楽しく愉快な人生を

ー いつも模索しながら ー

火災報知器(煙り感知?)の効果は既に

2011年11月20日 | 日記

20日(日)はやや北風が吹き、寒さを感じましたが、まずまずの好天でした。昼間はさほど感じませんでしたが、夕方近くには薄いブレザーでは寒くなりました。最近は各地で火災事故が増加していると聞きます。高齢者家族は特に、お互い注意しましょう。

今日は散歩道の近くにあった中型電気量販店が先般閉店し、同業のJ電気機器販売会社が買い取り数か月ぶり改装オープンするというので出かけてみました。新店近辺の家にチラシを配り、先行下見販売をするというお知らせをいただきました。ポイントにもなにか有利になると言うことが書いてありました。豊中市では今年度から「住宅火災報知器」の設置が義務付けられ、そろそろ私の所も電気店で買い込み設置しようかと相談していました。それを買うつもりで出かけました。見てみると住宅火災報知器(煙り感知と書いてあります)は何種類かありました。以前、客が殆ど見えない寂しい店内が今日はかなりいっぱいでした。相当な混雑です。この下見期間だけの満員かもしれません。店員に説明を聞く余裕もなく、また違う日に来るつもりで帰ってきました。先日、ハワイホノルルへ出かけた時、ワイフが自炊型ホテル室内のオーブンで焼き鳥を焼いていたところ(オーブン上の換気扇はつけていましたが)、煙の影響で突然内外のブザーが鳴りだし慌てて私が高層ホテルベランダの窓を開け強制換気し、止めた経験があります。その威力は知っています。でもわが国の火災感知器はてっきり温度変化を感知するものと信じていました。煙の感知とは思いませんでした。この件はもう一回よく調べてから買いに行こうと思います。勉強不足を自覚しました。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿