わたしの趣味&道楽  久保田 良雄 JA3MVS

ようこそ当ブログへ・・・ 令和2年10月1日

鉄道ファン

2010年04月23日 | 阪急電鉄 京都線 新幹線線路上を走る

阪急電鉄 京都線で 阪急電車が家主の「新幹線」より先に新幹線 線路上を 約半年間走行していた事をご存知の方は少なくなったのでは、区間は「大山崎付近~上牧付近」 間で、写真は新幹線未開通の新幹線 線路上「上牧」付近を走行中の「大阪行」急行に就役中の昭和3年「元新京阪」開通時に新造された名車 通称「P-6」 「100系」の120号ほか4連である、誇らしげに新幹線 線路上を走行している様が感じられる、写真左側は 旧阪急京都線で この区間路線を高架化するため本家よりお先に 新幹線上 を走る事になったのである
 写真は 昭和38年5月 「上牧」 付近  「鉄道ピクトリアル No.663」 より     001


鉄道ファン

2010年04月23日 | 阪急電鉄 京都線 新幹線線路上を走る

阪急電鉄 京都線で 阪急電車が家主の「新幹線」より先に新幹線 線路上を約半年間走行していた事をご存知の方は少なくなったのでは、区間は 「大山崎付近~上牧付近」 間で、写真は新幹線未開通の新幹線 線路上「水無瀬」付近を走行中の「大阪行」特急の阪急京都線最初(昭和31~32年デビュウー当時)の高性能車 「1300系」1306号ほか4連で、この時代頃から大手各電鉄会社が競って新車両に当時の新技術を取入れて新造されていった時代である
 写真は昭和38年4月「水無瀬」付近 関西の鉄道 「車両発達史」シリーズ No4 より
       002


鉄道ファン

2010年04月23日 | 阪急電鉄 京都線 新幹線線路上を走る

阪急電鉄 京都線で 阪急電車が家主の「新幹線」より先に新幹線 線路上を約半年間走行していた事をご存知の方は少なくなったのでは、区間は「大山崎付近~上牧付近」 間で 写真は新幹線未開通の新幹線 線路上「水無瀬」付近を走行中の先頭「710系」713号ほか4連の「大阪行」特急である、写真左端に見えるのは阪急京都線旧路線で新幹線と同じ高さへの高架化工事中である
 写真は昭和38年5月 「水無瀬」付近 関西の鉄道「車両発達史シリーズ」 No 4 より
     003


鉄道ファン

2010年04月23日 | 阪急電鉄 京都線 新幹線線路上を走る

阪急電鉄京都線で 阪急電車が家主の「新幹線」より先に新幹線 線路上を約半年間走行していた事をご存知の方は少なくなったのでは、区間は「大山崎付近~上牧付近」間で 写真は新幹線未開通の新幹線 線路上「上牧」付近を大阪方面へ走行中の「100系」2連普通運行車で、この「100系」車両は阪急(元新京阪)が 昭和3年「元新京阪」が開通時 新造された通称「P-6」の「100系」名車で 先頭の「116号」車は現在「正雀車庫」で昭和30年当時の姿に復元、阪急の技術遺産車両として動態保存され、鉄道イベント時には正雀車庫内の留置線で見学入場者を乗せて運転されている 左側の高架新線は完成間近の阪急京都線で間もなく阪急京都線がこの新線に切替えられる
   写真は昭和38年12月「上牧」付近 「鉄道ピクトリアル No 521」より    004