日本のブータンに住んでます
あした晴れるか
カレンダー
2012年3月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
なんとなーく(708) |
ちょっとおでかけ(389) |
とおくへおでかけ(85) |
きのこの森(58) |
里山歩き(207) |
山登り(853) |
自転車(5) |
川で遊んで(76) |
温泉へいくのだ(62) |
Yonda & Mita(112) |
なんで(64) |
ルノーといっしょ(91) |
オフ会でーす(96) |
お気に入りの品(16) |
買っちゃいました(45) |
写真機三昧(268) |
昭和カメラ(48) |
デジタルコトハジメ(27) |
通天閣界隈(18) |
おフランス(75) |
おドイツ(166) |
同窓会(21) |
じじいのぼやき(13) |
最新の投稿
暑中お見舞い申し上げます |
これはほしい |
でっかいムカデ |
天ぷら山行 |
焼岳に登るつもりが |
おととし6月4日以来の裏山の裏山 |
経ヶ岳貸し切りでした |
NEXシリーズ |
フィルムで撮りたい・・ |
タイヤサイズをアップしてみます |
最新のコメント
musia/韓国製レンズ |
musia/5年ぶりに大笠山 |
サッチ/5年ぶりに大笠山 |
musia/5年ぶりに大笠山 |
サッチ/5年ぶりに大笠山 |
musia/800km |
う~/800km |
musia/トゥインゴ修行中 |
febrero/トゥインゴ修行中 |
musia/電話できないなんて |
最新のトラックバック
ブックマーク
遊・山行 一年中いつでも山のこと
山好きの集まるお店、遊山行のホームページ |
槍平小屋ニュース
槍ヶ岳・飛騨側登山ルートの要衝、最新登山道情報等をお届け! |
激藪の隙間より
藪漕ぎのスペシャリストだ |
AS TIME GOES BY
ぼくの家を建ててくれた天才建築家!? |
artなfoodsのDiary
おいしい写真とお話がいっぱい! |
Un murmure d'un chat
ワインと夜空を愛する人へ |
旅する惑星
世界60カ国を踏破中、マリリンがゆく! |
俺とメガ子と、
俺はオンナだー |
ユーラシア大陸横断ツーリング サポート隊日記
kumaさんの大陸横断日記! |
竹浪 明 website
映像作家・文筆家・・ |
ART de あ~と
ブラストってわかります!? |
ルノーサービスサテライト福井北
お世話になってます! |
プロフィール
goo ID | |
musia0322![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
すきな名詞 キャミソール
すきな形容詞 たわわ すきな食べもの プリン |
検索
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
春一番
3月11日(日)、天気予報は午前中晴れ 午後から雪
なごり雪ってのも乙じゃーねえかい
行ってまえ
凍みた雪をアイゼンで歩く
これなら部子山(へこさん)まで行けるかもしれない
10時20分、銀杏峰(げなんぽ)山頂一番乗り
というか誰もいない
この山域にひとりっぽい
雪が降りだすまえに銀杏峰まで戻ってくればなんとかなるだろう
部子山まで行ってしまえ
ほんとに雪になるんかね~
12時6分、部子山山頂
たしかに雲行きが怪しくなってきた
休憩しないで下りる
銀杏峰へ戻る途中、猛烈な南風が吹きだした
これって春一番かなー
風上に体重をあずけるようにして歩く
体重重くてよかった
13時50分、銀杏峰まで戻った
あれれ、右ひざが痛い
アイゼンを履いてこんなに歩くのは初めてだった
天候が崩れるのを恐れてほとんど休憩をとらなかったのもいけなかった
無理をしたということだ。
雪が降り出した
なごり雪?
やる気まんまん雪だよこれは
吹きつける雪にメガネをはずして怪しい足取り
きのうの登山者の足跡がたくさん残っていたのがありがたかった
去年の2倍の時間をかけてやっとこ下りれた
風は春一番だった
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )