こういうの見て育ってたら、今の制度を作ってる大人ももう少し柔軟に、支援が必要な子に対応してくれるのでは。
— elkiti (@elkiti) 2019年2月27日 - 09:29
www2.nhk.or.jp/school/movie/i…
私の父が私が小学生くらいの時に「性格は顔にでる。顔を見たらいい奴か悪い奴か分かる」と言っていた。でも私にはみんな同じ顔に見えて、顔に出てる性格、というものが分からなかった。今、ほんのり分かる気がする。
— elkiti (@elkiti) 2019年2月27日 - 11:24
シュン君の勉強、割合、円周、と計算が面倒なのが続いているので、家では式だけはきっちり書かせて計算は電卓。で、無事学校(電卓不使用)の円周のテストで100点取れた!割合のテストでは単位のつけ忘れで減点されて100点は逃したけど、実質100点!電卓を使っての学習であっても結果が...
— elkiti (@elkiti) 2019年2月27日 - 12:36
結果が出たのが良かった!
— elkiti (@elkiti) 2019年2月27日 - 13:42
いつ頃だったか「小学校では電卓を使う」という噂が広まって大抵の大人が「小学生は紙に鉛筆で筆算!」と抵抗感を持っていたと思う。
でも、今現在電卓を小学校で使うシーンはない。
あの「授業で電卓」って話はどこに行ったの?
全部の子が電卓を使う必要は無いし、筆算も意味がある。
— elkiti (@elkiti) 2019年2月27日 - 13:45
だけど、「理解」を優先するならば「電卓」使って「計算」にかかる労力を省くと、学習がスムーズにいく子もいるよ、とは声を大にして言いたい。
店員さんとして年配の方を見ると
— elkiti (@elkiti) 2019年2月27日 - 23:44
「私の親が働いてる…」と思うし、バイト始めたてって感じの不慣れな若い人見ると
「我が子の将来もこんな感じかな」と思うし、
とにかく「責めないからゆっくり気楽にやってね」って気持ちしかないけどなあ。 twitter.com/toromaomama/st…