※ 検索が多いので追記します。
2016年の青山日曜朝市は、
会場が『ヤマダ電機テックランド盛岡北 駐車場』に変更になってますので、
気を付けてくださいね。
先週の日曜日(4月5日)から、

恒例の『青山日曜朝市』が始まったんだとさ。
忘れてたけど、そう言えば何年か前に1回行ったな。
その時はケーズデンキの駐車場だったけど、
パチスロチェイス(西警近く)の駐車場に変わったんだね。
って事で、今朝行って来ました~

ものすごい霧で見通し悪いなか・・・
道路は車も殆ど通ってないのに、朝市会場は結構な賑わい。
ちゃんと誘導してもらえたからラクラク駐車

買ってきたものたち。
岩豆腐、唐揚げ、おはぎ、ばっけ味噌、ふきのとうの天ぷら・・・
宮古に住んでた時は、近所のおばちゃんに飽きる程もらっていたふきのとう。
買って食べるとはねぇ
あっ!新玉も目を付けてたお店あったのに買い忘れた
にしても、めっちゃ寒かったぁー

あったかそうな物に吸い寄せられたけど・・
今回は見ただけ
この朝市は、
12月末まで、毎週日曜日AM5:00からAM7:30まで開催してるとさ。
近くで、隔週の土曜日、別な朝市も開催してるみたいだから、
そっちも行ってみんべー
2016年の青山日曜朝市は、
会場が『ヤマダ電機テックランド盛岡北 駐車場』に変更になってますので、
気を付けてくださいね。
先週の日曜日(4月5日)から、

恒例の『青山日曜朝市』が始まったんだとさ。
忘れてたけど、そう言えば何年か前に1回行ったな。
その時はケーズデンキの駐車場だったけど、
パチスロチェイス(西警近く)の駐車場に変わったんだね。
って事で、今朝行って来ました~


ものすごい霧で見通し悪いなか・・・

道路は車も殆ど通ってないのに、朝市会場は結構な賑わい。
ちゃんと誘導してもらえたからラクラク駐車


買ってきたものたち。
岩豆腐、唐揚げ、おはぎ、ばっけ味噌、ふきのとうの天ぷら・・・
宮古に住んでた時は、近所のおばちゃんに飽きる程もらっていたふきのとう。
買って食べるとはねぇ

あっ!新玉も目を付けてたお店あったのに買い忘れた

にしても、めっちゃ寒かったぁー


あったかそうな物に吸い寄せられたけど・・
今回は見ただけ

この朝市は、
12月末まで、毎週日曜日AM5:00からAM7:30まで開催してるとさ。
近くで、隔週の土曜日、別な朝市も開催してるみたいだから、
そっちも行ってみんべー
