東海道新幹線開業50周年 写真は「0系」車両の先頭部で 今年10月1日昭和39年10月1日に 東海道新幹線が開業して満50周年になり 「新幹線」について取り上げたいと思います 昭和39年10月1日の開業日の朝 テレビで実況中継放送があり 「東京駅」で式典の後 「新大阪」行きが発車し それをヘリコプターが上空から中継 そのテレビ画面を昨日のことのように思い出す 当時は12輌編成であった 開業50年で累計乗車人数 56億人 累計走行距離 地球5万周(20億3886万Km)で その後現在も 1人の死亡事故なしの偉業をなし遂げ 世界にない記録を継続し続けている高速鉄道である その「東海道新幹線」も開業後暫くは 従来の鉄道では経験できなかったトラブルや 珍事が起こり 一つ一つ改良・改善を積み重ね 現在に至っている 新幹線に関する エピソードとか 謎について 取上げたら長くなるので また機会を設けたいと思います
写真:小生保管 文責:小生 018-001