goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

2年ぶりの木無山

3月15日(土)、一ヶ月ぶりのお山になりました
どの山に登るかが決まったのは
この朝の道の駅「荒島の郷」でのこと




7時17分、和泉スキー場を出発です
駐車料金は千円也




長倉谷に延びる林道を進めば
雪崩れてる雪崩れてる
ピストンの予定なので帰りが不安です
逡巡したすえ引き返すことに




林道を800m戻ったところで
一昨年の取りつき地点らしきを発見
当時とはどうも少し様子が違うのですが
1ヶ月のずれと雪の量から見誤ったようです
はじめはモナカ雪なところもありましたが
高度が上がるに従い歩きやすい雪に変化




遠いと思われた山頂もまじかです




雪の割れを左にトラバース




もうちょいだー




思ったより早く
11時31分、木無山(1,328m)に到着




荒島岳をバックにバンザーイ
冷たい風がそよそよ吹いてますので
すぐに下ります




アイゼン歩行、あたしは腰にきましたね




ごはんはもうちょっと先で




12時15分、蛇鏡岳との分岐地点で昼食休憩
食べはじめると雪が舞いはじめ
いつしか本格的な雪に
13時12分、下山開始
雪でトレース消えてしまいましたがな




GPS電波の助けを借りて
14時52分、駐車場に無事帰還です

序盤でロスがあったりしましたが
2年ぶりに木無山の頂を踏めて
雪に戯れて
充実した山行になりました









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )