goo blog サービス終了のお知らせ 

(裏)長男の荷物

それどこで買ったの?いくらしたの?Where did you get It? How much was It done?

ミラノ

2014年08月21日 00時07分44秒 | イタリア
スーツケースはまだ行方不明
今夜のミラノは雷
2014_082023_2129_221.jpg
少し肌寒いくらい

いろいろ飲んで食べました
おいしい
さすがにサイゼリヤの値段とはいかないけど、楽しい
レセプションには、いつでも電話ちょうだいと頼んだけれども、明日になってもスーツケースが出てこなければ、充電器とケーブル、もちろん着替えも全日空に請求します
いろいろ書きたいことがありますが、電池が無いので

心配ですが、寝ます
おやすみなさい


ミラノに着きましたが

2014年08月20日 15時24分25秒 | イタリア
報告しました通りトランジットできず、ミラノマルペンサ空港からミラノリナーテ空港に飛ばされました
リナーテ空港はミラノ中心地までバスで5? 30分なので良しとしましょう
そうです、スーツケースが行方不明になりました
えーん

ミラノのホテルの窓からの殺風景をどうぞ
2014_082016_5736_021.jpg

SIMカード買いました。アンドロイドで更新しています。充電器が無いのでいつまで保つか
あとミラノ涼しいよ


フランクフルト 飛行機が行ってしまった

2014年08月20日 14時48分16秒 | イタリア
初手から、これですよ
時間が無いので手短に
羽田発のANA 787が、燃料ポンプの点検(故障と言うアナウンスではなかった)、それに合わせて給油(おいおい、特攻隊じゃないんだから満タンにしておけよ)で定刻より20分遅れで離陸。遅れを挽回するために飛ばせよ運転手。で、そのまま遅れてフランクフルト空港に到着。
6:30に到着して、セキュリティ通って一番端の隣のゲートA68に10分で来いと言う。
はい、私は置いて行かれました。ビジネスクラス搭乗なのに
Lufthansaのラウンジに来ています
image.jpg
これを気にドイツビール飲んでいます。酸っぱ苦いけど、十分走って汗かいたから
image.jpg

ANA到着時に係りのお姉さんが待機してくれていたけど、エコノミーのお客さんが後から来るので、先に行っていいと言われたので、先に行きましたが間に合いませんでした。だったらお姉さんと一緒にいればよかった。
Lufthansaのカウンターで搭乗券を再発行してもらって、ミラノ-マルペンサ空港からミラノ-リナーテ空港に変更になりました。地方空港のリナーテの方がミラノ中心に近いので構わないが
とりあえず、ANAには次からは遅れ挽回のために飛ばすように、強く申し入れたい

そうそう、元気だよ
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>


<script>
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
</script>


Viva Italia イタリア

2014年08月19日 23時47分30秒 | イタリア
益々もっていよいよイタリア出発です
しかし、何かおかしい
環境の変化か、ナーバスなのですよ
私事ですが、4月に大事な人をを亡くし、それから立てた計画。それなりに頭を使って。
大事な人を亡くしてからの月日の流れの速さを憂うのか、日本に残す人を気遣うのか、私の長い夏休みがこの旅行を最後に終わることなのか。
何故か、さみしい気持ちがします

今回の旅行は品川から始まります
P1070925.JPG

京急で羽田国際線ターミナル駅へ
P1070928.JPG

何か調子が悪いと思っていたらキャスターが1個ダメになっている。ダメよダメダメ
P1070932.JPG

空港のセブンイレブンの瞬間接着剤を男気買い
P1070930.JPG
何をやっているだろう私。ミラノでキャスター修理します。携行品保険使えるかな

チェックイン。はいビジネスです。出かける前にスーツケースの重量を計ったら26.6kgでした。普通なら乗せてもらえません。
P1070934.JPG

ラウンジ。私が搭乗するフランクフルト行き0:55が最終だからそれまで開いているのだろうか
P1070939.JPG

夜の飛行場
P1070944.JPG

ラウンジ反対側ではヌードルコーナーも
P1070946.JPG

シャンパン無いよ。JALは有ったのに、そしてイタリア行くのにカンパリ飲んでオリーブ食べてます
P1070949.JPG

この、さみしさはどこから来るのだろうか?
ウィスキーダブルを飲んで考えます

そうそう、スーツケースにバファリンと太田胃酸とリップクリームを詰めてしまったので、お店を広げて取り出しました。あと、パソコンの電源ケーブル(末端)が見当たりません。たぶん、まとめてスーツケースに入っているはず、、だと思う。無ければミラノで200VのCケーブル買えばいい
全然、旅慣れしていません

では、行ってきます
まもなくゲートオープンです
どうぞ、親愛なる友人たちお元気で。電源ケーブル見つかったら更新するからね。電源ケーブル無かったら、使えないパソコンを1か月持って周ります。
私は、お腹が空いたけど眠いですが、離陸したらご飯だそうです。もちろん食べます
ジャックダニエルダブルくらいでは酔いませんよ、なんせこれから1か月の旅ですから。どうやら調子が出てきたようです。
私を突き動かすのは好奇心、燃料はアルコール
じゃあ、行ってきます。おみやげ買わないよ