気楽なえるきち

気楽に暮らしている主婦。日々思ったこと、感じたことを徒然に書いています。それをどう思うか感じるかはあなた次第♪

キムチ鍋、満喫!!

2007-01-22 10:10:13 | Weblog
先週の金曜日、やっとキムチ鍋が出来ました

はあ、念願のキムチ鍋
「エバラキムチ鍋の素」を使い、お肉(牛、豚)、ねぎ、水菜、白菜、しいたけ、えのき、じゃがいも、豆腐、チンゲンサイ(杏さんから教えてもらいました)、にんじん、マロニーを入れてハフハフ

心ゆくまで食べさせていただきました

そして、土曜日。再びキムチ鍋。
金曜日に食材は食べつくしたので新たに投入
もち入り鶏団子、もち巾着、ごぼう天、マロニー、豚肉、チンゲンサイ、うどんを入れて、キムチ鍋2回戦タレが減っていたので白菜キムチも追加。

またまた満腹、最後にご飯と卵を入れて雑炊(しかし、水分が少なくおじやになってしまいましたが
満腹過ぎておじやはまた次の日に繰り越し!

日曜日はお昼ごはんにキムチおじやを頂きました
そして、オーブントースターで焼き芋時間がかかった~1時間は焼いていたような

満腹ゆえ、お昼寝その後うつらうつらしながらテレビを見てくつろいでいると・・・
おいしそうなカレーがということで、晩ご飯はカレーに決定
豚バラ塊とにんじん、たまねぎを買ってきて作成開始。

ダンナさんに豚バラや野菜を炒めてもらって、一緒に作りました一緒にご飯を作るって、楽しいですねあんまり料理は手伝ってくれないので、嬉しかったです

お鍋でコトコト煮ている間にお風呂
上がったら、ダンナさんがルーを入れて、仕上げをやってくれていました
まー、おいしかった箸休めに山芋の短冊も。これ大好き!
カレーは、自分で作るよりやっぱり人が作ったほうがおいしい

と、この週末は金曜日から満腹続きでした。
ちょっと胃を休めてあげないとね


センター試験 英語

2007-01-21 09:30:35 | 
あちゃーって感じです。

何がって?今まで対策していたセンターの形式とは大きく変わり、生徒たちは絶対混乱しているはず

私も実際解いてみましたが、難易度自体は変わらず、それどころか英文は少し易しめのような気がしました。
でも、今までしばらく出題されていなかったアクセント問題があり、それに関しては対策していなかったためここで点を落とす子が多そうです。

問題形式が変わることによる精神的動揺がどこまで影響するか、ですね。

センター試験を解いてみた感想
<第1問:発音、アクセント問題>
アクセント問題はしばらく出題されていないため、対策している人は少ないと思われる。そのため、取りこぼしが多いと予想

<第2問;文法・語法問題>
純粋な文法問題というよりも語法問題、語義を問う問題が多く、単語力の無い生徒には辛いと思われる。会話文は標準、並べ替え問題も例年通りの難易度

<第3問:文中での意味、要約、文補充>
ここが大きく形式変更。今までとは全く違うので戸惑った生徒も多かったはず。でも、英文自体は素直で、よく読めば正解できる。それを願います!
ちなみに、出た問題のうち1つは「台北101」という高層ビルに関する記述。私が台湾旅行していて知っていたので、それを生徒と雑談しておけば良かった・・・!!

<第4問:ビジュアル問題>
A問題は少し形式が変わったが、対応できる範囲。英文も難しくは無い
B問題がセンターでは初めて出題される形式。TOEICではよくある、広告文を読み取り、それに対する問いに答えるもの。しかし、「設問を先に読んでから」という長文の解き方の大原則を守っていれば、全文を読む必要はなく、ここでは時間短縮が望める。
しかし、英語に慣れた子ならそれが出来るが、苦手としている子は全文読む可能性が・・・

<第5問:会話文>
従来は1問だったが、今回は2問に。しかし、今までの対策で十分解ける問題。

<第6問:物語文>
従来は物語文だったが、今回は祖父と孫の旅行に関する対話が軸なので読み易かったはず。選択肢も紛らわしいものは無く、いつもよりも易しく感じた人もいたのでは?ただ、最後の内容一致問題は8つの選択肢から3つ本文の内容にあっているものを選ぶのであるが、2つはすぐに見つかるが最後の1つは消去法で選ぶようになるので、ちょっと悩む所かもしれない。が、他の正解では無い選択肢が容易に排除できるので大丈夫かな?

と、解いてみて実感した感想です。

悔やむのは、高3生とは台湾旅行の雑談をしなかったこと。生徒に「台北101」が高層ビルで、どんなものかの予備知識を入れてあげれていれば
やっぱり雑談って大切なのね

出来てるかなー、心配・・・。
多分平均点は120点前後、110点台後半か?

長文が易しめなので、ここで点数取ってて


病院行ってきました

2007-01-20 14:39:18 | AIH6回目
今日は「着床時期の診察」ということで病院に行ってきました。

予約は10時半、病院へは予約時間よりも早く着きました
そのおかげか、30分ほど待った所で呼ばれました。

いつもどおり内診台へ

先生「内膜は高温期にしては薄いかな・・・いや、こう見れば11ミリあるから大丈夫ですね」と器具の位置を変えながら見てくれました。
先生「卵巣のほうは、右がこれ、左がこれですね。左のほうは○×△☆」
私「(今、何て言った??)はい」

診察室へ戻り、先生に何か質問は?と言われ、先ほどの卵巣がどうのこうのって何ですか?と聞いてみました。

「排卵後に、卵巣に血がたまることがあるんです。それがあるからと言って妊娠しにくいとかしやすいなどは関係ありませんよ」
とのことでした。

そして、「今日は着床を助けるお注射を打って帰ってくださいね。それで、10日後から2週間後まで生理が来なければ・・・ねさて、どうでしょうね
先生、そんなキラキラしたおメメと笑顔で言わないで下さい

期待を裏切ることになると思うんですけど

私の予想生理予定日は1月30日です。
この日を超えて、2月3日まで生理が来なければ妊娠成立

でも、確実に生理来るだろうな~


朝食何食べてますか?

2007-01-19 09:21:53 | Weblog
皆さんは、朝食に何を食べていますか?

和食?洋食?

うちは、トーストにホットミルク(夏は冷たい牛乳)、野菜ジュースやヤクルトだけ、という朝食です。

うちの実家もトースト(もしくは菓子・惣菜パン)、ミルクという朝食だったので何の疑問も持たずに結婚してからもこれで過ごしてきました。
祖父母の家でもトーストだったので、朝食に和食を食べたことがありません。
和朝食は旅館などに泊まったときくらいです。

でも、これでは栄養が足りないのではないか?と今更ながらに思い始めました。
ダンナさんは仕事の関係で昼は外食ばかり、コンビニやラーメン、牛丼などがメインみたいです。
以前はお弁当を持たせていたんですが、仕事の形態が変わってお弁当では少し不都合があるようになって、中止となりました。
取引先の人と食べることもあるし、そうなるとお弁当が無駄になっちゃうので

きちんと食べるのは夕食だけということになります。これではイカンのではないかと

思い立って朝食を豪華にしよう、和食がいいんじゃない?と思ったのですが
いかんせん、前記のようにトーストしか朝食に食べたことが無いので、「和食の朝食」とは何を食べればいいのか分からなくて
旅館では「ごはん、味噌汁、焼き魚、卵料理、焼き海苔」などが出てきますが、これでいいんでしょうか?

でも、ちょっと問題が
これだけしっかり食べるとなると、ちょっと早起きしなくちゃいけないですよねダンナさん、起きてくれるかな
寝るのが遅いから、睡眠時間はあまり削りたくないし、結構ジレンマ感じています。

皆さんは、どんな朝食をどんな風に取っていますか?

撃沈した夢

2007-01-18 08:46:49 | 不妊の心理
今日はいやーな夢を見ました。

検査薬をして、真っ白な判定窓。撃沈したんだーと悲しむ私。

という光景でした。もー、縁起でもない。正夢か

そして不妊治療のブログをリンク辿ってめぐると・・・。

みんな、ことごとく妊娠してる
そしてブログが妊娠日記になってる

リンクの注意書きに書いておいてよ~、オメデタになりました、って

自分が妊娠しないことに対して「まあいいか」と思っていた私ですがこうもオメデタブログが多いと「何で私だけ取り残されてるのー」と悲しくなりました。

もうリンク辿っていかない
「不妊治療」って検索した結果出てきたブログにだけ行くことにしよう

精神的健康が一番だもんね。
「傷をなめあう」じゃないけど、やっぱり同じ立場の人の方が安心できるし。
わざわざ自分で自分の「傷に塩をすりこむ」こともないよね。



なぜ純血種が保てるの?

2007-01-17 09:11:37 | Weblog
昨日の夜に、NHKの番組を見ていての疑問です。

ジャングルにはたくさんの種がいて、それらが触れ合うことも多い。なのに、何故混血して雑種が生まれないんでしょうか??

例えば系統が違ったら(ヒトとネコ、とか)遺伝子が違いすぎて混じらないだろうけど、同じ種同士(イヌ同士、サル同士)だったら、混じるんじゃないの?と思うんですけど・・・。

理科に弱いのでよく分かりませんが

でも、イヌは雑種が出来ますよね。サルも出来る。

例えば番組ではたくさんのサルを紹介していました。同じ木に集まってエサを食べる。その時に別の種類のサルとも接触がある。何故そこで交雑が起きないの??

ヒトで言う所の「国際結婚」が頻繁でないのは、国が違って出会える機会がそう多くないこと、言葉が違うからコミュニケーションが取りにくい、文化が違うから一緒に暮らしにくい、などの要因があるからかと思います。

でも、ジャングルのサルは、そういう障害がないだろうに

やっぱり種類が違うと「言葉」が違うのかな?外見で判断するのかな?でも、何故同じ種類同士で繁殖するんだろう??

不思議じゃないですか

交雑していれば今頃混沌とした種類分け出来ない生物ばっかりなんでしょうね。
なぜ、見た目で分かる特徴を持った純血種が残っているんでしょう?

自然界って不思議すぎる


レジ袋有料化

2007-01-16 08:42:31 | Weblog
レジ袋有料化がニュースになっていますが・・・

私の生まれ育った大阪のある激安スーパーでは創立当時からレジ袋は有料でした。
買ったことが無いから一体いくらなのか分かりません10円くらいかな?

台湾も有料だったし、イタリアもそうでした。

有料であることに抵抗はないんですが、今住んでいる地域はゴミ袋が指定のものじゃないんです。だから、普通のレジ袋がゴミ袋として使えるんです。
ゴミ袋をわざわざ買うのはもったいない、レジ袋が使えるんだから買い物ついでにレジ袋をもらおうという気持ちにつながるんですよね

だから私は毎回レジ袋をもらってしまいます。
「いらない人は申し出てください。スタンプを押します。貯まれば商品券として還元します」システムのスーパーもありますが「いりません、スタンプ押してください」っていうのはちょっと抵抗があったりだって、「何小銭節約しようとしてんの?」とか「せこいわねー」と思われたら嫌だな、とか思っちゃって。

でも、最大の要因はレジ袋がゴミ袋として使えるところ。
これもリサイクルといえばリサイクルと考えて、有料化されるまではレジ袋もらうと思います。

お洗濯&布団干し

2007-01-15 11:00:34 | Weblog
今日はてるし、暖かいし、布団を干しています

ふっかふかになったお布団に夜もぐりこむあの幸せ・・・
そして、石けんで洗ったパジャマの気持ちよさと共に眠りに落ちる
でも、ダンナさんは寝られないんだろうか

昨日は豚しゃぶしゃぶ食べ放題に行ってきました
以前同じお店で、しゃぶしゃぶのお湯の中にお酒が入っていて(「煮切り酒のしゃぶしゃぶ」とあったので、「煮切っていたらアルコールは飛んでるだろうし大丈夫か」と油断していたら)お酒に弱い私は酔ってしまったことがあります

今度はお酒が入っていると明記していないものの、この間みたいなことになったらしんどいのできちんと確認しました。入ってるとのことだったので、「お酒抜きで」と注文しました。

家でも出来るだろうとは思うんですが、二人で鍋って結構大変だったりしません?
色んな具材を入れようと思ったら大変な量になったり
だから、2日連続で食べられるようなスケジュールの日にしか鍋は出来ません

でも、キムチ鍋が食べたい・・・
来週の土曜日は出来るかな?

風邪ひきさん

2007-01-14 14:32:30 | Weblog
先週の連休はダンナさんともども風邪でダウンしていたのですが、私は完全回復しています。

でも、ダンナさんの咳が止まらず
あれから1週間ですが、咳が治らないんです。
夜も咳が出るから良く眠れず、うとうと状態で夜を過ごしてるみたいです。

市販の薬は飲んでいるものの効かないようで。明日病院に行ってくるように言いましたが

でも、夜もゴホゴホ言ってる割には私にはうつらないのです。締め切った部屋で咳をして、風邪菌は充満しているはずなのにね。ダンナさんの引いている風邪には私はかからないのかな?免疫が違うのか

それにしても皮膚は湿疹出て痒いわ、咳は止まらないわ、かわいそう


食べちゃった~!

2007-01-13 22:07:22 | Weblog
期間限定の噂のメガマック、食べちゃいました!

分かりますかね、この大きさ。でも、それほど「でかっ!」と思わないのはバンズの直径が他のものと変わらないからでしょうか。

さて食べてみると・・・。

結構思い切り口を開けないと上から下まではかぶりつけない。
ソースが少なくて、肉の味がほとんどかな?
だから、外国~な感じがしました。海外のマクドナルドもハンバーガーにはソースが少なくて肉の味しかしないんですよね。

だから、味だけを考えるとビッグマックの方がおいしいかな。
ま、話題性ですね

食べ応えはけっこうありました。それでもセットのポテトと共にペロッといただきましたけど

でも、すんごいカロリーなんでしょうね
明日はちょっと控えめにしよう・・・