイでカッコよくて。
でも、カッコイイだけの気がします。

それからニシバルカンS。
これも初めてなんだけど、私的にはオッケーです。あのシュールな感じ大好き!
子供には、わかりにくいかもしれないけどね。
あの無視王(ムシキング)さんは本番に弱いようで、すごく緊張してるのがわかった。そういうとこが、またお客のハートを掴んじゃうんだよね。
あの、低くボソボソっとしゃべる感じも新鮮でいいです。

あと、すっごく楽しみにしてたオレパンダー。いったいどんなショーを見せてくれるのかワクワク!オレパンダーさんのマイクパフォーマンス、とっても楽しかったです。それにしてもオレパンダーロボ、可愛すぎ。ブースの横に置いてあったオレパンダー木馬も可愛すぎ。あ~、オレパンダーグッズ買ってくればよかったなぁ・・・。

それから最後にドラゴンマン。下條は初参戦だそうです。
一言で・・・とても熱かった。アクションも本格的で他と全然違う。意気込みも違う。すごく熱意を感じました。
最後でMCのお姉さんが言ってたのを聞いて、あ~納得です。プロデュースしてるのが大葉健二さんでゴレンジャーとかの制作に関わってた人みたいです。よくわかりませんが。納得です。

今年は最後まで参加できてよかった~。楽しかったです。
マユサクだって、「まだかえらん!まだかえらん!らいぶまんは~?らいぶまんは こんの~?」って。
帰ってから、30スーパー戦隊のDVDを見て今日の余韻に浸っていたマユサクです。
かあちゃんは1日中ヒーロー漬けで、もうおなかがいっぱい。げっぷがでそう・・・。


チンチンバスに乗る!

2007-03-24 21:52:25 | マユサクを語る
丘の上を循環する「チンチンバス」の試験運行が今日から始まり、早速乗ってきちゃいました。
バスはなんてことないマイクロバスだけど、思ったより人が乗ってて驚いた!今日が初日だから当然といえば当然かな?
車内のテレビには、飯田の風景とともに人形劇フェスタのテーマ曲とか「下伊那の歌その2」(懐かし~♪)とか流れてるし、乗客がお年寄りとかウチみたいな子供連ればかりなので、なんとも和やかな雰囲気。

マユサクも嬉しかったみたいで、帰ってからも「ちんちんばす!ちんちんばす!」と連呼してた。また乗りたい!って言えば別に乗ってもいいけど(タダだから)それ以外に乗る理由はウチにはない。

5月27日まで試験運行はあるので、話のタネに乗ってみてはいかが?

って自分がブログのネタにしちゃいました。てへ。

しろうさくろうさ

2007-03-23 22:41:38 | 絵本とふれあう
とっても久しぶりに絵本の紹介です。小さい頃に読んでいて、大人になって読み返してみたらすっごく良くて大好きになった本。

【タイトル】しろいうさぎとくろいうさぎ
【文・絵】ガース・ウイリアムズ/訳:まつおかきょうこ
【出版社】福音館書店
【あらすじ】
仲の良いしろいうさぎとくろいうさぎ。だけど、時折くろいうさぎは悲しそうな顔をする。実は願い事をしてたんだけど、その願いが叶うか不安で不安でたまらなかったのだ。しろいうさぎに促され、勇気を出してその願い事を心をこめて口にしてみる・・・。
【感想】
本当に心が温まる。いつもそばにいるから、わざわざ口にしなくてもわかるでしょ?なんていうことはあり得ない。口にしてくれたら嬉しいものなのよ~。それでこの2人は幸せになれたんだし・・・。胸がキュンッとしちゃいます。

実は最近マユサクが持ってくる本は、トミカの図鑑だとか乗り物系のものばかり。
で、今日久しぶりにお話の絵本を持ってきた。それがコレ。でも、かあちゃんは何故コレを持ってきたのか本当の理由を知ってる。それは、小学校で白いウサギと黒いウサギを飼っているから。しかもこのウサギたちは曰くつきで、なんと!小屋の地面に穴を掘って抜け出し、校庭を遊び歩いてるのだ。でもちゃんと夜になると小屋に戻るらしい・・・。
そんなウサギたちを、マユサクは「しろちゃ~ん!くろちゃ~ん!」と追い掛け回し、楽しんでいた。
きっと、この絵本を見て思い出したのね。

来週がコワイッ!

2007-03-22 20:40:55 | 我、思う
私の親知らずは3本はちゃんと上向いて生えてるんだけど、左下の親知らずだけは真横に生えてる。このまま成長すると手前の奥歯が圧迫されるのだ。で、真横に生えてるおかげで妙な隙間があり、いつもそこにモノが挟まる。それを掻き出すための針みたいにとがったヤツがあって、それではさまったモノを除去するわけだけど、ハブラシは多分、いやゼッタイ届いてないな・・・谷底には。

歯医者さんにも言われてる。
「この歯は、いつか他の歯に影響を及ぼすから将来的には抜いたほうがいい。今はまだいいけどね。」



が。



抜いたほうがいい状況になってしまった。











虫歯。


こんなに早く、抜かなきゃならない日がやってくるなんて・・・


しかも真横に生えてるから、エイ!って引き抜けるわけではなく、歯茎を切開して歯を起こしてから抜く、というなんとも痛そうな話をしてくれた。


はぁ。


わかってるよ。わかってるけどもさ・・・。


こわいよ~


楽しいお別れ会♪

2007-03-19 22:58:45 | サークる
今日はサークルのお別れ会。
マユサクとかあちゃんは卒業する立場なので、今回は本当にお客様にさせてもらって楽しんできました。

お昼だって、シチューに合う炭水化物を持って来い!とのことだったので、てっきりシチューだけかと思いきや。いやいや、色気より食い気!のママさん達だし、クリスマス会のことを思い出せば、そうは問屋はおろさない・・と今なら言えるんだけど・・・。
シチュー+在クル児(by湯~こさん)の皆々様が一品持ってきてくれて、なんとも豪華!こんな御ご馳走が食べれて、な~んて幸せなんでしょ!ほほほっ!
とっても、おいしゅうございました。どうもありがとう♪

そしてプレゼントが!

写真入りの色紙に寄せ書き。これだけでも充分嬉しいのに、なんと!今日撮った集合写真をフォトフレーム(ママさんがトールペイントした)に入れてプレゼントしてくれました~。とってもうれしい~。感動もんです。ウルウル。

本当にどうもありがとう。こんなにしてもらって、かあちゃんは幸せ。
今のメンバーさんと出会い、過ごした1年間は本当に楽しくて充実してました。
サークルは卒業しちゃうけど、これからもいいお友達でいてくださいね♪

本当にありがとう。




最近のマユサクの流行語

「いやぁ それほどでも・・・」(お前がいうな・・)

「もうしわけません!(申し訳ありません)」(なんであやまる?)




揃ったぁ!

2007-03-17 22:48:09 | マユサクを語る
とうとう揃いました!ゴレンジャーのじゃがぽん(ガシャポン)
某オモチャ屋に通いつめること数ヶ月。ウソウソ!数週間です。
最初はマユサクが集めたくてやってたけど、これが3人くらい集まるととうちゃんとかあちゃんのほうが意地でも揃えたくて、同じ色がでると再チャレンジしてました。(1回だけって決めてるのに…)
ちなみにダブっているのは、ミドレンジャーとキレンジャーとモモレンジャー。(欲しい方、お譲りしますよ♪)
最後に残ったのはアオレンジャーだったんだけど、回す前に「あおがでますように!ぱんぱん!」と拝んだおかげで見事にアオレンジャーGET!
思わず二人で拍手してしまいました。
そして両手でカプセルをしっかり持って、家路につくのでした。

ちなみに、このアオレンジャー。なかなか自分で立ってくれない…。

つらつらと・・・

2007-03-14 21:54:31 | 我、思う
久しぶりの更新です。
い、一週間ぶりっ!

初めてです。こんなにほったらかしにしといたの・・・。

そういうわけで、この一週間をざっと振り返ります。

親子の運動あそび教室の終了式があったり、わくわくドロップスがあったり、髪を切りに行ったり、実家のばあちゃんちへ泊まりに行ったり、今年2度目のイチゴ狩りに行ったり・・・してました。

はい、ざっと。

そして、今日は3歳児学級の最後の日。
私もそうなんだけど、4月に入園式を控えてるから、ママたちの髪がキレイになってることが、ちとおかしい。みんな考えることは一緒なのね~。
今日は反省会(来年度の改善点)&お茶会。
終わってみて思ったことだけど、反省会つまらん。
最後の日なんだから、もっとみんなで楽しく過ごしたかったかなぁと(子供も交えて)。来年度、もっと良くしていくために意見を交わすのは大事なことだと思うけれど、アンケートでもいいんじゃないかな?と思う。ってこんなこと今頃、しかもブログでブツブツ書いててもしょうがないな・・・。あ、でも。もしかして主事さん見てくれてるかもしれない。見てたらよろしく~です。


で、今日は何をかくそうホワイトデー。
今日がホワイトデーってことも忘れてたし、別にお返しも期待してなかったけど、さすがはとうちゃん!
昨日、おとといと東京へ出張してたので、☆TOPS☆のチョコレートケーキを買ってきてくれました。何年ぶりでしょ!
マユサクとおいしく頂戴しました。その前に、ばあちゃんとおいちゃんもいただいてました。

どうもありがとう。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ダン・ブラウン「ダ・ヴィンチ・コード」を読む。
宗教的なこと、ヨーロッパの歴史に関しては本当に疎く、途中で何度も読み返したおかげで、すごく時間がかかってしまった。レオナルド・ダ・ヴィンチについては基本的なことしか知らなかったけど、もう鷲掴みにされました。なんで宗教が絡んでるの?と思ったが、昔の画家は皆そうだったそうな。もっともっと見聞を広めて、いつかルーブルに「モナ・リザ」と「岩窟の聖母」を見に行きたい。