早朝からすっかり寄り道して出遅れた本線行き。シラクタも良いけどワンパターンだし キンタ天国もどうも見飽きているような・・・たまには青い釜でもという事で南下してみました。南下とは言え こちらもいつものワンパターン(汗)
取り合えず到着して初めに来たのが意外にこのロンパス。桃122号機。

最新の貨物時刻表は持っていないので列番は省略(ただ分からないだけ)です。
その後単機のEF64≠P037号機。

金タ3号機 と順当に貨物通過。

E231系に紛れてたまに来る211系は見慣れたお顔の長編成。

サメ125号機。釜もバラエティがあり直流区間は楽しいですね。

平成生まれののっぺりお顔のE231系は上りも下りも来るは来るは(笑)

そんな中 芋虫485系「華」が通過。

64貨物登場 1036号機+タキ。スカート周りの威圧感が64はたまりませんね。

更新続けるつもりでしたが 眠くなったのでスイマセン次回にきりますf^^;本命まだ出ていないのに・・・
取り合えず到着して初めに来たのが意外にこのロンパス。桃122号機。

最新の貨物時刻表は持っていないので列番は省略(ただ分からないだけ)です。
その後単機のEF64≠P037号機。

金タ3号機 と順当に貨物通過。

E231系に紛れてたまに来る211系は見慣れたお顔の長編成。

サメ125号機。釜もバラエティがあり直流区間は楽しいですね。

平成生まれののっぺりお顔のE231系は上りも下りも来るは来るは(笑)

そんな中 芋虫485系「華」が通過。

64貨物登場 1036号機+タキ。スカート周りの威圧感が64はたまりませんね。

更新続けるつもりでしたが 眠くなったのでスイマセン次回にきりますf^^;本命まだ出ていないのに・・・