昨日は会社の運動会があり 2種目しか出ていない割には疲れていたのでしょう。21時に寝ました。ゆっくり寝て体も休まる筈でしたが 7時間ほど寝た4時に起床しました。。。ある意味健康的なのか どうなのか?
外を見てみるとこの時間から薄っすら明るくなっていましたが 流石に撮影とまでは行かないし 走ってないしで ふと思いつく所は車で走る事1時間半少々の本線(笑) やっぱり出ちゃいました。
4081レ? 順光全開で来たのは久し振りに見た一次車トップ機。

3053レ? 雰囲気変えて見上げて見ましたがイマイチ 56号機。

3081レ? 上りシフトに変更したので 無理無理撮影した52号機。

8010レ いつもながら最初にやって来るシルバーの車体の「カシオペア」

何だか物凄く中途半端な撮影に感じるのは他でもなく シャッターを切る筈だったャCントに急にお百姓さまがやって来たので。。。(T‐T)

続いて2レも根気良くここで待機。うまく避けるように撮影すればよいかと 位置を変更して構えていると 通過20秒前にお百姓さま急に移動・・・オロオロしている間に通過して又もや中途半端な感じに・・・

まぁ しょうがないですよね。こちらは趣味 お百姓さまはお仕事。比重が違いすぎ(笑)でも 綺麗に撮れたので結果オーライです。

3089レ 帰り間際に羅漢で撮影。8号機 75の代走なら萌えますが このカーブも中々素敵です。

山にはまだ雪が残っています。 来週もきちゃおうかな(笑)

お早いですが 何時もながら これにて撤収です。
外を見てみるとこの時間から薄っすら明るくなっていましたが 流石に撮影とまでは行かないし 走ってないしで ふと思いつく所は車で走る事1時間半少々の本線(笑) やっぱり出ちゃいました。
4081レ? 順光全開で来たのは久し振りに見た一次車トップ機。

3053レ? 雰囲気変えて見上げて見ましたがイマイチ 56号機。

3081レ? 上りシフトに変更したので 無理無理撮影した52号機。

8010レ いつもながら最初にやって来るシルバーの車体の「カシオペア」

何だか物凄く中途半端な撮影に感じるのは他でもなく シャッターを切る筈だったャCントに急にお百姓さまがやって来たので。。。(T‐T)

続いて2レも根気良くここで待機。うまく避けるように撮影すればよいかと 位置を変更して構えていると 通過20秒前にお百姓さま急に移動・・・オロオロしている間に通過して又もや中途半端な感じに・・・

まぁ しょうがないですよね。こちらは趣味 お百姓さまはお仕事。比重が違いすぎ(笑)でも 綺麗に撮れたので結果オーライです。

3089レ 帰り間際に羅漢で撮影。8号機 75の代走なら萌えますが このカーブも中々素敵です。

山にはまだ雪が残っています。 来週もきちゃおうかな(笑)

お早いですが 何時もながら これにて撤収です。