goo blog サービス終了のお知らせ 
Un murmure d'un chat
日ごろの出来事を、つれづれなるままに...
 



リコールオンパレードです

エクサガンハイパー・・・

バッテリー劣化です(;'∀')

Ankerバッテリー

バッテリー劣化です(;'∀')

この暑さでバッテリーも劣化か・・・それともバッテリー原産国の問題か・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




欣葉(シンイエ)で夕食

とこぶし


海老とパイナップル


お魚は、あこうでした

高級魚じゃん(^◇^)

そして、おこわ・・・

美味しいのよね~

食べきれないので

お持ち帰りです

帰りに夜市を通ると・・・

釋迦頭売ってました

よく熟していて手で簡単に割けました

やさしい甘さで美味しかったです

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




またまた台湾へ~

今回は新幹線で高雄へ

N700系(日本製)です・・・N700Tです

内装もそっくりです

って当たり前ですが

外装は

ちいかわ仕様です(^◇^)

まずは提灯で有名な三鳳宮へ~




上から見てもきれいですね


まずはともあれ、チェックインして






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




55年ぶりの万博(^◇^)

10時予約


入場は20分ほど・・・


ミャクミャク


まずは腹ごしらえ


で、予約していたオーストラリア館


コアラがいるはず・・・


あとは予約なし・・・ていうかできなかった

この中は、風が通って気持ち良い(^◇^)

スペイン館は10分待ちほどで入れた・・・


出たところでイベント


インドネシア館でもイベント

みんな飛び込みで楽しんでた

USAは2時間待ち

他も観たいので断念・・・

・・・ある気疲れて写真なし・・・
でも5か所ぐらい+COMMON館に入った

最後に入ったのはマルタ

一度いってみたい・・・

超高い食事もあったけど、普通にはビール500円だし、お弁当も900円ぐらいだったし・・・
・・・ネガティブな報道多いけど、やはり行ってよかった






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




飛行機が欠航になったり、いろいろあったけど
なんとか帰ってきました(^◇^)

台北101


速い~


故宮博物館


有名な白菜~

角煮はありませんでした

象牙の多層球

親子3世代で作ったらしい(+_+)

朝5時半から並んだ朝食


台湾はチャーハンが美味い(卵だけのしんぷるなやつ)







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ