日本のブータンに住んでます
あした晴れるか
カレンダー
2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
なんとなーく(708) |
ちょっとおでかけ(389) |
とおくへおでかけ(85) |
きのこの森(58) |
里山歩き(207) |
山登り(853) |
自転車(5) |
川で遊んで(76) |
温泉へいくのだ(62) |
Yonda & Mita(112) |
なんで(64) |
ルノーといっしょ(91) |
オフ会でーす(96) |
お気に入りの品(16) |
買っちゃいました(45) |
写真機三昧(268) |
昭和カメラ(48) |
デジタルコトハジメ(27) |
通天閣界隈(18) |
おフランス(75) |
おドイツ(166) |
同窓会(21) |
じじいのぼやき(13) |
最新の投稿
暑中お見舞い申し上げます |
これはほしい |
でっかいムカデ |
天ぷら山行 |
焼岳に登るつもりが |
おととし6月4日以来の裏山の裏山 |
経ヶ岳貸し切りでした |
NEXシリーズ |
フィルムで撮りたい・・ |
タイヤサイズをアップしてみます |
最新のコメント
musia/韓国製レンズ |
musia/5年ぶりに大笠山 |
サッチ/5年ぶりに大笠山 |
musia/5年ぶりに大笠山 |
サッチ/5年ぶりに大笠山 |
musia/800km |
う~/800km |
musia/トゥインゴ修行中 |
febrero/トゥインゴ修行中 |
musia/電話できないなんて |
最新のトラックバック
ブックマーク
遊・山行 一年中いつでも山のこと
山好きの集まるお店、遊山行のホームページ |
槍平小屋ニュース
槍ヶ岳・飛騨側登山ルートの要衝、最新登山道情報等をお届け! |
激藪の隙間より
藪漕ぎのスペシャリストだ |
AS TIME GOES BY
ぼくの家を建ててくれた天才建築家!? |
artなfoodsのDiary
おいしい写真とお話がいっぱい! |
Un murmure d'un chat
ワインと夜空を愛する人へ |
旅する惑星
世界60カ国を踏破中、マリリンがゆく! |
俺とメガ子と、
俺はオンナだー |
ユーラシア大陸横断ツーリング サポート隊日記
kumaさんの大陸横断日記! |
竹浪 明 website
映像作家・文筆家・・ |
ART de あ~と
ブラストってわかります!? |
ルノーサービスサテライト福井北
お世話になってます! |
プロフィール
goo ID | |
musia0322![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
すきな名詞 キャミソール
すきな形容詞 たわわ すきな食べもの プリン |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
出雲へ
12月22日(日)、島根県2日目
お昼で仕事あがり~
このまま帰る手はない!
出雲大社へゴー
山下達郎夫人の実家らしい
来年のセプテンバーにでも泊ろうか
おー、来ちゃいました
御柱
縁結びの神様ってんで
女子が目に付きます
というか女子が好きなだけかも
並んでるところはとばします
あー雰囲気ある
おお、おみくじ
お賽銭奮発百円ダー
婚活中の中年だと思われてたかもしれない
駅があるんですね
電車で来て、竹野屋に泊る
なんていいのかも
こうなりゃ、未踏の地鳥取県も征服だぎゃ~
ハワイの道の駅に着いた時には日が暮れてた
そんでも鳥取砂丘へ行ってみるべ
そしたらとんでも大渋滞
押されるままたどり着いたところがまさしく鳥取砂丘?
イルミネーションがきらきらきらきら
なんかイベントやってるんだ
すんごいクルマ、バスの列
恋人たちや家族連れ
・・・・・
寒いわ
しかしせっかくなんだし観てみるか
しかししかし、クルマを停めるのも相当大変そう
結局スルー
鳥取には借りができたぜ
じゃまたなー
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 初島根県なのだ | 新年の平穏無... » |
行かれましたか、中国地方・・
ワタシ チュゴク アルヨ!!
出雲は雰囲気ある、いい所だよね~
100円でカルビーは買えますが、婚活成就には足りましぇん!
やはりここは電車でしょー
今度、一緒にお泊りしに行きましょか~
てその産院じゃないっしょ・・・
中国でも日本語通じてびっくりよ
今度は石見銀山へ行きたいわ~
出雲ブームだから、東京を23時頃発車のサンライズ出雲はキップが取れないようです。夜行列車は便利ですからね。
実家が旅館というのはフジテレビの西山アナと山口智子さんですかね。
年々クリスマスっぽさがなくなってきます・・・
「まりやはうちの子~」なんて宣伝してないところに好感がもてます。
でも館内にはレアな「まりやグッズ」が売ってるそうです。
料理長も名のある人のようなので期待大です。
でも福井から行くには不便なところです。。