気楽なえるきち

気楽に暮らしている主婦。日々思ったこと、感じたことを徒然に書いています。それをどう思うか感じるかはあなた次第♪

ことば

2010-11-25 15:50:44 | Weblog
シュン君、結構よく喋ります。

これが普通かと思って、外で同年代の子と出会うと、差に驚きます。

家と外とでは違うとは思うのですが、「あ、あ」と指差しだけだったり、単語だけだったり。
3歳前でもこんなのでいいの?と安心したり。逆に、よく喋る子に出会うと、大人っぽく見えてびっくりします。

ほんと、個人差って大きいんだなあと実感します。


でも、喋らない子はお母さんは色々気づいてあげて、喋る前にちゃんと対応してあげてるんでしょうね。
喋る必要が無いのかも。

うちは、喋らないと私が何も気づかないから(笑)頑張って会話してるんでしょう。


ところで、何故かシュン君は「金曜日」という言葉が好きなようです。

「今日は遊びに行かない?じゃあ、金曜日に遊びに行こうね」とか「今は食べないけど、金曜日に食べるわ」とか。

彼の中で、「金曜日」ってどんな存在なんでしょうね?

カレンダーなんか存在しないし、曜日の概念も無いだろうし。日にちって言うのは分かってるっぽい??

月曜でもなく火曜でもなく、なぜに金曜日・・・。

詩的発言

2010-11-23 09:30:23 | Weblog
最近お日様の沈むのが早くなりましたね。

そして、お月様の出番が長い。

暗くなってからスーパーに行こうとしたときのこと。
家を出るときに空を見上げて「お月様いるねえ」
スーパーに着く頃に「お月様も一緒に散歩して来たん?」
ついてきたと思ったのかな?

雨が降りそうな、雲が多い日のこと。お月様が見えなかったので。
「お月様いないねえ。どこ行ったん?お家かなあ?お外おったら雨に濡れるもんね。」
優しいね。

自転車で走ってて、ずっとついてくるお月様にたいして。
「お月様と競走~!」
…勝てません…。

子供ならではのかわいい発言、一緒にメルヘンしながら会話を楽しんでいます。

積極的?

2010-11-21 10:57:37 | Weblog
先日、駐輪場でのこと。

その駐輪場は、自転車を整理するためにおじさんが日替わりで常駐しています。
親切に場所を見つけてくれたり、場所を開けてくれたりするおじさんもいますが、まったく無視のおじさんも。

その日は関わってこないおじさんで、場所を見つけるために私はウロウロしていました。

シュン君と「止めるところ無いねえ」と会話しながら、シュン君を乗せたまましばらくウロウロ。

満車のままで埒があかないので、他の自転車を整理して場所を作ろうと、とりあえずシュン君を降ろしました。

「自転車止めるところ無いから、とりあえず降りてくれる?」と声をかけて。

そうするとシュン君が「おじさんに聞いてみようかぁ?」と言うので、「いいよいいよ、母ちゃん自分でやるから」と返事したものの。

自転車を降りた途端シュン君はおじさんの所へ走って行って、何やら話をしていました。

「あのねえ、自転車がねえ・・・」と一生懸命説明してる姿が、かわいいやら面白いやらおじさんに申し訳ないやら。

おじさんを連れてシュン君が戻ってくると、おじさんが


「そこに置いといていいよ、どっか入れとくから。小さい子がいたら大変だもんねえ」


と言ってくれました。関わってこないおじさんだったから、怖い人かと思いきや、意外と親切でした。
でも、それもシュン君が一生懸命話したからだよね。

普段からいつもシュン君が疑問を感じたことに対して私が良く分からない時は、当事者に尋ねてみよう!とやってきたのがこういう結果になったのだと思います。
他には、母ちゃんを通して他者と関わるのではなく、自分で会話をして自分の要望を伝える、という風にしむけてきたからでしょうねえ。
レジで買い物をするとか、レストランで注文するとか、児童館で先生におもちゃを出してもらうとか。

でも、私を離れておじさんと会話するシュン君、成長した姿を見せてもらった気分でした。

りんごの塩味

2010-11-16 09:07:46 | Weblog
りんごを切ってしばらく置くと、酸化で茶色くなります。

で、それを止めるために塩水につけるといいんですが・・・。

私はそのうっすら塩味が苦手なんですよね~。

塩味のするいい色のりんごより、りんごの味だけの茶色いりんごがいい。でも、茶色くなると見た目の悪さと食感もちょっと悪くなる。

なかなかのジレンマです。

塩じゃなくて、砂糖だとダメなのかしら?

裏技ないか、調べてみよう。

おもち

2010-11-06 22:16:34 | Weblog
今日は児童館のイベント、お餅つきに参加してきました。

参加費100円で500mlペットボトルのお茶と、白いお餅にきな粉をまぶしたもの、こしあんを包んだあんもち、お芋を練り込んだお餅でこしあんを包んだいももちの3種類のおもちがもらえました。

杵と臼でのお餅つき、しっかり体験させてもらいました。ぺったんぺったん、えい!えい!と言いながらつきました。

おいしかったのか、3つともほとんど全部食べちゃいました。残りは私が味見したくてつまみ食い。

そして、いももちを食べているときに「これ、パイパイ!」と…。飲んでみて、と言われたので、口をつけて吸ってみると。ああ、なるほど。パイパイみたいな感触なのね。
大笑いしてしまいました。
こんな感じなの?と聞くと、ニコーっとしながら「こんな感じなの」ですって。

シュン君もしばらく食べずに口をつけるだけで楽しんでました。
つきたての柔らかい感触を口にしながら寝るのは、さぞ気持ち良かろうと思いました。
止められないわなあ…。

そうそう、お餅はまだ早いかと思ったのですが、しっかり噛んでつかえずに飲み込めてました。
もともとよくカミカミして食べる子ですしね。
今年のお正月はお餅が食べれるね。