goo blog サービス終了のお知らせ 

活字になった川柳など

日常と川柳
各種公募入選句
川柳についての個人的意見

18℃ 涼しい朝 25℃?

2019-09-05 06:44:04 | Weblog
本日も車通勤
空には長い飛行機雲。
室内の温度は高すぎる印象(温度計の精度の問題か?)。
家内は東京で孫と会い元気・無邪気を確認した。

今日の予定
午後ワクチン外来。
早く帰宅して知人から届いた荷物を受け取る。
毎年美味しい山梨のブドウを頂戴する。

川柳
昨年入選した「モノづくり」川柳に再チャレンジ。
定型の口調の良い句が出来たと思う。
入選句はマニュアル偏重への一言のつもりだった。
マニュアルに無い裏技を知る匠
雑詠はまだ。
日曜日に姪の結婚式へ出るので題材は豊富(のはず)。

高点句集
川柳人協会史 蒼い群像(平成十四年11月1日発行)の表紙カバーの水色が気に入っている(表紙は露草色)。
今回続編が発行されることになった。
川柳文化祭の36回(昭和41年から平成13年)分の三才句が収載されている。
続編の発行を心待ちにしていた。
副会長の竹田光柳きやり主幹が目次索引を作成されるとお聞きした。
前回は監修が竹本瓢太郎前会長・尾藤三柳相談役、編集は西潟賢一郎現会長だった。