松本さんの松本だより

松本市民となって、15年目。
すっかり「地域の人」を名乗りつつ、松本の風景をお伝えしています。

街歩きの5月

2012年05月27日 | 日記
工芸の5月は、街歩きにもいい季節です。

五月の最後の週末となりました。
クラフトフェア関連のイベントがあちこちで行なわれていたようです。
「あがたの森」までは行き着けませんでしたが、
ウロウロしているところですてきなものがたくさん観れました。

今日の街歩き。まずは、
「北馬場の井戸」でmy水筒に水を汲み、
「葵の井戸」の小道をぬけ、新緑の総掘り沿い、緑町を通りぬけて

ナワテ通りをぶらついていると尺八の音色が。
「よってらっしゃい・みてらっしゃい」の声かけに引き寄せられて行ってみると
「たつのこ書店」の前でオリジナル紙芝居の読み聞かせ
悩める鶏の奥さんのお話と、ワンワンと泣くカラスのお話
面白かった~。

お昼ごはんは カレーの「けんすけ」さん
和テイストのキーマカレーはとっても美味しかったし
おもちゃのコレクションを見せてもらい
ワイヤークラフトの展示も素敵でした。

「グレイン・ノート」の2階 「子ども椅子展」
小さい子どものおしりにぴったりサイズの木できた椅子がずらり
こんな可愛い椅子がうちにも欲しかった。
一階の店舗では、いつか欲しいと思っている3本足のスツールをチェックだけ。
またいつかすいている時にじっくり見に来ます。

今日行きたかったところは、最近開店したという源池の井戸の近くにあるギャラリー「楽」
長野県在住の同級生の絵が展示販売されているのを見てきました。
そてもステキな絵なので、買ってくれる人がいますように~。

裏道をあるくと、青空駐車場の真ん中に風情のある立派な井戸を発見。(私有地です)

今日のもうひとつの目的は、市民芸術館での「お花まつり」書道展
本日表彰してもらえることになっていた中学生娘が部活のため表彰式に出れなくて申しわけありませんでしたので、
家族で展示だけ見に来ました。

帰りは5月人形展示中の「高砂どおり」 
水路が見えるように舗装も整備されて歩くのが楽しくなりました。

タネやさんの「つる新」さんでは、店舗改装前ということでクラフト展をしていたので立ち寄りました。陶器のお皿やカップなど。子どもたちは興味がないようでしたが、目の保養にしっかり見ようよ。
美味しそうなマグカップがありました。

「開運堂」のロボットが作るソフトクリーム(今日はココア味)を食べて元気が出たので

息子がお気に入りの「時計博物館」へ。
昨日から始まっている企画展は入場無料です。
今年で10周年記念だそうです。

最後は、お城の横の博物館の「みすず細工展」は最終日。
すす竹を四つ割して、皮を剥ぎ取って平らにして、竹ひごにするところと
かごを編んでいるところの実演を観ることができました。

車の通らないところを歩いていると
観たいものたくさん。寄り道ばっかりしてしまいます。。。
博物館は、パスポートを持っている子どもと一緒じゃないと、という事情もあります。
今日もたくさん歩きました。
「お母さんの見たいもの」につきあってくれる子どもに感謝です。