僕はわんわんです。
無何有庵でいつも紐につながれている猫のちゃわんです。
最近無何有庵では50代の婆ちゃまが集まると会話は決まって
「この頃の若いママちゃんは、本当に子どもを叱らないよね~」
という話題に盛り上がってるんだ。
うん、確かに、叱らないよにゃ。
暴れていようが、あちらこちら汚そうが、泣こうがわめこうが、
僕のしっぽを引っぱったって
叱ったりしないよなぁ・・・。
20代~40代前半のママが叱っているのってあまり見ないよ。
もちろんちゃんと叱るお母さんもいるんだけれど
それは絶滅希少種の僕らの仲間「イリオモテヤマネコ」級なんだよにゃぁ。
僕のおかあさんは「たま」っていうんだけど
僕のにいちゃんにはよく叱っているよ。
「親が叱らなくて誰が叱ってやれるの」ってね。
ぼくのたまおかあさんの姪っ子のちぃ姉は、もう30歳近いんだけど、これがまたひどい!
まあ、見事にやりっぱなし。
子どもが飲食をして使った
食器とか流しに下げることすらないしね。
いわゆる食い逃げってやつ
僕のお兄ちゃんでさえそれくらいのことはできるのににゃぁ。
食事づくり、食器の後片付け、洗濯くらいはお手の物だよ。
あ~あ、子どもは手で食べるのが仕事なんだから、濡れたタオルで手をまめに拭いてあげてよね。
テーブルの上はドロドロ。
ドロドロの手であたりを触るので、せっかく身づくろいした僕の自慢の毛もべたべたなんだからさぁ!
きれい好きの僕は、見てらんないよ。
そんでもってテーブルの上も拭くことなくお帰りになるわけなんだにゃ。
「はぁ~」
とため息ついている50代婆チームにちょっと同情するにゃぁ。
お絵かきするときだって、画用紙からはみ出して描いても知らんぷりだし、
僕にちょっかいかけてきてあまりにもしつこいからちょっと猫パンチをしたら、
大声で泣き出すしさ。
挙句の果てに、「わんわんも反省してるんだから許してあげようね」だなんて
ちょっと~、ちがうでしょ!もう。
叔母の顔がみたいよ。
あ、たま母さんだった。
無何有庵でいつも紐につながれている猫のちゃわんです。
最近無何有庵では50代の婆ちゃまが集まると会話は決まって
「この頃の若いママちゃんは、本当に子どもを叱らないよね~」
という話題に盛り上がってるんだ。
うん、確かに、叱らないよにゃ。
暴れていようが、あちらこちら汚そうが、泣こうがわめこうが、
僕のしっぽを引っぱったって
叱ったりしないよなぁ・・・。
20代~40代前半のママが叱っているのってあまり見ないよ。
もちろんちゃんと叱るお母さんもいるんだけれど
それは絶滅希少種の僕らの仲間「イリオモテヤマネコ」級なんだよにゃぁ。
僕のおかあさんは「たま」っていうんだけど
僕のにいちゃんにはよく叱っているよ。
「親が叱らなくて誰が叱ってやれるの」ってね。
ぼくのたまおかあさんの姪っ子のちぃ姉は、もう30歳近いんだけど、これがまたひどい!
まあ、見事にやりっぱなし。
子どもが飲食をして使った
食器とか流しに下げることすらないしね。
いわゆる食い逃げってやつ

僕のお兄ちゃんでさえそれくらいのことはできるのににゃぁ。
食事づくり、食器の後片付け、洗濯くらいはお手の物だよ。
あ~あ、子どもは手で食べるのが仕事なんだから、濡れたタオルで手をまめに拭いてあげてよね。
テーブルの上はドロドロ。
ドロドロの手であたりを触るので、せっかく身づくろいした僕の自慢の毛もべたべたなんだからさぁ!
きれい好きの僕は、見てらんないよ。
そんでもってテーブルの上も拭くことなくお帰りになるわけなんだにゃ。
「はぁ~」
とため息ついている50代婆チームにちょっと同情するにゃぁ。
お絵かきするときだって、画用紙からはみ出して描いても知らんぷりだし、
僕にちょっかいかけてきてあまりにもしつこいからちょっと猫パンチをしたら、
大声で泣き出すしさ。
挙句の果てに、「わんわんも反省してるんだから許してあげようね」だなんて
ちょっと~、ちがうでしょ!もう。
叔母の顔がみたいよ。
あ、たま母さんだった。