goo blog サービス終了のお知らせ 

わたしの趣味&道楽  久保田 良雄 JA3MVS

ようこそ当ブログへ・・・ 令和7年3月10日

鉄道ファン

2010年01月25日 | 京福電鉄 嵐電

嵐電 嵐山駅 「京福電鉄 嵐山線」
嵐電嵐山駅に暫らくぶりに訪れてみて ホーム南側が綺麗に整備されてスッキリしていたのが気持ちよかった、確か南側にもう1線留置線があったように記憶していたが・・・
 京都市電廃止時、市電が使用していたZパンダ、2000形、2600形廃車時、連結器を譲り受ける等経費を節約して車両の置き換えが行われていった、尚、日本全国で最後までポール集電で運行されていた電気鉄道がこの嵐電である、嵐電は明治43年3月 「嵐山電車軌道株式会社」 として四輪単車、ハンドブレーキ、ポール集電、乗降口にドアなしでスタート、今年3月で100周年を迎えることになり、多方面で経営努力されているのが一鉄ちゃんとして大変頼もしい限りである・・・
     写真:小生    平成22年1月    001